お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

TCC 鶴カントリー倶楽部

てぃーしーしー つるかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 200ydリモコン乗用カート

東北自動車道/宇都宮IC 6km

栃木県宇都宮市新里町甲1081

TEL:028-652-2211

総合評価

★★★★★★★★★★
4.4 (1,108件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.4
フェアウェイの広さ
3.4
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.5
コースメンテナンス
3.7
景観の良さ
4.2
施設・設備
4.1
食事の満足度
4.1
スタッフの接客
4.4
コストパフォーマンス
4.2
女性におすすめ
3.8

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

山あり谷あり

コース知らないと大変

ジーパンで来てるメンバーらしき輩がいて不快 (2025年11月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

また挑戦します

ショート、ミドルで距離の長いホールがあり、グリーンも硬くスコアの出しづらい設定です。
コスパ良いのでまた挑戦させていただきます。 (2025年11月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良かったです。

2サムでしたが割増し料金なくリーズナブルでよかったですが、せっかく早朝(6時台)スタートで2人でサクッと回る予定が途中休憩が1:45もあり、早めにスタートした意味がまったくありませんでした。残念。
コース全体はアップダウンが多くティーショット打ち下ろし、2打目から打ち上げというパターンが多かったです。ティーグラウンドで平らな場所を探すのに苦労するぐらいボコボコだったホールが幾つかあったので改善した方が良いと思います。 (2025年11月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパが良いです

食事もいろいろ選べて良かったです (2025年11月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

全て距離が長い

一泊ツーラウンドしましたが、スタッフはの接客は、気持ち良いですね。
夕食は、送迎着きで、系列のつるかめ焼肉屋で、面白かったです。
コースは、全て長めで、傾斜が多く、グリーンも小さく大変でした。
 改善してほしいのは、西コースの1ホールのすぐ右が道路であり、3ホールを左に打ち込みとティーグラウンドがあり打ち込みが怖かった。
あと、カート乗り入れがあると助かります。
ご検討よろしくお願いします。 (2025年11月7日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーンが良ければ文句無し

今年の暑さでグリーンの状態が何処も悪いのは分かりますが、2グリーンあるならもっと上手く出来る用な気がします。

他は良いのに勿体ない。 (2025年10月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

接客が素晴らしく満足です

宿泊でお世話になりました。接客が素晴らしく楽しい時間を過ごせました。グリーンが夏焼で酷いのが残念でしたが、満足できました。 (2025年10月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

全体的には満足しました。

グリーンのディボットあとが目立ったボコボコしてそこだけはガッカリでした。 (2025年9月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

全体的に狭く、マネジメントを要するコースです。

グリーンは、猛暑による芝焼け及び凸凹が全体的に多く、ラインが読めない。
食事はボリュームがあり満足でした。 (2025年9月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

お初のゴルフ場です。

コースはまずまずです。
グリーンが結構酷く焼けている
ところがあり残念でした。
コスパはgood!! (2025年9月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

もう行かないと思います

他のゴルファーのマナーの悪さと、グリーンがとにかくメチャクチャでした。荒れているだけならともかく、芝とは違う雑草のようなものが沢山ありボールが転がりません。もう一度お金を払ってプレーしたいとは思えません。 (2025年9月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーン小さく縦距離判断が難しい

早朝ハーフで西コースをラウンドしました。高低差や傾斜だけでなく、グリーンも比較的小さいので、方向性と縦距離が合わせづらかったです。
コース管理と景観は素晴らしいので、またプレーしたいですね。 (2025年8月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりのプレー

久しぶりに鶴カントリーでプレーしました。
フェアウェイも広く初心者にも向いてるコースだと思います。
今日は中から西のコースを回りました。
コスパもいいのでまた機会を作っていければと思っております。 (2025年7月15日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

最適早朝ゴルフ!

メンテナンス最高でした!また行きます! (2025年7月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ最高

初めてラウンドしました。アプローチ練習場も整備されており良いゴルフ場です。スループレーで土曜日でしたが、ほぼ待つこと無く回れました。来週もラウンド予定です。 (2025年7月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とても楽しかったですが

メンテはとてもよかったですが
最後のクラブ掃除は三本しか掃除してもらえず残念でした (2025年6月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

多分2年ぶりにプレーしました。

ロケーションが最高、
特に東コースの打ち下ろしは面白かった。
以前と比べて
メンテも行き届いていると思います。
グリーンがもう少し早いと良いかも。 (2025年6月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

のんびり回れました

グリーンの状態がホールによって差がありました。 (2025年5月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良いと思います。

コースレイアウトはオーソドックスで(=あまりトリッキーな感じではなく)伸び伸び(?)プレーできました。
折角朝早いスタートだったのですが昼休みが長かったこと、練習グリーンとコースのグリーンの状態に差がありすぎたのが少し残念でした。
インターから近くアクセスは良く、トータルでコストパフォーマンスが良いと思うので、また伺えればと思います。 (2025年5月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースのアップダウンについて

久しぶりにラウンドしました。
打ち上げ、打ち下ろしのコースでは、いつも通りの距離感では合わせにくいのでクラブ選びに苦戦しましたが、楽しくラウンド出来ました。
ラウンド中、停電発生のハプニングも有り、ハラハラしましたが、早めに手動に切替て貰えたので無事終了出来ました。 (2025年4月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,108件

TCC 鶴カントリー倶楽部の口コミ・レビュー