お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

城山カントリー倶楽部

しろやまかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.0
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 200ydリモコン乗用カート

東北自動車道/佐野藤岡IC 28km

栃木県足利市小俣町4008

TEL:0284-62-3131

総合評価

★★★★★★★★★★
4.0 (123件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.3
フェアウェイの広さ
3.5
アップダウンの多さ
3.7
グリーンの難しさ
2.8
コースメンテナンス
3.4
景観の良さ
3.5
施設・設備
3.4
食事の満足度
4.5
スタッフの接客
4.1
コストパフォーマンス
4.1
女性におすすめ
3.3

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

雨の中のゴルフ

今年、このコースは3回目ですが、始めての雨でした。かなり強い雨で、打ち急ぎスコアーはボロボロでした。次回は天気の良い日にリベンジしたいです。
ただ、スーイツ,サラバー付の食事は満足しています。 (2019年7月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

綺麗な、面白いコース

梅雨の晴れ間に、楽しくプレーできました。コースはトリッキーな部分が多いが、コースの手入れが良かった。何といっても、スタッフの対応が気持ち良かった。また行きたいコース。 (2019年7月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

楽しいゴルフ

ケーキバイキングが良い (2019年1月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コスパの良い変化のあるコース

OUT、INで大分印象が違う。OUTは広々して打上げ含めてある程度距離がある感じ(しっかりと言う程ではないが)。INは結構狭く短い、コントロールが求められる感じ。こういう変化に富むコースは好きなので、機会があればまたプレーしてみたいと思う。 (2018年9月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

マナー最低

フェアーウェーもグリーンも最悪、ここまでマナーの悪い人達が集まるゴルフ場は見た事無い、特にグりーン上でショットをしたと思える箇所が数え切れない。
こんなプレーをする人達は直ちにゴルフを辞めてください。
切に希望します。
(2017年10月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

残念

後半は待ち時間が長過ぎ、詰め過ぎではないか?
インのグリーンはボコボコでした。 (2017年9月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コストパフォーマンス高い

コースは距離が短く、フェアウェイが狭いがメンテナンスはしっかり行われています。ただグリーン上のディボット跡を修復しないプレーヤーが多く荒れていたのは残念です。
土曜日で1万円以下でプレーが出来、デザートバイキングやかき氷のサービスなど企業努力が見えるところはこのコースの良いところです。 (2017年8月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コスパ最高

土曜日で10,000円を切るフィーでプレーできるのは魅力です。施設は古く、コースもアップダウンが多く気持ちよくドライバーを振れるホールは少ないが、そのようなデメリットをフィーと食事でカバーしようと努力している点は評価できる。 (2017年9月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

狭いという評判でしたが・・・

初ラウンド者を含む下手な4人で回りましたが、スタート時間的に(恐らく)最後の組だったので、後ろの組にも迷惑をかけず楽しくラウンド出来ました。評判より狭いとは感じませんでした。 (2016年9月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

距離が短くてフェアウェイが狭めです

■ 全体的な感想:良い

■ 値段:やや高い

■ 施設:古い

■ 食事:サラダバーが嬉しい

■ 難易度:普通

■ フェアウェイ:ちょい狭い

■ グリーン:普通

■ 距離:短い

■ コースメンテナンス:普通 (2016年5月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

いつもケーキを食べすぎてしまう。

ご飯はうまい。日曜日だがスムーズにプレーできた。いつもケーキを食べすぎてしまう。高級感はないがクラブハウスは落ち着く。ドライバーを気持ちよく振れるコースは少ない気がする。 (2015年12月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

スコアイマイチ

楽しめました?ランチのサラダバイキング、デザート良かったです。スコアは、前半イマイチでしたが、後半は、ぼちぼちでしたのでトータル的に満足です!又、伺います。 (2015年6月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

スタートは必ずOutコースから

うーん,Inコースは酷かったですね.Outは距離の短いPar5以外は許容範囲内でしたが.Inは尾根伝いの狭いホールが多く,特にIn10,12,14番は狭い.その上200Y台のPar4が3つも有り,中でもIn17番は打上げ->打降しのインチキ設計で,ゴルフをした気がしません.ティーショットブラインドが非常に多いにも関わらず,信号機は全て?故障で渋滞の原因.なお,In茶店ではGW期間中のみ?アイスクリーム無料でした.一方,Outはこの立地ならごく普通で,Out3番の馬ノ背グリーンは難度が高い.また,Out4番の松&杉は綺麗.全体的にグリーンは小さな砲台が多いです.昼食はサラダの他にケーキ,飲み物もフリーで,シュークリームは美味しかった.総じて,食事に重心を置いた人のみ満足できるゴルフ場との印象でした. (2015年5月1日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

無し

高級感は無いが気軽にプレーするには手頃なコースです。
ミドルホールが短くて曲がらなければ良いスコアが期待できる。 (2015年4月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

梅雨の合間のプライベートゴルフ

初めてラウンドしました。OUTからスタートでフェアウェイが少し狭い感じがありましたが、右や左ドッグなど戦略性に富んだコースが多く私だけでなく同伴者もとても満足してました。登りフェアウェイが多く疲れた感は否めませんが打ち下ろしコース景観やボール弾道が見えてスッキリしました。また食事やデザートも満喫し子どもを連れても飽きないと思いました。また利用したいと思いますので、優待券があると嬉しいです。コース、食事、費用など満足しました。ありがとうございました。 (2014年7月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

平日ゴルフなのに?

平日の時間を作り楽しみにしていたのにひどすぎる!朝受け付けをすると、前とのスタート時間が空いているので、速くスタート出来るとのこと(当方は遅刻していません)
20分速くスタートしましたが、2ホールで、前の組に追いつき、その後各ホールごとに、待たされ結局ハーフで3時間かかりました。昼、注文とりにこず、注文忘れ、結局スタート10分前で食事することになりました。(年配者と一緒なので食事時間5分強では無理です)後半も各ホールごとに待たされ、平日ゴルフを満喫できることができませんでした。非常に残念です。 (2014年5月17日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
1.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

非常に残念です。

スタッフの対応、レストラン、コースレイアウト、ゴルフ場については、非常に満足しています。
ですが、プレイヤーのマナーが悪く、今回で2回プレーをさせて載いていますが、2回ともスタートホールで後続が普通にティーグランドに上がって来ます。前回は、スタートホールだけだったので、とくに不満は無く楽しくプレーをさせて頂きましたが、今回は前が詰まる場面が多かったので、その都度ティーグランドに上がって、挙句の果てには真後ろでスイングまでしてました。同じティーグランドに上がるのもマナーとしてないのに、スイングの練習までするなんて酷すぎです。当然打ち込みもありました。
ちなみに2回とも、後ろの組はシニア(50代後半~70代)の人達です。
スロープレーは、ゴルフ場でも貼紙をしたりして対応していましたが、前の組に不快感を与える様な行動は、本末転倒だと思います。
ゴルフ場が良かっただけに、非常に残念でした。 (2014年3月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良いゴルフ場ですが

とても良いゴルフ場ですがグリーンがもう少し良い状態であれば最高でした (2014年1月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

忘れ物

城山カントリーで暖かい日でゴルフは楽しくプレイできました。残念な事にダウンのコートをロッカールームに忘れすぐにフロントへ連絡しましたが既に
ありませんでした。三時頃お掃除の係りの方が見ていたのでその後上がってきた三人の方が忘れ物で届けてくれなかったんですね。それとも、忘れ物かしらって言ったお掃除のお姉さん…しりませんか^_^ ゴルフは楽しかったのに…… (2013年12月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

忘れ物

城山カントリーで暖かい日でゴルフは楽しくプレイできました。残念な事にダウンのコートをロッカールームに忘れすぐにフロントへ連絡しましたが既に
ありませんでした。三時頃お掃除の係りの方が見ていたのでその後上がってきた三人の方が忘れ物で届けてくれなかったんですね。それとも、忘れ物かしらって言ったお掃除のお姉さん…しりませんか^_^ ゴルフは楽しかったのに…… (2013年12月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:123件

城山カントリー倶楽部の口コミ・評判 4/7ページ