お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

オリムピック・スタッフ都賀ゴルフコース

おりむぴっくすたっふつがごるふこーす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.6
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 30yd自走乗用カート

東北自動車道/栃木IC 5km

栃木県栃木市都賀町臼久保395

TEL:0282-92-0001

総合評価

★★★★★★★★★★
4.6 (778件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.7
フェアウェイの広さ
3.4
アップダウンの多さ
3.4
グリーンの難しさ
3.9
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.1
施設・設備
3.7
食事の満足度
3.9
スタッフの接客
4.2
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.6

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

カートコースがひどい

ヘアウェイは広く安心してプレーが出来ます。ただカート道路がガタガタでひどい。早目にメンテナンスをした方が良いと思います。コースの案内板も設置しないと分かりづらいです。食事もほぼ別料金で残念でした。接客については良かったです。時々使わして頂いていましたが、もっとしっかりした良いコースに感じていましたが、なんか残念です。 (2025年10月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

バンカー、池が多い

景観は素晴らしいが、ハザードが多く配置されており、スコアメイクが難しい。設備に関してはクレジットカード利用できる会社が少ない。利用者の立場目線で検討してほしいです。 (2025年10月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良いゴルフ場です

挑戦しがいのある良いゴルフ場です。
適度なハザード、砲台グリーンもあり、ショートホールもそれなりの距離があります。 (2025年10月12日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ありがとうございました

難易度は戦略性が高くとても面白いコースでした。
一緒に行ったメンバーもまたチャレンジしたいと好評でした。
グリーンのカップの位置もなかなか面白いところに切ってあって、グリーンも大きく初心者には厳しいと思います。
またチャレンジさせて頂きたいと思います。ありがとうございました。 (2025年10月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

あいにくのお天気

猛暑日長く続いていた割に、期待以上のコンディションだったと思いました。INコースは、エァレーションあとで少し残念でしたが総合的には満足でした。 (2025年10月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いいゴルフ場です

シニアのミニコンペでお邪魔しました。グリーンの芝状態がいまいちでしたが、コースはメンテ良く綺麗で楽しめました。カートのFW乗入れがOKで、レディースDayでドリンクサービスなど参加の特に女性に喜ばれました。施設は綺麗でスタッフの対応も良くいいゴルフ場です。またお邪魔したいと思います。 (2025年9月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーン、バンカー整備もう少しして!

先ずは食事メニューが値段高過ぎ!内容に不満(プレー費込みの値段設定で出来る食事内容が少なすぎるし内容も不十分)
雨が降るのは仕方ないがカート道がプレーするコースと離れすぎている場所が多くカート乗入れ可のレディースデーとの事で申し込んだのに乗入出来ず大変不満!もう少しカート道を解り易くそしてコース内の設置して欲しい!又バンカーの雨水は砂を入れる等もう少し整備出来るのでは!バンカーに入りボールが無くなる、見付からないのは最悪!!バンカーレイキも少なく球も探せず大変苦労した! (2025年9月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが

残念です、フェアウェイ等は整備されているのに・・・ (2025年9月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりに

伺いましたが・・・良いコースですがいくつかのホールでグリーンが残念な状態でした・・・ (2025年9月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

必ずまた行きたいコースです

スタッフの方々の対応が非常に良かったです。食事も大変美味しく頂きました。
グリーンにディボットが結構あり、出来るだけ直しましたがプレーヤーへの注意喚起が必要かと。
その他のコースコンディションは、とても良かったです。
必ずまたお邪魔します。
(2025年8月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりのラウンド

4、5年ぶりくらいのラウンドでした。木々が高くなったという印象で、それだけプレイしていなかったということでしょう。乗り入れオーケーと山の上に位置していて風を受けながら暑いとはいえ気持ち良いラウンドになりました。同伴者ともに「またラウンドしたい。」という感想です。
暑さのため芝生の養生が大変そうでした。 (2025年8月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初めての人には、コース案内が難しい

初めて伺いました。コースメンテやスタッフの接客も良かったと思います。ただ、カート移動の場合、道が入り組んでいるところや、道の案内矢印が薄くなっているところがあったり解りにくいところが有りました。13番のパー3では、打った後でカートナビでは左に曲がれと案内されたが、同伴者に何回か来た人がいて、ここは右のはずと言われ実際は右でした。また15番のコースを縦長に横切っているクリーク(川)が、ナビ画面ではわかりにくく要注意です。 (2025年7月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久々のコースでした

真夏の気候と思いきや風が心地よく気持ち良くプレーすることができました。
同級生4人での楽しい夏のゴルフをまんきつしました。
コースも整備が行き届き、スタッフも笑顔で暑さも半減すらくらい気持ち良くプレーできたました。
また、秋になったら是非4人でプレーしたくなるコースです。 (2025年7月5日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

水捌けが素晴らしい

初めて伺いました。
当日午後、急な雨雲接近に雷鳴が聞こえ始めて、40分くらいの緊急待機に。
結構な雨量に見えたので、再開後は水が浮いた感じも覚悟していましたが、グリーンもフェアウェイも全く問題ない状態。
水捌けか素晴らしい。
コース管理の方々の努力の賜物と思います。
また伺います。 (2025年6月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

乗入出来て良かった

嫁と2Bで廻りストレスなく楽しめました。
コースレイアウト上、レギュラーからですとドライバーを使えないホールが
多くコースマネージメント力と状況判断が必要でテクニカルな感じがしました。
初心者の嫁は、バンカー巡りの正も相まって、レディースティーの位置にもう少しハンデが欲しいと嘆いてました。
食事は、とても美味しかったです。 (2025年6月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

戦略性の高いコース

比較的に距離は短めですが罠にはまると叩いてしまう戦略性の高いコースです。またチャレンジします。 (2025年6月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

INとOUTで違うコース

グリーンのコンパクション値が高く、普段のショットならスピンで止まるボールが止まりませんでした。
ピンの位置も難しかった(>_<)ですが、良い意味で戦略甲斐がありました。
OUTコースからのスタートでしたが、INコースは違うゴルフ場に来たかの様に、さすがダイ・デザイン社設計のコースだなぁと感じます。
久々に面白く、コースマネジメントが必要なコースでプレーさせて頂きました。
マスター室の方々もとても感じが良かったです。 (2025年5月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

プレーをして

コース、スタッフ、施設とも全体的によかった。特にグリーンのアンジュレーションと速さが、とてもバランスがとれていて、とても良かった。食事も良く、プレーの流れも良く楽しくプレーができました。又、プレーしたいとおもいました。 (2025年5月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ダブルパー

相性が悪いのか良い結果が出ない
腕前が悪い
食事も美味しくスタッフも感じ良く
またお邪魔します (2025年5月13日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

春爛漫ゴルフ

春爛漫の4月にゴルフができ、たいへん贅沢なゴルフが出来ました。
フェアウェイも広く、但しOBは一発撃ちましたが、
グリーンは、芝目が利いているのか? 芝目の案内があると初心者には、ありがたいと思います。
バンカーも手入れが行き届いています。
食事は美味しかった、メニューも豊富
練習場も充実していると思う、駐車場横少し余裕をもって朝に練習して、
本ちゃんに臨むのが、ベスト?   (2025年4月24日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:778件

オリムピック・スタッフ都賀ゴルフコースの口コミ・レビュー