お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

那須ちふり湖カントリークラブ

なすちふりこかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 11ydリモコン乗用カート

東北自動車道/那須高原スマートIC 8km

栃木県那須郡那須町豊原乙2486-5

TEL:0287-77-2111

総合評価

★★★★★★★★★★
4.5 (497件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.3
フェアウェイの広さ
3.7
アップダウンの多さ
2.5
グリーンの難しさ
3.7
コースメンテナンス
4.1
景観の良さ
4.5
施設・設備
4.5
食事の満足度
4.3
スタッフの接客
4.5
コストパフォーマンス
4.1
女性におすすめ
4.5

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

非常にキレイなGOLF場です。グリーンが早く、プレーを十分に楽しむ事ができました。 (2005年9月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

キレイなGOLF場です

高原GOLFを満喫できました。ALL洋芝なので、ディポットは多少目立ちますが、非常にきれいで清々しくGOLFが出来ました。是非、また行きたいと思います。 (2005年9月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とてもきれなゴルフ場です。手入れもゆきとどいているとともにサービスもいいです。お勧めの1ヶ所です。 (2004年8月29日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

併設のホテルに1泊し2ラウンドしました。コースは大好きなカレドニアンと同じくM.ポーレット設計でしたが、リゾート向けに(?)難易度はやや低め距離も短かめでした。練習場がないのもとても残念です。でもコースのコンデションは最高でした。ベントのフェアウエイは上質なカーペットの様で気持ちよくショットができ、グリーンもちょっと柔らかい感じでしたがとても素直でした。唯一ラフは長めで手強かったですね。料金も手頃で施設も清潔感がありますから、カップルや友人グループにお勧めです。 (2004年8月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

まあまあよかった

今回で2回目ですが東京から遠いのと雨の予報ということで日曜日にもかかわらす゛スムーズに回れました。コースコンディションはフェアウェがベント芝で良かったです。距離的にホワイトでやったので短くちょっと物足りない気がしましたが気さくなキャディーさんで楽しく回れました。また行きます。 (2004年9月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

東北のコースにしては、フェアウェイも広く、芝の状況も良い。土曜日にしては、台風の影響か、人も少なく、至極快適な1日だった。同伴した女性は、レディースティの距離的なアドバンテージを相当喜んでいた。 (2004年7月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

残念でした

噂通りでクラブハウスは大変豪華で、従業員の方々の対応も丁寧でした。コースも広々としていて(距離は短め)、メンテナンスも良かったと思います。ただ、後日「料金を割り引きすぎたので返金して欲しい」という連絡があり振り込むことにしたのですが、振り込み手数料を引いた金額が請求されるのかと思いきや、全額請求され手数料については何もありませんでした。金額は少ないのですが、その対応には少し残念な思いがしました。 (2004年7月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

季節が良ければ最高のコースコンディションのゴルフ場だろうと思った。 12月半ばでもコース全体が、青々していて気持ちよくプレイできるし、レギュラーからなら長くはないが、フェアウエイもうねっていて単純でないしグリーンも目があり、単なるベントとひと味違う感じであった。 都内から遠く敬遠される方もいらっしゃるだろうが、二人以上で同乗すれば高速代も高くないし、ちょっとしたドライブ気分で、奥様や恋人や大切な女性とのラウンドにはぴったりのコースである。 (2004年12月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

かなり満足!

初心者なので、周囲に迷惑をかけるのでは・・・というのが一番心配していたのですが、二人での申し込みでしたが、二人で回らせていただき自分のペースでゆっくりプレイを楽しむことが出来ました。コースも初心者向きだったように感じます。
施設がきれいで最後の温泉までのんびり満喫出来ました。こちらのサイトでいい所を案内していただきありがとうございました。 (2004年12月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

設備が充実してて最高またきます。 (2005年1月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

穴場かも

プレーできる最終週に行って来ました。グリーンは速く、フェアウエイはベントで青く値段はリーズナブル。高い高速代もみんな乗り合いで割り勘にすればかなりいいかも。結構戦略性が高いのでフルバックならかなり歯ごたえも・・山の景色も良くてお勧めです。春になったらまた伺います。 (2005年1月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

なかなか良いコースでした。 (2004年9月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

とても楽しかったです。芝がきれいでプレーをしていてとても気分がよかったです。施設もきれいで、また食事付きだったため料金も手頃でよかったと思います。
(2004年9月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

全体的に広々していて気持ちが良い。
宿泊施設もキレイでよかった。 (2004年9月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
0.0

那須高原入口のためか、思ったより平坦。
11月で無ければ、寒さの影響もなく、いいコースだと思う。 (2002年12月4日)

コースの難しさ
評価なし
フェアウェイの広さ
評価なし
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
評価なし
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
評価なし
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
評価なし
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

素晴らしいコ-ス・・・

弟家族と那須温泉とゴルフをと予約いたしました。生憎台風23号の急な接近で残念ながら雨模様、ゴルフ場に早めに行き、駄目なら帰ろうと、到着した時に何故か雨が止んでおり、折角だから廻ろうとスタ-トしました。結局小雨模様でしたが、素晴らしいゴルフコ-スでハ-フラウンドを楽しむことができました。もし良い天気であったならどれほど楽しめたかと、又の来訪を楽しみにいたしております。フェアウエ-、ラフ、グリ-ンとも管理良く整備され雨天でも水はけが良くコ-ス設計に変化があり、慎重に攻略しないと数多く打ちそうなところも多くあり、何度来ても楽しめるのではと思われました。又、シックな設計の建物・設備で、18番の眺望の良く、宿泊してゴルフと温泉も楽しめますね。昔は80を切る努力もいたしましたが、最近では”沢山打てば身体に良いし、少なく上がれば気持ちが良い”と年寄ゴルフを楽しんでおります。
(2004年10月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ものすごくきれいでした。キャディさんもすごく丁寧なかたでした。
(2004年10月25日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
0.0

バブルに立てたような贅沢な作りのクラブハウス (2002年12月7日)

コースの難しさ
評価なし
フェアウェイの広さ
評価なし
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
評価なし
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
評価なし
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
評価なし
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ちふり湖

2回目のちふり湖。リシャフトがあわず、フェアウェイは広いのに、ボールは散らばってしまった。東京からは遠いが、きれいなコースなので、来てしまった。クラブハウスも小綺麗で好感持てる。ホテルは泊まったことはないが、併設していて一度は泊まってみたい。バンカーは少ないが効果的。湖と書いてあるが、ウォーターハザードはほとんどなし。きちんとフェアウェイにボールがあれば、好スコアは期待出来る。バックティーからのパー3がかなり長いので、気合いがいるかも。バックティーはほどよい距離。要望としては、練習場とパッティンググリーンにカップはきってほしい。アマチュアはなかなかカップインの経験が少ないので。気持ちだけでもカップインのいい音を聞きたい。男性のお風呂も露天風呂があり、いいですよ。ドライブがてらお出かけに。 (2004年11月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いコースです

前泊の一泊1プレイで回ってきました。エントランスから始まって、宿泊施設、浴場も含みクラブハウスがとても落ち着いた雰囲気で大変気に入り、翌日回ってたコースの緑がきれいな上に紅葉も美しく思わず魅入ってしまいました。
プレイ自体は散々な結果になりました、またチャレンジしたいです。 (2004年11月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:497件

那須ちふり湖カントリークラブの口コミ・評判 21/25ページ

プランを見る