お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

皐月ゴルフ倶楽部 鹿沼コース 【PGM】

さつきごるふくらぶかぬまこーす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 150yd自走乗用カート

東北自動車道/鹿沼IC 10km

栃木県鹿沼市酒野谷1240

TEL:0289-64-5181

総合評価

★★★★★★★★★★
4.4 (1,438件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.2
フェアウェイの広さ
3.3
アップダウンの多さ
3.7
グリーンの難しさ
3.1
コースメンテナンス
4.1
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.9
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
4.3
女性におすすめ
3.8

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しい1日

良く整備されているコースですラフに入ると女性の初心者には難しい所もありますが乗り入れ出来る日はゴルフを楽しめるコースです。 (2025年9月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久々の30台

天気にも恵まれ楽しくプレーさせていただきました。午前中は朝露のせいもありグリーンがかなり重く苦戦しましたが、十数年ぶりに後半39でラウンドできました。コースのメンテナンスもよく適度にアップダウンもあり面白かったです。食事も満足でした。

(2025年9月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパは最高です。

アップダウンは結構多くコースは狭くはないのですが外すとがけ下に落ちる所が多く、それなりに大変です。グリーンは少し遅いくらいで強めのヒットが必要。従って曲がりも多くないようです。施設もスッタフの対応も、それなりにしっかりしていて食事の種類も多く、コスパで考えるととても良いです。 (2025年9月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースメンテ良く快適にまわれた

アップダウンは多く無く快適にプレーできた。狭いフェアウェイもあるが斜面の芝をきちんと刈っているのでコロコロラッキーもあった。カート乗り入れ範囲がもう少々多いと更に快適だったかも。設備、お風呂も綺麗で満足。スタッフの対応はどの場所でも良かった。コスパも良くまたお邪魔します。 (2025年9月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

真剣に楽しいゴルフで 腕をあげたい

トリッキーなコースなので赤マークからのティイグラウンドからの距離が長く感じるホールもあるので
検討していただけると嬉しいです。

食事込みの種類が少ないのでプラス料金200位で増える事を望みたい。 (2025年9月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

エンジョイゴルフ

初めて、プレーしました。とても良いコースでした。グリーンが重くて、ショートが多かったです。
プレー待ちが多く流れが悪かったですが、それ以外は、快適にプレーが出来ました。カート乗り入れに料金がかかるのは、初めてで驚きました。暑さの性で、足元を見てるのでしょうか?乗り入れ出来る出来ないを統一した方が良いと思います。進行も変わると思います (2025年8月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパもコースメンテも良いと思います。


又、行きたいコースですが、予約時間を勝手に変えるのはどうかと思います。
(2025年7月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

今夏の対策

今回のラウンドは、酷暑の中であった事から例年通りの装備をして挑むこととなった・・・
クールカートの存在は知っていたが『たかが送風機だろ』とタカを括っていました。
数日前にショートメールで案内が来ました。
天気予報を見て35°超の予想。
皆と話し合って、物は試しとクールカートを注文。
乗り込んだ瞬間・・・おぉぉ!と感嘆するメンツ
『まあまあだね。』と始まったラウンド。ホールが進むに連れて、もう必死です。酷暑・・・水分はこまめに取るもヤバイ暑さ
何とかホール終了した時にはクールカートのおかげで無事終えた、と言えるほど‘酷暑対策’にはクールカートが必須と考えさせられました。
次月も早速クールカート付きにしたほどです。
送風のみでしたが、ないより格段に良かったです。 (2025年7月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

早朝をやるならここ

早朝をやるにはここのゴルフ場と決めてます。また、練習ラウンド用のホームコースの様に考えてます。人気が出て人が多くなるのはいいが、アコーディアの様に詰め詰めにしないでほしい。 (2025年7月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

暑かった

フロントで渋滞で遅れている人がいるから南スタートに変えてくれとの要望で了解したが結局元の時間と変わらないくらいスタートが遅れていた。好きなコースなのに残念。後半は暑さにやられたせいかスイングがまとまらずスコアも崩れてしまった。 (2025年7月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

また行きたいゴルフ場

グリーンを含めたコースメンテナンスはとても良いと思います。
土曜日ということもあり、かなり混雑してましたが、後半もそこまでは詰まらずスムーズなラウンドができました。
また設備も綺麗でした。
鹿沼方面へ行く際はまたお邪魔したいと思います。 (2025年7月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ティイグランドのレギュラ-とレディースの差が短い

メンティナンスはされていてプレイし易い。

食事も老若男女問わず良いと思います。

コースは比較的広く感じ思いきり打てる気がするが
グリーン手前のバンカーが多く難易度が高い  (2025年7月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いいゴルフ場だとは思います

初めてのコース。
前の組がチョースローおじさんたち、後の組は打ち込みしてくるあんちゃんたち。結果、後半は3時間超かかりました。
そんなこともあるよね、と思いながら、何とか努力する姿を見せて欲しかったです。
たぶん、もう行かない。
(2025年6月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

メンテ素晴らしい

昨年の9月以来の鹿沼コースです。夏の猛暑でグリーンが完全にやられてましたので、この修復力に脱帽です。グリーン以外のメンテもご努力が伺えて、気持ちよくラウンド出来ました!
また来ます! (2025年6月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

時間かかりました

日曜日の7時台スタート。アーリーバードの方終了後の、通常プレーのトップスタート。
4人でプレーしましたが、前半は2時間かからずプレー出来ました。
お昼休憩1時間30分。従業員の方に聞いたら週末の早い時間スタートはこの位の休憩時間は普通とのことです。
1時間30分休憩後の後半スタートは更に遅れて、結果前半ターン後~1時間45分後のスタートとなりました。
後半は終始詰まっており、結局3時間以上かかりました。
今まではPGMはアコーディアとは違いスムーズにプレーできると思っていましたが、買収後、アコーディアのプレースタイルに近づいていってしまうのでしょうか?
プレー前日にCool Cartを進める営業電話をいただきましたが、その熱心さをプレー進行にも力入れてもらいたいです。
コースは整備されていて気持ちよくプレー出来ました。
食事をメニュー豊富で美味しかったです。 (2025年6月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

お気に入りのゴルフ場です

相変わらずコースメンテが行き届いている印象です。今回も東~北コースを回らせていただきました。天気も良く、スコアも良く、昼食も美味しく、夏ならではのCOOLシャンプー&COOLボディソープと、申し分なしでした。また直ぐにお邪魔させていただきます。 (2025年6月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ抜群です

直前割を利用し、日曜日にも関わらず格安でプレーさせて頂きました。
コースはフェアウェイが広く、打ち下ろしが多い為か、かなり短く感じました。
パー5で二打目が150ydの時にはビックリでしたが、年配の同伴者の方々には適正距離が多く楽しく回れたそうですので良かったです。
また難しくはありません。スコアは出ると思います。ただ要所で樹木やバンカー、池等のプレッシャーが効いており、視覚的なプレッシャーが楽しくさせてくれました。
またプレーしたいと強く感じましたので、次は80代! (2025年5月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初早朝スルー

人生初めての早朝スルーでした。
天気と気温共に最高のコンディションで、途中の待ちもなく快適なラウンドでした。
グリーンはめっちゃ重かったですが、綺麗に整備されていました。早朝スルーなので、ロッカー、浴室、レストランは利用してないですが、とても楽しめました。一年振りのベスト更新もできました。また来ます! (2025年5月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

遠いが納得感あり

我が家からは遠いのですがコストパフォーマンスも良く、コースも楽しめる27ホールですので、たびたび利用しています。 (2025年5月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

キャディーマスターの対応

久々の早朝スループレーでしたが、キャディーマスター室の受付にガッカリ。
対応の指導をお願いします。
プレーはスムーズに回れましたが。 (2025年4月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:26件

皐月ゴルフ倶楽部 鹿沼コース 【PGM】の口コミ・評判