お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
新里美カントリークラブ【閉鎖】
しんさとみかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
3.0
ポイント不可クーポン不可
丘陵コース練習場あり
丘陵コース練習場あり
常磐自動車道/日立中央IC 22km
茨城県日立市中深荻町中ノ沢2055-1
TEL:0294-59-0111
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0
(343件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
インターからやや遠いが,コースはすばらしい
ランガーとノーマン設計監修の二つの顔をもつ素晴らしいコースでした。リベンジしたコースです。 (2013年11月5日)
閉鎖前のプレー
残念です。
太陽光発電とか。。。
寂しいですね (2014年1月24日)
いいですよ
都内からは遠いですが今回は赴任先のいわき市から。
早朝スルーでプレーしました。
ノーマンは距離もあり広いので思い切り打てます。
ランガーは少しテクニカルですが面白いです。
正直行く前は山奥の山岳コースかと思ってたけどラウンドしてビックリ。
早朝なのにスタッフの対応も良くとても良いコースでした。
お気に入りに追加したいと思います。
マイナス点としてバンカーの砂が硬いのとグリーンが遅かった。
その他は本当に良く整備されてると思います。 (2013年7月19日)
バンカーが、、、、
前日からの雨の影響で、ティーグラウンドやフェアウェイもカジュアルウォーター状態。
辛かったのが2つ、、、
フェアウェイバンカーやガードバンカーが効いているホールは、もはやバンカーが池になっている。このため、バンカーに入れてしまうと、水深も膝下くらいあるため、ロスト、、、
前半の上がり3ホールをプレー中、霧が発生。
ターゲットがわからない、、、
自然が相手なので仕方ないのですが、辛かった。。。
ノーマンは、フェアウェイ広く積極的に振っていけます。
ランガーは、フェアウェイ若干狭まっていて、マネジメントが必要ですね。
ヤーデージ表示が、いまいち合ってない感じがありました。
食事はおいしくて、スタッフの方々の丁寧な応対は気持ちよかったです。 (2013年6月17日)
一人ラウンドOKのゴルフ場は珍しい。
1、後続の一人ラウンドが打ち込みアオルので、マイペースで楽しみたい組はパスさせるのが無難。
2、ラフには雑草、花、ボールをロストすることが多かったので残念。
3、松花粉が焚火?錯覚をするぐらい煙の様にコース上を漂っている。
4、フェアウェイの幅は広くグリーンまで遠くこの間、2~3日前は快晴なのに水はけが悪くぬかっている。
5、グリーンは重く、ボールの転がりがつかめない。
6、2人乗りカートは珍しいが排気ガスが臭く、渋滞時は前組に接近しないのがお勧め。
7、ゴルフ場までの6Kmの山岳道路はミラーも役立たないほど急カーブが多く危険。 (2013年5月23日)
強風で・・・
友人と初のラウンドでしたが・・・当日は強風注意報がでる程の強い風、コースはアップダウンも少なく、比較的広いと感じました。グリーンも、それ程難しく無いですが、ガードバンカーが効いてました。風が無ければ良いスコアが出ると思います。昼飯は美味しかったです。友人も喜んでました。因みにメニューはネットに載ってない、友人は、鶏肉の梅肉ソースの・・・と私は油林鶏でした。載せないのは勿体無いです!1.5Rだったのですが、昼飯時間も調整して頂き、ゆっくり食べて下さいと笑顔で言って頂いた時は感謝でした。ただ、カートが自動では無く、次のホールに行くのに表示が途切れている箇所もあり、迷ってしまいました。風の弱い時に、また行きたいと思います。 (2013年4月23日)
(2012年11月18日)
久しぶりに気持ち良くプレー出来ました。
シーズン中の土曜日と言う事で、ゴルフ場からは『当日大変混み合うことが予想されます』と言われていたのですが、一切詰まる事なくプレー出来ました。先月行った別のゴルフ場では常時3組待ちのハーフで3時間半かかり最後は日没・・・だったので、余計に楽しかった。コース自体も程好く難しく、手入れも十分さてれいると感じました。リーズナブルだし、同伴者も満足してくれたようで自分達のようなお気楽ゴルファーにはとても良かったです。次は大勢誘って泊まりで行きたいです。 (2012年11月17日)
とても良いゴルフ場です。
7:50スタートだったのですが、早くスタートしても良いですよとスタッフ。早く出させていただきました。ノーマンの上がり3ホールでトラぶって前の組と開いてしまったにもかかわらず、マスタールームでは、スムーズに回れましたか?との心遣い。スルーで回れますか?との無理な相談にも応じてくれて、ありがとうございます。後半上がってきてからのマスター室でも、レストランスタッフもスムーズに回れましたかとの心遣い感謝します。コースメンテナンスも良くスタッフの心遣いも良く、とても楽しくプレーできました。遠いのがちょっと・・・ですが、またお邪魔させていただきたいと思います。スタッフの皆様、ありがとうございました。 (2012年7月2日)
グリーンが速い!!
朝の内は、グリーンが凍っていたけど手前から攻めて行けば問題無!
グリーンの転がり・状態も良く、コースメンテナンスも行き届いていました。
又、来たいゴルフ場にランクインです。 (2012年1月13日)
(2011年11月6日)
泊まりで伺いましたので天気が気になっていましたが、雲ひとつ無い、むしろ熱い中で?・・!のプレーでした。良かったですよ、同伴者も満足しています。私の住んでいる所からでは泊りでではないときついので中々伺えませんが又、お邪魔いたします。 (2011年11月7日)
(2011年11月6日)
(2011年11月6日)
くやしい
調子は絶不調!ドライバーは安定しないし、アイアンもおかしくなった。次回またリベンジします。 (2011年8月21日)
(2011年11月15日)
新里見はお勧めです。
2年前芝の状態が良くない時にプレーしたが、その時の印象はもうひとつと思ったが、今回プレーしたが芝もいい状態だし、コースも広く景観も含めいいコースだと思えた。ノーマンコースは戦略的で少し難しい。ランガーコースは比較的優しくいいスコアーが出やすいと思う。値段も格安また来たい。
(2011年8月10日)
GDOで8300円で予約したのに,9800円取られました。その場では気がつかず後日電話しましたら,丁寧な対応で謝罪と振り込む旨の連絡があり,ゴルフ場の対応としてはよかったですが,GDOで予約すると,最近こういうトラブルが何回かあります。
システムがきちんと廻っているのでしょうか。別の予約サイト(具体名を書いたら処理されませんので匿名にしておきます)から予約することも検討します。 (2011年6月27日)
非常に残念です、こんなすばらしいコースなのに
グリーンに雑草が生えており、あまりいい気は
しませんでした。(他コースのグリーンには生えてません)
コースはタフで戦略的、がんばってグリーンにONしたら
雑草が影響し3パット。悲しすぎます。
しかし、元来グリーンとはこうゆうものなのかもしれませんね。
精進します。
また挑戦します。 (2011年5月8日)
グリーンが雑草でボールがはねる。もう少しグリーンを整備したほうが良い。 (2011年2月28日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:343件