お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

つくばねカントリークラブ

つくばねかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.1
ポイント可クーポン可
山岳コース練習場あり 40ydリモコン乗用カート

常磐自動車道/土浦北IC 20km

茨城県つくば市神郡2726

TEL:029-866-0224

総合評価

★★★★★★★★★★
4.1 (403件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.4
フェアウェイの広さ
2.8
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.7
コースメンテナンス
4.2
景観の良さ
4.7
施設・設備
3.5
食事の満足度
3.8
スタッフの接客
3.9
コストパフォーマンス
4.2
女性におすすめ
3.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

雪が降ってきました

午後から雪になる予報だったので少し早めに到着したところ、キャンセルが出てたこともあり予定より早くスタートさせて頂きました。
案の定、午前中から冷たい雨。駄目もとでスルーもお願いしたところ快く了承して頂きました。後半はみぞれ&雪交じりのラウンド。手がかじかんで辛いゴルフでしたが、従業員の方の対応に大いに救われました。グリーンのメンテナンスが素晴らしく面白いコースでした。 (2021年1月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

山岳コースならでは

久しぶりのプレイでしたが山岳コースならではの難しさがありとても楽しめました。また来たいです。 (2020年12月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

登り

天気に恵まれた日で快適なゴルフ、されどコースの難度に叩きのめされた。クゥ~。とてもトリッキィーで楽しいコースでした。普段の運動不足が、登りオンリーのコースに対応しきれませんでした。残り3ホールで力つきました。リベンジ誓います。 (2020年11月23日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

いいね、つくばね

テーマパークにいるようなコースで楽しめました。コースは起伏に富んでおり球の置き所を考えながら打ち、グリーンもアンジュレーションあり、また早くて苦しみました。
是非また挑戦したいと思います。 (2020年11月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

なかなか

初めてラウンドしましたが、グリーンのスピード感が最後まで掴めず苦労しました。
なかなか面白いコースだと思います。 (2020年11月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しめました

フェアウエイ、ラフ共に綺麗に手入れされています。
ショートホールは、結構距離があります。
グリーンは、全体的に広くはありませんが、よく手入れ
されています。紅葉のこれからは景観が期待できます。 (2020年10月31日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

筑波山

前回は曇り予報が大雨、山の天気は変わりやすい?
今回は天気も気温も最高。 (2020年10月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

打ち上げってしんどいなぁ

コロナ禍ではあるものの筑波に行く用事があったのでどうせならと回りました!
コースですがそこそこアップダウンがあり数字上の距離とはだいぶイメージが違いました。
登り登りが続くためヒーヒー言いながら走り回ったのはいい思い出です(笑)
お昼の野菜ゴロゴロカレーはとても美味しかったのでオススメです!! (2020年10月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ナイスコース

ナイスコース!
玄人好みですね!
グリーンが汚いですがおもしろかった! (2020年9月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

楽しいゴルフ

浴室に入ってビックリお湯が出ない、冷水がちょろちょろ、入る前に
説明無し、会計時に苦情を言ったら2,3日前から調子が悪いと。
300円引ときます。そうじゃないだろう、風呂行く前に説明しろ
(2020年8月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
1.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ちょっと山岳?

距離は短いですが、女性でも レギュラーで良いスコア出しやすいコース??
メンテナンスは、動物被害が少し有り?
ところにより、芝が薄いところがありました。
筑波山の中腹なので、仕方ないかと。
スタッフの皆さんはとても、優しいです。
楽しくプレイさせて頂きありがとうございました?? (2020年8月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

トリッキーなので、コース戦略をよく考えて・・・

初めて利用しました。インコースからまわりました。インコースのほうがトリッキーな感じがします。山岳のわりに、狭さは感じなかったですが、クラブを間違えるとボールが転がってOBになってしまったり、ちょっと曲げるとOBになったりします。アグレッシブに攻めるところと、調整して無難に攻めるところをよく考えればスコアもまとまるのかな、という感じでした。アウトコースは、インより景色も良かったように感じます。標高があるので、関東平野の景色が楽しめました。この日は40度超えの都市もあったほど、真夏の快晴でしたが、気持ちよい風が吹いていて、酷暑の辛さが無く、プレーできました。古いコースなので、クラブハウスや施設に古さは感じますが、不快感無く、利用させていただきました。 (2020年8月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

アップダウンは有るが、良く整備されたコースです。

長い梅雨にも関わらず、フェアウェイはきれいで、ラフも刈ってあるので、ロストボールがなく助かりました。芝刈り作業中でも、近くで打つ時は音を出さないなど、気配りが感じられ、気持ちよかったです。
平素フラットなコースしかやらないので、起伏のあるコースは大変勉強になりました。コスパは勿論ですが、何度も挑戦したいコースです。 (2020年8月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初めての山

初めて山でのゴルフをしました
ずーっと打ち下ろし
ずーっと打ち上げ
アンジュレーションもすごくて初心者の私にはなかなかハードでしたがとても楽しかったです
クラブハウスがかなり古いですが、
昭和感嫌いじゃないのでアタシはいいと思います
ただ何となくかび臭いポイントも…
梅雨だし仕方がないのかも…?
梅雨と言えば雨上がりのせいかあちこちドロドログチャグチャでした
まぁ仕方がないのですが。 (2020年7月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

従業員の接客態度も良く満足しました、。

コースの難易度は、普通ですが、連日の雨天によりコースの所々に雨による泥濘が多数見られたのは残念でした。
今度は晴天の続いている時に挑戦したいと思います。 (2020年7月16日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

天気予報では朝で雨が上がるはず…
高性能レインウェアは必要ないと思い持ってなく、簡易レインウェア
スタートからOB、ロングで12も叩いてしまった、それでも100は切れたのでよしとしよう (2020年6月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースのアップダウンが大きい。

コースのアップダウンが大きく、フェアウェイからでも難易度は高い。 (2020年6月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

新緑の中

暖かく、普段は見える富士山は見えなかったけど、景色は最高?残念な所は、猪被害が多いこと。でも楽しく出来ました。 (2020年5月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初めてのコースでしたが楽しめました。

山岳で高低差アリ、楽しいコースでした。 (2020年8月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

猪対策急務

天気に恵まれ気分良くプレイできました。残念なのは猪にところどこあ荒らされているのが気がかり。 (2020年3月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:401件

つくばねカントリークラブの口コミ・評判 5/21ページ

プランを見る