お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

高萩カントリークラブ

たかはぎかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 200ydリモコン乗用カート

常磐自動車道/高萩IC 15km

茨城県高萩市上君田芳の目1609-3

TEL:0293-28-0021

総合評価

★★★★★★★★★★
4.0 (224件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.5
フェアウェイの広さ
2.9
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.5
コースメンテナンス
3.5
景観の良さ
4.3
施設・設備
2.8
食事の満足度
4.4
スタッフの接客
4.7
コストパフォーマンス
4.4
女性におすすめ
4.3

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コスパグッド

自宅から1時間の距離のゴルフ場で,日曜日この料金はすばらしい。 (2018年6月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

インターから遠い

インターから遠いですが、コストパフォーマンスがいいゴルフ場です。 (2019年6月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

接客はいいけど、、、

接客は素晴らしく、プレー費も安いので、コースメンテにもう少し力を入れていただければ最高です。 (2018年4月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

本日のラウンド

初めて行きましたが、フェアウェイが比較的広くて良かったです。
スタッフも親切、丁寧に対応していただきました。
ご飯大盛の量も大満足でした。 (2018年1月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

最悪でした。

クリスマスイベントで嫁と2人で行きましたが、前も後ろも詰まっていて進まないし寒いし、前の組のカートが故障して、さらに待たされたあげく、順番が入れ替わり、完全にペースが乱れ、ゴルフどころではありませんでした。
もう二度と行きません。

■ 全体的な感想

■ 値段

■ 施設

■ 食事

■ 難易度

■ フェアウェイ

■ グリーン

■ 距離

■ コースメンテナンス (2017年12月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

各ホール 待ち時間が多かった

お天気には恵まれ、気持ち良くプレーが出来るかと思いきや、各ホール待ち時間が多かったのが残念でした。
前の組が、プロのレッスンを受けながら ラウンドしていたようで、時間がかかっているのが感じられました。
レッスンは、平日や 混雑していない日、又は後ろの組みを2組位 空けるとか、配慮して欲しいと思いましたが。
コースは、戦略性に富み 楽しいゴルフ場だと思いましたが、カート道が酷く荒れていて、改善して欲しいと思いました (2017年10月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良かったです。

首都圏からは遠いですが、とても良い印象で満足度は高いです。
スタッフサービスが過剰なくらい良いと思います。コースも整備が良く
気持ちの良いプレーができました。虫よけスプレーが置いてあったり、
さりげなくキンカンがカートに積んである気配りが嬉しいです。
古さは感じますが、素敵なゴルフ場でした。又、行こう! (2017年9月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

雨の予報でも天気回復!

ここは池のプレッシャーが皆無ですね。。。フェアウェイもう少し刈り込んでは?グリーンは問題なし。スタッフはみんなフレンドリーで感じいいです。8月にまた伺います☆彡 (2017年6月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

感じの良いゴルフ場でした

■ 全体的な感想
20年ぶりに行きました
とても親切なゴルフ場でした
グリーンの芝がまだ育っていませんでしたが満足しました

(2017年5月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

寒かった

終日気温2度、風4~5mですごく寒かった。ランチのエビフライ、特大で3本、うまかった。前は500円UP思いますが700円UPで値上がりかも。 (2016年12月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

久しぶり

十数年ぶりに髙萩でのプレイ。」距離がありなかなか難しかった。グリーンも早くてこづってしまいました。まあそこそこ楽しめました。 (2016年10月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

開場記念セール

開場記念セールということで祝日にもかかわらず5千円代でプレーできました。コースは狭いホールが多く、ミドルでも400yd近くと長いです。水はけが悪いのか足場がぬかるんでいる箇所が多かったです。また、ピンまでの残り距離がわかりずらいです。 (2016年10月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

開場記念セール

開場記念セールということでお得にプレーできました。コースは距離があります。また水はけの悪い所もあり天気は良かったのですが、コンディションは悪かったです。 (2016年10月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

空いているが割り増し発生は気に食わない・

濃霧のため大変なラウンドとなりました。いつも空いていてストレスなくプレイできて大変良いのですが、3人プレイでプラス500円の割り増し料金が発生しました。どこのゴルフ場も大半は割り増しは取りません。これがなかなか入場者数が増えない要因ではないかと思います。二人プレイなら仕方ないかと思いますが3人の場合は割り増しなしにしてほしいです。このままでは二度と行く気になれません。 (2016年7月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

空いている

値段も手ごろで、比較的空いててまじかでも予約が取れて最近は良くプレーしてます。
コースもそこそこ距離があって優しいコースではありませんが、変化があって面白いコースです。グリーンは芝目がきつく難易度は高いと思います。これから夏に向けて芝のコンデションも良くなると思うので楽しみです。 (2016年5月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

芝コンデション良くない

以前3月にプレイした時より芝のコンデションは大分良くなってますが、まだまだな感じです。GW中で平日料金扱いで安くプレイできたので大変満足してます。コースは距離もあって難しく何回も挑戦したくなる良いコースだと評価してます。夏場になれば芝のコンデションも良くなり、楽しめると思っておりまた近いうちに挑戦しようと思います。 (2016年5月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

結構なチャンピョンコース!

■ 全体的な感想
攻略する難しさが良いですね。
■ 値段
割安です。
■ 施設
まあまあです。
■ 食事
特大海老フライが良い。
■ 難易度
難しい方だと思う。特にグリーンは他に無い芝目の難しさあり!
■ フェアウェイ
ストレスが掛かる長く狭いミドルが多い。
■ グリーン

■ 距離

■ コースメンテナンス (2016年5月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

冬季料金最高

コースも冬季料金最高だったのですが、3月中旬までは、ゴルフ場に行くまでちょっとこわい。 (2016年5月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

芝コンデション良くない

久しぶりにプレィ費が安いので行ってきました。この冬の雪のせいかフェアウエーのコンデションは、ところどころ芝がなく土の上から打つようで良くありません。芝が生えてくる夏場までは、しょうがないかと思います。ただ4月10日までは風呂はないけど3450円と随分と安いのでお得だと思います。今回は3人だったのでプラス500円でしたが。近いうちに又行こうかと思っています。 (2016年3月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

(2015年3月22日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:224件

高萩カントリークラブの口コミ・評判 5/12ページ

プランを見る