お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

JGM宇都宮ゴルフクラブ

じぇーじーえむうつのみやごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.6
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 280ydリモコン乗用カート

東北自動車道/宇都宮IC 3km

栃木県宇都宮市横山町1304

TEL:028-665-8080

総合評価

★★★★★★★★★★
4.6 (646件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.7
フェアウェイの広さ
3.3
アップダウンの多さ
3.6
グリーンの難しさ
3.4
コースメンテナンス
3.7
景観の良さ
4.1
施設・設備
4.1
食事の満足度
4.2
スタッフの接客
4.5
コストパフォーマンス
4.4
女性におすすめ
3.8

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コースコンディションは良いです

コース自体は狭いしアップダウンがありタフですが、メンテナンスも良くまた従業員の方もフレンドリーで好感が持てます。でもここの特徴はなんといっても広いアプローチ・バンカー練習場があることです。今回もそのバンカー練習をしたくて伺いました。8時半頃のスタート予約で7時半に到着して1時間位練習しようと思ったら、8時過ぎのスタートだとカートにバックを載せている女性から言われました。バンカー練習したいので予約通りの時間のして欲しい旨を頼みましたが、そうなると9時15分スタートになるとのこと。まるで到着順の様でした。前組が空いていたのでしょうけど、玄関受付やキャディマスターから時間変更を打診されるなら分かりますが、何のために時間予約をしたのか分からなくなってしまいました。もう少し客の要望を考えたきめ細かい対応をお願いしたいです。
(2025年10月24日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初めてプレーさせて頂きました

コースとしてはアップダウンは余り気にならないですが、グリーンは読みにくかったです
食事はとても美味しく量も多かった。スタッフさんの対応も良く又、行きたくなるコースです (2025年10月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

インターから近い

すべてワンペナだがペナルティエリアが浅い (2025年10月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スムーズにできました

コースメンテナンスは良くされていました。
グリーンは、この暑さで相当な痛みが見られました。しかしながらスタッフの方々の対応も丁寧でありがとうございます。またお伺いさせていただきます。 (2025年9月13日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

酷暑の為に

酷暑の為か?かなり空いていました。
コースは広くはないので、気をつけてティーショットをして下さい。
OBはなくワンぺなので、場合によっては思い切り振れます。お昼の冷やしゆず塩ラーメンは美味しかった。また伺います。 (2025年9月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

早朝プレー

久しぶりに早朝ラウンドを回った
とてもスムーズ且つストレスなしでラウンドできた
コースは朝露が多く特にグリーンは転がらなく苦戦した
天候も早朝の為、程よい暑さであり、ラウンド後にシャワーを使わせていただけたことは大変ありがたい (2025年8月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コースメンテはもう少しした方が良いかと

初めてのコース。ジャックらしいテイストのコースで面白い。レギュラーティからだとPAR3がやや距離があるが他は適度な感じ。ティショットが見た目ストレスがあるがそこまで狭くない。OBがなく全てプレイング3の設定は意味不明です。
コースメンテは真面目にやって欲しいところです。ティグランドやフェアウェイは雑草だらけ、バンカーにも背丈の高い雑草が生い茂っている。特設のマットはボロ雑巾状態。コースが面白いだけに。JGMなのにこんなに酷いのは初めてでした。
(2025年8月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

この夏、2回目のアーリーバード。

とても美しいゴルフ場です。
ビギナーさんには少し難しく感じるかも! (2025年8月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

相性の良いコース

自分にとって相性の良いコースです。
今回は会社の先輩の勇退お疲れさまコンペで使わせていただきました。
またリピートします。 (2025年7月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初めてプレーしたゴルフ場です。

優しくもなく、とても良いゴルフ場です。アーリーバードでプレー!また来ます! (2025年8月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ゴルフ場の美しさ

早朝スルーで楽しませていただきました。
ゴルフ場の広さや景色の良さは満足しました。
メンテナンスもしっかりしていた印象です。
雷の避難小屋が各ホールにあり、そこまで有るゴルフ場はあまり経験がなく安全にも気配りしている印象でした。
今回はレストランは使用していませんが、機会があれば通常の時間でプレーしてみたいです。
おまけ 
キジが2メートルぐらいまで近づいてきても逃げずに可愛かったです。 (2025年7月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

早朝にて

久しぶりの早朝にて利用させていただきました。コースメンテナンスも良くされていました。ラウンドもスムーズに出来て良かったです、スタッフの方々の対応も丁寧でありがとうございます。またお伺いさせていただきます。 (2025年7月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが難しい

ワングリーンで傾斜が不均一なため攻略が難しい
さすがジャックニクラウス設計コース
コースも綺麗なので、コストパフォーマンスに優れています
また挑戦します (2025年6月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

結構難しかったです

午前中は降ったりやんだりの天気でしたが、風が強くて苦労しました。ですので正確な評価か疑わしいですが、結構フェアウェイがうねっていたり、狭まっていたりでトリッキーに感じました。グリーンは、しまっていて良い状態でした。食事もバラエティーに富んでいて美味しく頂きました。スタッフの皆さんも良く対応していただきました。 (2025年6月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

食事良し、アクセス良し!

Theゴルフ場って感じの佇まいですが、スタッフの方も気さくで、皆さん感じの良い方ばかりでした。
コースはup down有りの幅狭コースで曲げると両サイドに罠にハマる感じです。
食事も人気のチャンポン追加なし頂きました。隣り方が大盛り食べてましたが、すり鉢みたいな丼ぶりに野菜山盛り!凄かったー(??????)
コース内の自販機などは小銭要らずで便利でした。
カートも電磁誘導式でリモコン付き、ナビも良かったです。
ICからのアクセスも良いし良いゴルフ場です。
一度お試しあれ! (2025年5月31日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

OBゾーンがありませんでした。

フェアウェイが狭く、ドックレックの多いコースでした。
また、ワンペナルティーゾーンは高低差があるので、ボールを取りに行く時に怪我をしないように注意??が必要です。
(2025年4月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

面白いコースです

FWの目土をしてくれと、立て看板にあるように、ディボットがあちこちにあった。グリーンも昨年夏の猛暑でやられたのか、ホールによっては砂が入った補修だらけのグリーンがあったり、、、。1グリーンだから、仕方ないか。ランチはチャンポンがお勧めで、ミックスフライは、アジフライとエビフライのみで、、、ガッカリ。 (2025年3月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

大変お得にラウンドできました。

ブルーteeでプレイしましたが、さほどの距離は無く、楽しくラウンドできました。
teeショットは狭く感じましたが、少し曲がっても二打目が殆ど打てました。
グリーン回りが難しくなく、冬でも何とかなりました。
食事のステーキがリーズナブルで、美味し買ったです。
とにかくお得にラウンドできました! (2025年2月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりの

またしても
ジャックの罠に
楽しくラウンド出来ました
また挑戦します。 (2025年2月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

カート道

カート道のメンテを希望します (2024年11月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:646件

JGM宇都宮ゴルフクラブの口コミ・レビュー