お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

鬼怒川カントリークラブ

きぬがわかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.6
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 210ydリモコン乗用カート

日光宇都宮道路/今市IC 8km

栃木県日光市高徳62

TEL:0288-21-8111

総合評価

★★★★★★★★★★
4.6 (392件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.3
フェアウェイの広さ
3.5
アップダウンの多さ
3.2
グリーンの難しさ
3.5
コースメンテナンス
3.7
景観の良さ
4.1
施設・設備
4.3
食事の満足度
4.1
スタッフの接客
4.5
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

カート乗入れできず

カート乗入れを条件にこのコースを選んだのですが、当日マスター室で確認したところ、メンバーさんと障害者の方しか乗入れの対象となりません、とのことでした。
・フェアウェイカート乗入れ選べます 2019/6/21~スタート
のホームページのNewsを確認して予約をしたのに残念です。
初心者の妻はほぼカートに乗らず歩いていたので疲れ切って、もうやりたくないなんて言い出してしまって。
その他は満足でした (2025年11月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンの一部が酷かった

グリーンの一部が剥げており、弾んで転がり楽しくない一日でした。
残念ながら改善するまでは次のラウンドは控えたい思います。 (2025年11月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

家族でも楽しめるコースです。

私は数年前に一度行きましたが、家内と娘は初めてでした。コースも良く、スコアは今ひとつでしたが、娘は観音ホールの川越えティーショットを記念で打ちましたが、見事に超えました。また、行きたいですね。
帰りは、鬼怒川温泉に一泊して家内も娘も満足してました。 (2025年11月13日)

ゴルフ場からの返信

この度はご来場いただき、またご家族での素敵な思い出をお聞かせいただき誠にありがとうございます。 次回もぜひ季節を変えてお越しいただき、また新たな楽しみを見つけていただければ幸いです。 又のご来場心よりお待ちしております。 (2025年11月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

平らなコースですが、??????にはご注意を

平らでラウンドしやすいコース。
さゆう左右に曲げるとどこまでも行く。
また、丁度いい具合に??が邪魔してくる。
気に当てずにラウンドできればいいスコア出ると思います。 (2025年11月3日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コーストマネージメントが重要

久々に次の1打を打つ場所のマネージメントの重要性を考えさせられたコースでした。
(2025年10月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが...

ゲリラ豪雨の影響なのかかなりグリーンの芝がなくなってました。以前のような素晴らしいグリーンに回復することを祈ってます。
レストランでは付け合わせの日光湯葉とても美味しかったです。しかし食事提供が遅く(昼休憩が短い為か)慌しかったです。
キャディーマスター室の方々の対応は「また来るね!」と言いたくなる対応でした。
とにかくグリーンの回復心待ちしてます。 (2025年10月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

6年ぶりの来場

久しぶりの来場で楽しみにしていた。
ところどころグリーンが枯れて剥げており、残念
スルーなのでリーズナブルなところは良かった。
(2025年10月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンは多少傷んでましたが

以前プレーさせてもらったときより、グリーンが傷んでましたが、速さ難しさは変わらずでした。ただ、傷みが激しいところは避けてバターでした。全体的には面白いコースです。 (2025年9月28日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ボール探しに疲れた??

ファウェイのメンテ良かった。グリーンは猛暑で荒れ果て禿げた箇所多くパットしたボールの方向が変わってしまい苦労した。カート道路の凹凸目立ちました。更にカート道路 脇は雑草が伸び放題ででした。
マスター室前に控えて居たスタッフ方々の対応良かった。又レストランのスタッフ対応は良く気持ち良く食事ができました。
名門ゴルフ場との評判でしたが 現況 各ホールのメンテに些か期待外れでした。 (2025年9月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテナンス

特に難しいコースでなく楽しめた。
難を言えば雨が降らないのでグリーンは剥げが目立ったですね。
それとカート道路がガタガタが多かった。
蕎麦を頂きとても美味しく頂きました。
スタッフの皆様の温かい対応がとても良かったですね。
(2025年9月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーンが痛んでました。

全ホールのグリーンが痛んでました。
鹿沼や日光方面でほぼ毎週ゴルフをしていますが、これ程痛んだグリーンは無かったです。
原因は暑さでしょうから、回復どころか益々ひどい状況になってしまうでしょうね。
残念です。

食事とお風呂は最高でした。 (2025年8月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

高評価のスタッフ対応

酷暑が鬼怒川の影響で和らぎ
意識を持ってラウンド終了を迎える事ができた。
フェアウェイ・グリーンとも整備が行き届いており、昼食の美味しい麺類も相まってメンバー全員とも再チャレンジの意向でした。
優しい対応をして頂いたスタッフの方々にも感謝します (2025年8月1日)

ゴルフ場からの返信

猛暑の中当ゴルフ場をご利用いただき誠にありがとうございました。
最後までラウンドいただけたとのこと、大変嬉しく思っております。 また、フェアウェイやグリーンの整備、そして昼食についてもお褒めの言葉を頂戴し、スタッフ一同心より感謝申し上げます。またのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年8月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンは焼けてた

暑さだから仕方ないけどグリーンが焼けてた。
氷の提供をしていないのが残念すぎる。
夏なのにありえない。
マスター室で\200で販売。
コロナも終わってるのに。 (2025年7月30日)

ゴルフ場からの返信

この度は、猛暑の中当ゴルフ場をご利用いただき誠にありがとうございました。 また、グリーンの状態や氷のご提供についてご不快の念をお掛けし、大変申し訳ございません。
グリーンの焼けにつきましては、連日の厳しい暑さにより、芝への負担が大きく、管理の面でご期待に沿えなかったことを深く反省しております。今後は更なるコンディション維持に努めてまいります。
貴重なご意見をありがとうございました。 (2025年8月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

雨や雷発生前に上がれて良かった

フラットであまり疲れなかった。バンカーがグラスバンカーになっている所が多かった。カートは、自走式だとなおいい。グリーンは、それほど早くなかった。自分には、回りやすいコースであった。昼飯も美味しくお風呂が温泉なのが良かった。 (2025年7月11日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初コースです。

前売りプランでした。コース自体は面白い。避暑地ではなく暑い。メンテナンスはIN(大谷スタート)はティグランドの芝が伸びすぎで残念。OUT(鬼怒スタート)は整備されてました。ラフはこの時期なので相応です。食事は差額無しで1760円、とろろ蕎麦を食べました。職人さんがレストランでそば切りしてました美味しかったです。お風呂はかっぱ温泉で涼しい時期に良いですね。総じて満足レベルですですが、レストランの氷の提供は無くマスター室でロックアイスを200円で購入するシステムです。私は埼玉・群馬でラウンドする事が多いのですが、メンバーコース・ビジターコース含め概ね無償で氷の提供をして頂くのでちょっと驚きのシステムでした。が、そこは個人の受け取り方でしょう。行かれる方は、氷を持参するか購入する必要があります。熱中症には気を付けてください。
(2025年7月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

満足感が味わえるゴルフ場

フェアウェイが広く見えるのでティーショットが思い切り打てる。
バンカーが少なくてグリーンを攻めやすいが木が邪魔する。
クラブハウス床含めて無垢材を使った作り。
風呂は温泉。
料金は安い。
満足 満足 満足 (2025年6月11日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

快適ゴルフ

初めてのラウンドでした赤松の林間コースでアップダウンもなく我々高齢者には有り難いコースです。池の障害物もなくオーソドックスなコースですグリーンは砲台で結果オーライはないですね。グリーンは傾斜がキツく平らなところがなく一番グリーンが難しいと感じました。天気も流れもスムーズで快適なゴルフでした。 (2025年5月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

リゾートゴルフの清潔感

難易度はそんなに難しくない。ただグリーンがメンテナンス中なのかごつごつしてました。
食事のメニューが減ったような気がしました。もっと増やしたい方がいいですね。
非常に綺麗で清潔感を感じました。
スタッフの接客対応は非常に良いと思います。 (2025年5月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

メンテナンスも良くいいゴルフ場

難易度は普通
天候が悪かったので、良いときに再度チャレンジしたいです。 (2025年8月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

リゾートゴルフ

久しぶりに利用しました。
設備もリニューアルされ清潔感あります。
温泉は最高でした。
敢えて言うなら受付が混みやすいので
記帳台があると便利かと思います。 (2025年4月13日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:392件

鬼怒川カントリークラブの口コミ・レビュー