お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

鹿沼72カントリークラブ

かぬませぶんつーかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 300yd自走乗用カート

北関東自動車道/都賀IC 10km

栃木県鹿沼市楡木町1475

TEL:0289-75-2111

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (1,924件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.5
フェアウェイの広さ
3.3
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.5
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.6
食事の満足度
4.1
スタッフの接客
4.2
コストパフォーマンス
4.3
女性におすすめ
3.6

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コースにやられました

筑波コースでしたが飛距離が足りずパーオン出来ません。ヨセワンでのパーもなかなか拾えません。
食事は普通です。
またチャレンジします。 (2025年10月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ゴルファーが真に楽しめるゴルフ場でした。

コースメンテナンス・グリーンの仕上がりも良くスタッフの皆さんが明るく対応してくれて楽しい一日でした。特に筑波は景観も良く、食事もバイキングで美味しく適度の量を選べて良かったです。 (2025年10月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

疲れました。

昼食後、男体インスタートしました。ハーフ3時間かかりました。男体アウトはストレスなかったけど。 (2025年10月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

アップダウン激しく疲れた??

コースの難しさは普通だと思う しかしアップダウンが多くグリーン面見えづらく距離合わせに一苦労でした。特に男体コースは 年配者にはキツいコホールが多く足腰に負荷が掛かり後半はショットが安定せず体力の無さに嘆いてます。
ランチは麻婆豆腐食べました。少しピリ辛で美味しく頂きました。
スタッフの対応は親切丁寧な言葉で気分よくプレーできました。 (2025年10月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

3ヶ月ぶり

コースは戦略性あり、仲間と楽しめました。
食事は概ね+料金ですが、ボリュウームは良心的です。
次回も予約しました。。。 (2025年10月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

詰め込み過ぎ

スタートが予定より40分遅れ
ラフが深くボールはほぼ見つからない
乗り入れなので快適
昼食はイタリアンハンバーグにしたが美味しかった
施設、設備は古いが清潔
直前割引で他のゴルフ場をキャンセルしてプレーしたのでコスパは満足 (2025年9月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ラフがむちゃ深い

初めて訪れましたが、バッグはセルフで積み下ろし。
また富士コースはマイクロバスにで送迎、且つカートをトレーラーで運ぶのには驚きました。
肝心のコースは、ラフが物凄く深くて最初のホールからロストしたり、ボール探しに大変で、場所によってはウェッジでしか出ないんじゃないか?って長さだったので、時間がかかってしまいました。
後半の男体アウトは、OB杭も浅く、フェアウェイが低くなっているアップダウンがきついコースで、グリーンも小さめなので、打ち上げが苦手の人には悶絶って感じです。
メンテナンスは悪くなく、コスパの良いコースなのはありがたいですが、慣れていないとカートの行き先を間違えたりするので、注意が必要ですね。
リベンジを含め、またお邪魔します。 (2025年9月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ラフ長過ぎ

男体アウト、インをラウンド
ラフに入ったらボールが見つからない。
入った場所がハッキリ分かっていても見つけられない程、ラフが長過ぎ。
フェアウェイも芝が長めでボールが沈む。
どの組もボール探しでペースが遅れている感じだった。
コースメンテまでコストカットなのか?
暑さから芝を守る為か?
エンジョイゴルファーに男子ツアーメジャー級のラフは、やり過ぎ。 (2025年9月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

5つのコースを楽しめます

秋を感じられる季節になり快適でした。
グラウンドコンディションが悪くカート乗り入れが出来ませんでた。フェアウェイ、グリーンともに柔らかくディボットやピッチマークが多かったです、皆さま余り修復しないきゃくそなのかな?と思いました。
コースは狭く感じられる所がありプレッシャーを感じます、またアップダウンもありグリーンも砲台グリーンもあり楽しめます。
ラフは深く、入れた際は苦戦しました。
食事は初めてバイキングで楽しめました。
当日は老若男女幅広い客層がラウンドされてました、少し詰め込み過ぎなのかスタートから遅れて前後半ともにハーフ2時間40分以上かかりましたので、そこは改善していただけるとありがたいです。
(2025年9月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

筑波コースは2年ぶり

コースは打ち上げが多く、初心者や我々老人にはきついです
コースメンテはいいですが、グリーンの雑草はきれいにしてほしい
また、夏芝でしょうがないですがラフはもう少し刈り込んでほしいです
ラフのロストが7回もあり、探すのに時間がかかります
後半のINで途中3組待ちとなったのはこれが原因です
コースレイアウトと景色はとてもいいのでまた来ます (2025年9月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

金額から

すれば良いのでは・・・
(2025年9月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

涼しいラウンドになりました。

夏ラフに仲間みんなが再認識でした。これまでかなりのラフ刈り込んであるゴルフ場ばかりだったので、今回はラフの対応を再認識し、こういうのが夏場のラウンドだと思いました。
天気は曇りで30度以下で久しぶり爽やかなラウンドで気持ちよく仲間と回れました。皆さん筑波コースが希望らしく、男体コースはガラガラで気持ちいいものでした。次回予約して帰りました。
(2025年9月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

アップダウンアップ

男体コース、アップダウン多くクラブの番手選びが難しかった。 (2025年9月18日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コンペ賞品

予約時 賞品が付くとのことで、特段気にしていなかったのですが、終わって賞品を見てびっくり 全員全順位分頂けるとのことでした。プレー費もリーズナブルで逆に申し訳なく思いました。また、うかがいます。 (2025年9月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

お昼ご飯だけ及第点

この日はシステム障害だったらしく、お昼ご飯が出てくるのが遅く後半スタートがひっぱくしてました。
そこだけが残念。 (2025年9月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初ラウンド

高低差は有るがラウンドしやすい
ただ、カート乗り入れ可になっているが、乗り入れ可能範囲が狭い (2025年8月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

ゴルファーのマナー

ゴルフ場のコース、メンテ、接客、コスパは満足でした。
ただ、施設内のトイレが流し忘れ、個室が水浸し、ゴルファーのマナーに失望しました。
また使わせて頂くかは微妙です。
非常に残念です。 (2025年8月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

アップダウンあります。

アップダウンがあり、砲台グリーンでグリーン面がグリーン面が見えないホールが多いです。 (2025年8月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

夏のラフ

久し振りに夏ラフの厳しさを味わいました。
長めのラフだったので入れてしまうと1打は変わる可能性の多い状況で
パーを取るのに苦労しました。ショットの精度をさらに上げないといけないと感じたラウンドでした。 (2025年8月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

アップダウンあり距離感が難しい

筑波コースを周りました。
全体的にアップダウンがあり、ブラインドも多く距離感が難しいかったです。
暑かったですが、前半から少し詰まった事とカートのコース乗り入れが出来たので体力的には問題無くラウンド出来ました。
サービス的には食事も美味しく、氷と氷水、ラウンド後のスポーツドリンクのサービスがあり満足しました。 (2025年8月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,924件

鹿沼72カントリークラブの口コミ・評判