お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
東武藤が丘カントリー倶楽部
とうぶふじがおかかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 100ydリモコン乗用カート
林間コース練習場あり 100ydリモコン乗用カート
東北自動車道/佐野藤岡IC 4km
栃木県栃木市藤岡町太田3857番1
TEL:0282-62-0755
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(713件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
酷暑の一日
コースメンテナンスは良好、アップダウンも少ないので、良いスコアが出るはず。
40度の酷暑じゃなければ… (2020年8月13日)
最高のコースメンテナンス
都心からのアクセスが良くて、これだけのコースはないですね。平日とは言え値段もリーズナブルかなと。林できれいに仕切られたホールは、ゴルフの醍醐味を十分に味わえたと思います。砲台グリーンとそれを取り囲むバンカーに気を付ければスコアはまとまりそうです。
また来たいコースの一つになりましたありがとう (2020年8月4日)
素晴らしいコースと愛想のないスタッフ
コースはメンテナンスも素晴らしく、快適にラウンドできました。
その反面、受付のスタッフは機転が効かず事務的でマスター室の女性は練習場の場所を聞くと指でさすのみで高圧的。クラブの積み下ろしの高齢男性はクラブの本数を確認しろと何度も急かす。人のサービスレベルは決して良くありません、従業員教育が低い職場なのかもしれません。若いゴルファーは少なく、シニアの社交場なのだと思いました。 (最終編集日:2020年9月10日)
ランなしフェアウェイ
メンテナンスは最高の部類。雨上がりもあってドライバーのランが全くなくキャリーの飛距離を求められ、パーオンするのに疾駆八苦。誓いうちに再挑戦。佐野近辺は食道楽で食事も良い。コロナ対策も十分。 (2020年7月22日)
初めてのプレイ
電線や民家も視界になく、広い大空の下、自然の中でプレイが出来て大変満足しました。フラットでしたが、適当にバンカーや池などがあり、アクセントになってました。グリーンも長雨の後でしたが、きれいに整備されていたと思います。 (2020年7月21日)
最高です
コースコンデションも良く、又天候に恵まれて1日楽しくプレーが出来ました。機会があれば是非挑戦したいと思います?? (2020年7月14日)
綺麗なゴルフ場
ICから近く、コースメンテナンスもしっかりされており、フェアウェイ、グリーン、ティーグラウンドとも綺麗な仕上がり。コロナ対策も充分で安心して楽しくプレーできた。気になるのが電動カートの遅さだった。 (2020年6月28日)
灼熱コロナゴルフ
コロナということで、スルーでのラウンドですが、コンディションは良好で、FWも広めなので、好きなゴルフ場です。また来たいと思います (2020年10月3日)
天気がよく楽しいゴルフできました
はじめてのゴルフ場でしたので楽しみにしていました、期待どおりでフェアウェイの芝はとても良くふかふかの絨毯状態で、グリーンはディボット後もほとんどなく、バンカーの砂も充分で、林に打ち込んでも綺麗にしてあるのでロストにならず、一日満足のゴルフでした (2020年5月29日)
このコースでは久々のプレーです
たまたま平日の休暇が取れたので、前からもう一度プレーしたかったこのコースを予約しプレーしました。
アップダウンはあまりありませんが、グリーンは砲台なので、きっちりの距離と方向でショットしないと周りのガードバンカーに掴りまり、スコアーを落としました。
また、リベンジしたいです。
コースは手入れが素晴らしく気持ち良くプレー出来ました。
(2020年5月27日)
ストレス解消
久しぶりのゴルフ??で楽しむことが出来ました
矢張り屋外は気持ち良いですね
コースメンテナンスも良くストレス無くプレーする事が出来時間も待つ事無くて良かったです (2020年5月27日)
初めて
以前から一度はプレイしたいと思い、友人と2人で予約しました。
当日は前の組を待つこともなくスイスイと進み
楽しくラウンドすることができました。
コースメンテも良く、グリーンも仕上がりが良く
佐野ICからも近いのでまた行きたいゴルフ場です。 (2020年6月14日)
なめてました…。
フェアウェイ・・・広すぎず、狭すぎずちょうど良い感じです。ただし、堅い。
グリーン・・・・・・少々堅いですが、速さも出ており良いグリーンです。感じが合わないと苦戦するかも。
ハザード・・・・・池は多くなく、さほど効いてはおりません。ただし、バンカーが各ホールに配置されており、特にグリーン周りはあごも高いです。砂もよく入っており、柔らかく、少々重めです。少し深く入れてしまうと出ません。ここに苦労されられました。
学習したので、再度チャレンジしたいですね! (2020年3月19日)
コース、グリーンともメンテナンスが素晴らしい
会社の友人たちと2組でラウンドしました。
新型コロナの影響か、予約組数も少なく、スムーズなラウンドでした。
コースのメンテナンスが良く、各ホールFWのディボットにはすべて目土が施されており、グリーンのボールマークもすべてキッチリ補修されていました。
当たり前のこととはいえ、その当たり前すら蔑ろにされる昨今の風潮の中、メンテナンススタッフの方々のご努力に敬意を払いながら気持ちよくラウンドづることが出来ました。
次回、またよろしくお願いいたします。 (2020年3月9日)
今回も楽しくラウンドできました。
今回は自分の調子が悪すぎて前回よりもだいぶ叩きましたが、それでも楽しくラウンド出来ました。
友達もみんなまた来たい!と言ってました。
ビーフシチューがメニュー変更でなくなっていたのは凹みました。笑 (2020年3月6日)
満足しました
本日は天気も良く最高のゴルフコンディションでした
コースのメンテナンスも良かったですし、食事の美味しかったですし、佐野藤岡インターからも近いですので、又利用したい思います。
今後改善はできないと思いますが、練習場がもっと距離があれば嬉しかったです
あとGPSナビも導入してもらえるとセルフで廻る人達にはうれしいと思います
(2020年2月25日)
初来場
友人の勧めで、初めて来場しました。インターからも近く、周辺随一のとても良いゴルフ場でした。バックティーからでしたので長かった上、ショートパットが入らず撃沈でしたが、友人はハンデ0なのでチャンピオンティーからでしたが流石のラウンドでした。次回はレギュラーティーからリベンジしたい。練習場が200ヤード有れば直良し! (2020年2月17日)
楽しく回れました!
埼玉からも近く、コースもすごく好きな雰囲気のコースで楽しくラウンド出来ました。
また行きたいと思っています。
担々麺もとても美味しかったです。 (2020年2月8日)
枯葉に悩まされる
この時期やむを得ないことと言いつつも枯葉によるロストは難コースだけにいじけてしまった。 (2019年12月25日)
年に2・3回はプレー
年に最低2回はプレーさせて頂いているのですが、誰を連れていってもここは良いコースだねー、といわれます。そして優しそうでぷれーをすると、以外に難しいコースだと言う事が実感できるコースだと思います。スコアがもっと良くなるまで挑戦したいと思います。 (2019年11月14日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:713件