お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
サンモリッツカントリークラブ【閉鎖】
さんもりっつかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
2.0
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 15yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 15yd自走乗用カート
北関東自動車道/佐野田沼IC 11km
栃木県佐野市牧町2378
TEL:0283-86-4111
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0
(458件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
ビックリ
とにかくフェアウェイの半分以上が凸凹だらけで、ほとんどのホールがブラインドのためプレーが遅い。ただし、その分安かった。 (2015年12月21日)
おつかれさまでした
おつかれさまでした (2015年12月14日)
イノシシがコースを荒らしていると書いてありましたが、グリーンだけは綺麗だったので、なにかしら対策ができるのにしていないんだなと思いました。
ご飯が少ない点も不満なのですが、量がまちまちだった点が一番気になりました。
狭いながらレンジがある点はプラス評価です。 (2015年12月13日)
運営マネージメントに疑問
キャディーバックを上下逆に積まれ、イライラ。
予約スタート9:30前にティーグランドに行くと前に5組待ち。結局スタートが10時過ぎ。早朝組を前に入れたのか、レストランはガラガラ。
一体どんな管理しているのか?甚だ疑問。
杭のない修理地らしきところが点在するし、
コースを回れば詰まって3時間弱。後半は14時過ぎスタート?
後半諦めて帰宅。二度と行きたくない。
(2015年11月10日)
皆さんのコメント通りでした。
コースはモグラに掘り返されたところばかりでした。
カート道も急な所が多く危ない所ばかりでした。
(2015年11月25日)
楽しいコース
登りあり、下りあり、バラエティがあり、十分に楽しめました。
(2015年10月28日)
楽しいコース
登りあり、下りあり、バラエティがあり、十分に楽しめました。
(2015年10月28日)
楽しいコース
登りあり、下りあり、バラエティがあり、十分に楽しめました。
(2015年10月28日)
何か秀でたものがないと・・・
30代前半に行ったきりの久しぶりのラウンド。会社コンペだからラウンドしましたが、初心者以外にはあまりお勧めできません。
1.フェアウェー整備が出来ていない(イノシシのせいみたいですが)
2.ティーグランドは硬いマット(芝から打ちたいんですけど)
3.グリーンメンテナンスが悪い(正直グリーンと言えずパットが楽しく無い)
4.食事が美味しくないし、接客も改善を要
5.ホール間の移動道路が痛んでおり運転は細心の注意が必要
6.ロッカールームにスリッパ殆ど無い(お風呂への移動は自分の靴ですか?)
全部とは言いませんが何かしら改善されない限り、お客は減り続けるのでは?と心配ですね。初心者を集めたラウンドレッスン等を新企画をやらないと厳しいと思われます。 (2015年10月25日)
値段なり
値段相応のコース整備かと。いのししが掘りこおした後が沢山あるのは仕方ないかと。グリーンもはげた場所が結構ありました。コースからコースの移動は急なアップダウン、距離があり山岳コースなら仕方ないかと。危ない箇所が多々あるので、自動運転にしてほしいです。
食事は、1480円で鳥唐揚げが硬くチンしているようでした。麻婆豆腐は脂が分離しており、チンした感じでした。質が悪いなら相応の値段にすべきかと思います。いくなら、スルーで行きたいです。 (2015年10月13日)
初めていきました。
当日は生憎の雨、芝が元気でラフが大変でした。
フェアウェイはコースによってはやや狭目ですが大体左右どちらかに丘があるので普通にドライバーを振っていけるコースでした。
グリーンは雨が降っていたわりに速く、高く上げないとすぐに転がって行ってしまいました。
コースメンテはしっかりしていたのですが、イノシシの被害を受けてしまっている場所がちらほら…まぁ山を切り開いてコース作ってるのでこればっかりは仕方ないですよね。
セカンド地点が見えず信号のあるコースが多いため渋滞がよく起きてました。
コース間はかなり長く、急な下りやヘアピンカーブが多く、運転が苦手な人ばかりで行くのはちょっと避けたほうがいいかなって程でした。
紅葉とか自然をゆっくり楽しみながらプレーできる人にお勧めで、せっかちな人には向かないコースかもしれません。 (2015年10月13日)
なるほど
12ホールミドルで1オンでバーディーでした。
カートは皆さんが言うように、運転は怖かったですね
また、来ます。 (2015年10月13日)
なるほど
12ホールミドルで1オンでバーディーでした。
カートは皆さんが言うように、運転は怖かったですね
また、来ます。 (2015年10月13日)
楽しめました
落とし所が狭いと思うホールは、幾らかあったけどドライバーが振れないほどの所は
それほどなく、ミドル、ロングホールのティーショットはすべてドライバーを使いました。
(4ホールОB)真直ぐ飛べばなんでもないホールのような感じがしました。
また挑戦しに行きます
(2015年9月28日)
魅力は
日曜日にしての値段のみです。 (2015年11月2日)
初めてのプレー
HOT PRICEでのプレーで初めて伺いました。
値段は安くて良いのですが、コースメンテが・・・
もう少しメンテに力を入れれば狭いけど良いコースになると思います。
あと、ホールとホールのジョイントが長いのが難点かな?
(2015年9月28日)
朝早く!スタート
(2015年9月25日)
なかなか
良い天候の中、プレーしました。
つまることまなく、順調にまわれました。
IN(牧)はOUTと違って、さらにトリッキーさが増して、コースマップと距離、NG地点を把握しなごがらプレーしないとはまります。
コースマネージメントもかなり必要。
楽しくまわれました。
(2015年9月22日)
楽しく回れました
また行きます。 (2015年9月20日)
設備、食事がダメでした?
コースは比較的短くほとんどのコースがティーグランドからビンが見えてビギナーは安心して打てる設計と思います。
コースからコースまで整備されてなくカートの運転が怖かったです。
食事の種類があまりないのと鳥を食べたのですが美味しくなかったです。 (2015年9月20日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:458件