お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
宇都宮カンツリークラブ
うつのみやかんつりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.6
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 230ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 230ydリモコン乗用カート
東北自動車道/宇都宮IC 4km
栃木県宇都宮市上戸祭町3100
TEL:028-624-7221
総合評価
★★★★★★★★★★
4.6
(355件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
事前決済で利用
真夏の暑い日でもコースコンディションが良く楽しくラウンドできた。事前決済でラウンド出来、食事も美味しく息子達も満足。宇都宮インターからも近くまたラウンドしたい (2025年8月24日)
雨の日のプレーは苦手
前日の雨でグリーンは重かった。ランチは日本蕎麦を注文 蕎麦にコシがあり美味しかった。スタッフの対応 親切で気持良かった 又 プレーしたい気持ちでした。 (2025年8月14日)
攻略がいのある楽しいコース
グリーン、フェアウェイともメンテナンスが行き届いていて素晴らしい。中から南コースを回らせていただきましたが、アップダウンもあり戦略性が高く攻略しがいのあるコースだと思います。ただ、ドックレッグなどグリーンが見えないホールが多いため2、3回ラウンドしないとなかなか良いスコアは厳しいかと思います。また、グリーンは小さ目で大きな起伏はありませんが、芝目がきついホールもあり傾斜以上に曲ったり真っ直ぐ行ったりとなかなか難しい。ゴルフ好きには楽しいコースです。 (2025年7月19日)
上級者
やさしい気遣いのあるゴルフ場
同期との年に1度のゴルフで利用しました。
いたるところに気遣いがあり気持ちよくラウンドできました。
コースは全体的にアップダウンがあるのと、カート道からティーイングエリアまで少し歩くところが多かったかなという点以外は、メンテもしっかりしていました。
この料金でこれだけのグリーンの質を維持していることも非常に良かったと思います。
アクセスも宇都宮駅近辺からも近く、帰り道も東北道にすぐに乗れるという点もgoodでした。
また、利用させていただきたいと思います!
(2025年7月8日)
コンペ
中級者
良い老舗コース
市街地近くの丘陵地を利用して適度なアップダウンのあるコース。
グリーンのメンテナンスも良く、上に付けると難しい所がいくつかありました。
スタッフの対応は大変素晴らかったです。
建物など全体的古い感じは有りますが、清潔感があり、老舗の雰囲気が寧ろ良かったと思いました。
また、挑戦してみたいです。 (2025年7月6日)
グリーンのメンテが良い
コース、グリーンのメンテはとても良く止まる球を打たないと奥にこぼれます。奥からのアプローチは見た目以上に早いので要注意です!スタッフの接客も丁寧です。 (2025年5月22日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
上級者
セルフデー
セルフデーに、初めて伺いました
あまり、感心しない雰囲気でした (2025年5月20日)
グリーンをはじめ状態が素晴らしい
定休日営業で大変混んでいましたが、係の対応が良くスムーズにスタートできました。グリーンキーパーが変わりコースメンテナンスがとても良くなったのが実感できます。食事も限定メニューでしたが美味しかったです。また挑戦します。 (2025年5月20日)
中級者
上級者
グリーンの手入れがとてもいいです。
とてもよく手入れされていています。
特に下りのパットは難しく。
次回以降攻略できるように練習したいと思います。流石、宇都宮カンツリーというぐらいのレベルの高いグリーンだと思いました。 (2025年5月13日)
グリーンが難しい!
初めてラウンドしましたが、トータル的にはとてもいいコースでした。
グリーン傾斜がかなり効いていて早いので苦労しました。もう一度チャレンジしたいですね。 (2025年5月6日)
競技・アスリート志向
グリーンがおもしろいです!
●グリーンの難易度が高く、挑戦のしがいがあります!
●食事はどれも美味しかったです。
バーディ定食、マグロ丼、蕎麦定食をたべました。
●スタッフの対応も良かったです。
(2025年3月28日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
上級者
初めて利用させていただきました
ややアップダウンはあるものの、フェアウェイは広く、良いコースでした。白ティーからプレーしましたが、当日は距離も全く苦になりませんでした。
昼もボリュームがあり、美味しく頂きました。また、利用させていただきたいと思います。 (2025年3月23日)
コンペ
中級者
駅から近くて良い
新幹線でゴルフ!
駅からも近いし、コースもよく整備されていました!
グリーンも良かった。
食事もとても美味しかった。 (2025年6月3日)
ICからも近く楽しめるコース
各ホールはレイアウトに変化があってゴルフを満喫できます。落とし穴に気をつけながらのラウンド、楽しかったです。
従業員さんの接客態度も良く、ICも近いので気持ちよく帰宅できました。 (2025年3月3日)
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
近くて遠い
近隣に居住しながらもプレーフィ的に避けていた
たまたま、休みと重ねられたので初来場
クラブハウス等設備には歴史を感じる
失礼ですが、ご年配ばかりのイメージが強く、若者は拒まれる印象が強い
事実、このお値段でプレー出来る事は一昔では考えられなかった。
昔は郊外でしたが、今では街中、住宅街にある。
練習グリーンでいい意味でだまされ、見た目にだまされ、気が付けばスコアは大叩き・・・
他の口コミにある通り、グリーンが難しかったです。
確かに見た目は優しそうに見えるのですが、あれ?そっち??という場面が何度も・・・
でも、お昼のハンバーグは美味しかったです
近い事もあり、またの機会があれば挑戦してみたいです (2025年2月27日)
コンペ
中級者
グリーンの状態がとても良い
最高気温8度ながら晴天ほぼ無風だったため、とても快適にプレー出来た。
昨年の猛暑にも関わらず、グリーンの状態は素晴らしかった。
北、中とラウンドしたが、やはり圧巻は中8番。残念ながらボギーだったが、次回は頑張りたい。
ランチは蕎麦大盛りと天丼にしたが、ここの蕎麦はなかなか美味いね。
近隣のプレーヤーが多いせいか、風呂はほぼ貸切状態で快適。
充実した半日を過ごせた! (2025年1月18日)
競技・アスリート志向
上級者
ヤクルト+タフマン=ヤクマン
ヤクルトとタフマンのブレンド飲み物、その名はヤクマン、とても美味しく、
後半のスタミナアップにも貢献、スコアがぐっと良くなりました。
プレー当日、朝方は日差しが差し、暖かでしたが、後半、局地的に雪雲が発生し、降雪の中でのプレーとなりました。打撃練習場とアプローチ練習場があり、初級者の事前練習に最適でした。一部、アップダウンの激しいホールがありましたが、左右の狙い目がハッキリしており、エンジョイゴルファー向けのコースです。 (2024年12月31日)
楽しいコースです
メンテナンスが行き届いていてよかったです。
(2025年3月27日)
中コース、厳しい
難易度高い(コースを知らないと攻め方がわからない) (2024年12月18日)
競技・アスリート志向
良いコース
アップダウンは有りますがとても戦略性があり良いコースです (2024年12月12日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:355件