お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

ゴルフ5カントリーかさまフォレスト(旧かさまフォレスト)

ごるふふぁいぶかんとりーかさまふぉれすと

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.6
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート

北関東自動車道/笠間西IC 1km

茨城県笠間市福原301

TEL:0296-74-4151

総合評価

★★★★★★★★★★
4.6 (1,722件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.4
フェアウェイの広さ
3.7
アップダウンの多さ
3.4
グリーンの難しさ
3.6
コースメンテナンス
4.3
景観の良さ
4.2
施設・設備
4.2
食事の満足度
4.4
スタッフの接客
4.5
コストパフォーマンス
4.5
女性におすすめ
4.1

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

昼食付ステーキ・うな重差額無!

初めてのコースでしたが、練習場の充実度からしてチャンピオンコースといっても過言ではないと思いました。何しろICから近いのがとても助かりましたが、降りてからコンビニがないので事前購入を強くお勧めします。近いうちまたおじゃましたいコースの1つにカウントアップ! (2025年9月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

難しいけど楽しかった

ショートコースがチャレンジングですね! (2025年9月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

7組のコンペ利用

土曜日のコンペでしたが、スタッフの皆様の配慮でスムーズに出来ました。
しかも、カートの乗り入れも出来、初心者の方にも楽に回ることができました。
これまでは、個人的な利用で今回初めてコンペで利用しましたが、今後もコンペも含め利用させて頂きたいと思いました。
ありがとうございました。 (2025年9月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

いつも満足してプレーしてます

9月18日(木)、天気予報では前線通過により雷雨可能性ありでした。
16番ホール終了時点でキャディマスター室から、「雷雨のためプレー中止」の
指示があり、17番ティーイングエリアの避難小屋に退避したところ、50m先
が見えないほどの大雨に。
キャディマスター室から救助隊カートが出動し、渡されたエンジンキーで洪水
状態のカート道を走行してクラブハウスに戻りました。
キャディマスター室の速やかな判断・救出で退避できたことを感謝します。

(2025年9月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ良い

コースも多彩で面白い。
食事も差額無しプランで有り難かった。
来月も来る予定です。 (2025年9月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初プレーです!

ゴルフ5サニーフィールドさんをプレーしてとても良い印象でしたので、次はかさまフォレストでプレーしてみたいと思い今回初プレーです!
サニーフィールドさん同様コースメンテナンスは良かったです
全体的にコースは短めですが、ドッグレッグが多く、戦略性が有り面白いコースでした!
ただ残念なのが、グリーンのボールマークが目立ちました
毎ホール他のボールマークを修正しながらのプレーとなってしまいました
プレーヤーのマナーとしてせめて自分のボールマークは直して行きましょう! (2025年9月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

冷やしタオル良かったです

今年2回目の利用でした。

コースは、料金の割には、とてもきれいです。
待ちもあまり無いので良かったです。

食事も、ステーキ、うな重が割増無しで食べられるのが楽しみで、予約したようなものです。
前回はステーキを食べたので、今回はうな重を食べました。
美味しかったです。

8月ほどの暑さも感じられず、少し秋っぽく感じました。
気持ちよくプレーできました。

最後のあがりで、マスター室の前に「冷やしタオル」なるものが置かれていました。
とても気持ち良かったです!でっかい氷が入っていて、キンキンでした。

また利用させて頂きます。 (2025年9月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

全てが高評価のゴルフ場

コースはフェアウェイは概ね広めでティーショットは打ちやすい。コースは手入れが良く気持ちが良くラウンド出来ます。ロッカー、風呂も綺麗です。レストランの料理も美味しい上、サラダバーがとても良いので食事はいつも満足です。 (2025年9月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ最高でした

今回食事の追加料金なしでしたので、うな重を頂きました。コスパ最高です。コースは、暑さのせいでしょうかフェアウェイの芝が剥げているのが多く見られ残念でした。あと目立ったのがグリーンのディボットです。プレイヤーのマナーが悪いせいなのでしょうか?基本的なマナーは守ってほしいですね。 (2025年9月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ゴルフで大切なもの

ゴルフで大切なティーショットの安定性、2打目のコースメイク、グリーン回りからのよせ、パター等、必要なものを身に付けるには、とても有意義なゴルフ場です。食事も大変美味しかったです。ぜひ、一度回ってください。
(2025年9月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースはとても良かった

どこかで詰まりやすいのか、後半は3時間でした。全体的に広めでOB は出にくいと思います。スタッフは若い方が多くとても感じが良かった。トンテキはお勧めです。 (2025年9月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

マスター室の方ありがとうございました

猛暑の影響でグリーンが傷んでいたこと、バンカーの砂が固かったことは仕方がないですが残念でした。
当日の午後から雨予報でしたがマスター室の方の配慮で急遽、スルーに変更していただいたおかげで
殆ど雨に濡れずにラウンドできたことには感謝です。
ラウンド後の食事も最高でした。
また利用させていただきます。 (2025年9月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とても良い

とても好きなコースの1つです。都心からも行きやすく、メンテナンスやコースレイアウトも良く全体的に満足度は高いです。また伺います。 (2025年9月17日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

最高な1日

久しぶりに、行きました
コースも綺麗だし、何しろ食事が
最高です
また、行きたいコースです (2025年8月30日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しめるコースです

難易度は中程度で、フェアウェイも整備されています、バンカーも砂質の違う箇所も有り攻略意欲を持てます。食事も満足出来ます。
スタートホールの従業員の方々はとても感じが良いですが、クラブハウス到着時、トランクからゴルフバッグを下ろす際のスタッフは
、毛布を自分の肩に掛けて、車に掛けず、
案の定バンパーにぶつけてキズを付けてました、形だけの毛布使用は意味が有りません。 (2025年8月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しくプレー出来ました

夏の終わりの楽しく、メンテナンスも良いゴルフ場で久しぶりに満足できるプレー出来ました。
また、昼食時スタッフの対応も良く、食べ物も美味しく食べ過ぎてしまいました。
後半のプレーは、暑さとの勝負となって集中力が落ちてしました。
秋になったら再度、挑戦したいと思っています。 (2025年8月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

バンカーの整備希望

コースの全般のメンテナンスや接客、差額なしの食事などは満足なのですが
バンカーに砂が無く、カチカチのところが多く改善を要望 (2025年8月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ最高のプラン

差額無し料理うな重、ステーキとても美味しかったです、コスパ最高??
また機会があれば是非利用したいです (2025年8月26日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

電磁誘導カートについて(唯一気になったところ)

リモコン付カートで運転なしで誘導できますが、乗車時のスピードの調整ができないため、スピードが極端に遅くストレスを感じます。また、乗車時に必要のないところで自動で停車することが多く、始動スイッチを押す回数が多かったです。 (2025年8月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

よかったです

コースコンディションや施設は問題ないです。コース内の残り距離表示がわかりにくかったのが残念でした。
食事は全てサラダバー付きなのは嬉しいですね。 (2025年8月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,722件

ゴルフ5カントリーかさまフォレスト(旧かさまフォレスト)の口コミ・評判