お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

うぐいすの森ゴルフクラブ水戸

うぐいすのもりごるふくらぶみと

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
3.8
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 180ydリモコン乗用カート

北関東自動車道/友部IC 18km

茨城県東茨城郡城里町大字下赤沢314-1

TEL:0296-88-3800

総合評価

★★★★★★★★★★
3.8 (1,063件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.7
フェアウェイの広さ
2.4
アップダウンの多さ
3.7
グリーンの難しさ
3.4
コースメンテナンス
3.3
景観の良さ
3.8
施設・設備
3.4
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.8

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

噂通りのコース

登るか下るかのコースでした。初めて回りました。難関コースでした。でも、意外に面白かったかも、景色も良かったし。 (2025年11月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

アップダウンが多い

グリーン面が見えない、フェアウェイ外した時はもちろん、フェアウェイでもつま先下り、上がりが多く変な難しさが返ってストレスでした。ブユに刺されたので虫除けマストです。 (2025年10月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

随分良くなった!&食事に感激!&コスパ最高!

FWがすっかりきれいに張り替えられて見違えるほどいいコースに仕上がってました。スタッフの努力に敬意!しつこい虫を覚悟で行きましたが暑さのせいなのか意外と気ならなて快適?でした。それとなんといっても食事が素晴らしい、まさかゴルフ場で本格的な握り寿司がいただけるなんてそれも差額無しでW感激です。グリーンは少し重かったっと感じたのとピッチマークの直しが出来てなかったのが残念でした。いずれにしても良いコース作りに努力されていることが散見され今後に期待です。 (2025年8月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

虫注意です

コース全体のメンテナンスは良かったです。
ただし、ゴルフ場もアナウンスしていた通り
虫(アブ、蚊など)は、想像以上にいました。
虫除け無料配備は助かりました。
服装には注意が必要です。 (2025年8月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンが難しい

フェアウェーの芝も生えそろってかなり改善されていました。グリーンは以前から整備されていますが、二段グリーンもあり苦心します。 問題はスコアと暑さとの戦いですか。 (2025年7月26日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

むずかしいコース

5回目の来訪。
以前よりコースコンディションが、本当に良くなったと思います。
難易度も高いと思います。 (2025年7月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とても綺麗なゴルフ場です

コースメンテナンスは素晴らしいです。
少し高低差があるので二打目地点からグリーンが見渡せないホールが多数ありますがワングリーンなのでバランスは取れていると思います。
2Hと10Hはタフなミドルホールです。
グリーンは微妙なアンジュレーションがあり難易度高めです。
アウトの4H・5H・6Hは個人的にアーメンコーナーと呼んでおります(汗)
また行きたいコースです。 (2025年7月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ベストスコア達成

ゴルフ仲間4名でラウンド。土曜日の割には混雑なく8時半からスタート。前半はチップインバディー2回達成。気分よく、11時前に前半を終えランチして後半と思いきや休憩が110分で12:35スタート…。長すぎるのでマスタールームに掛け合うもダメ。モチベーションが低下しつつランチでステーキランチがあったので後半に備える。ランチ後半、女性のスタッフの方が12時スタート可能になりました、とのことで、すぐ後半スタート。後半はバディーはなかったものも過去最高のトータル91達成。ホールアウトしてマスタールームの方に前倒しのお礼をして風呂に入って終了。改めましてスタッフの皆様ありがとうございました。また、この日は2Bが多かったようでスイスイとラウンドできました。最後にキムチがめちゃくちゃ美味しかった。お土産として販売して欲しいです。 (2025年6月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とてもよかったです

コースメンテナンスがしっかりしており、とても良いと思います。
また、食事も金曜日は割増料金なしでサーロインステーキをいただき、大変満足をしています。 (2025年6月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

アップダウンが多い

アップダウンが多くて女性シニア向きではない,コースないカート乗り入れじゃないので大変かも、スタイミーなホールもあり前の組との距離を気にしながらプレーは精神的によくない。リピート感がない。
しかし食事は美味しい。 (2025年5月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

初心者多くスロープレイ

難易度高いのに初心者や若者が多く、トラブル、チョロチョロでとにかくプレイが遅い。11時台のスルーなのにハーフ3時間かかりウンザリ

FWの芝は良くなりやっとマトモなコースになった感だが、ラフにはまだ多くぺんぺん草が生えてる
(2025年4月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ最強クラス

まず伝えたいことは抜群のコスパ!
土日でラウンド1万円未満であるにもかかわらずメンテナンスはしっかりしています。
立地上、アップダウンがありしかも全体的にタフな距離設定です。
普段はセカンドをショートアイアンで打つことが多い私にとってミドルアイアンやUTばかりでセカンドを打つのは久しぶりでしたし
ブラインドホールも複数ありフェアウェイが途中で無くなるとか新鮮でした。
ドッグレッグ&高低差&ブラインドにより、ティーショットを上手く打ってもセカンドを刻んで攻めたホールもあります。
全体的にバンカーが大きいと感じましたが砂がたっぷり入っておりザ・バンカーを満喫できました。(砂が少なくカチカチとは真逆)
当日は9.0とのことでしたがもう少し遅いと感じましたがグリーンも綺麗です。
ワンペナが多いので結果的にサクサク進めました。
とても満足しています。
必ずまた行き、次回は食事もしたいです。 (2025年4月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

施設がちょっと

古いせいか トイレの便座は停止押しても止まらず 停止ボタンは壊れて電源コンセントを抜くような状態でした。グリーンは砂が多く撒かれているようです。 (2025年4月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースコンディション良好

OB杭のほとんどがワンペナ杭に変更されていたのにびっくり
それゆえかあまり詰まらずにプレーできた
コースコンディションは劇的に改善
でも、食事の質が落ちたような気がする
ここのトンカツは美味しかったイメージだが、冷凍食品みたいだった
(2025年4月14日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

スタッフの接客がすばらしい

初めての利用でした。 距離は比較的ないが、フェアウェーが狭いうえに起伏があり落としどころが難しく、確実さが求められます。 グリーンはきれいに仕上がっているものの、フェアウェーは所々まだ修理箇所みられ、雨上がりのためてこずりました。 但しスタッフの方々の声掛けが良く、気分よくプレーできました。 ロッカーの暗証番号式は安全性が高いと感じました。 今回はスコアまとまらず、次回リベンジしたいと思います。   (2024年11月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

詰まり気味

進行は詰まり気味。
ゴルフ場からもプレーファーストを積極的にアピールして改善しましょう。 (2024年11月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

OBが無い?

初めてのラウンドだったが、コースにOBが無く全てレッドペナルティエリアだった。スコアカードに記載してあるローカルルールと違っている部分が多々あるので、早急に見直ししてほしい。
FWが狭く良いショットを打ってもFWが途中でラフになっている部分がいくつかあったので改善してほしい。但し、ここでラウンドすると他のゴルフ場が楽に感じると思うので、またプレーしようと思う。
食事は金曜日だったので、ステーキが割増無しで食べられて良かったが、金曜日以外は割増600円は割高感がある。次回は他のメニューも食べて見たい。
(2024年10月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

空いててよかった

水戸市内から1時間圏内で2サム保証で検索して予約しました。
3連休の中日にもかかわらずそんなに混んでなくて、2サムの組がけっこういました。
自分たちの前が4人二組いたのですが、スタッフの方が気を利かせてくれて先に回らせてくれました。
コースは狭い所もあり起伏があって難しかったですが、カートにナビもあり助かりました。
2サムなのでハーフ2時間ちょっとで回ったので、お昼は余裕があるかと思ったら40分のみ。後ろの組とだいぶ空いてたのでもう少しゆっくりしたかった。
でも概ね満足です。 (2024年7月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

久しぶりのプレー

芝の状態は ちょっとひどいかな。
グリーンは良く整備されてます。
食事は とても美味しく頂きました。 (2024年6月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コストパフォーマンスOK

まだ修理地はありましたが、コストを考えたらしょうがないですね。
起伏がありすぎて疲れた?? (2024年5月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,063件

うぐいすの森ゴルフクラブ水戸の口コミ・レビュー