お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

ピートダイ ゴルフクラブ VIPコース 【PGM】

ぴーとだいごるふくらぶぶいあいぴーこーす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
林間コース練習場なし自走乗用カート

日光宇都宮道路/大沢IC/TB 4km

栃木県日光市嘉多蔵668

TEL:0288-26-4888

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (1,075件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.5
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.4
グリーンの難しさ
3.8
コースメンテナンス
4.1
景観の良さ
4.3
施設・設備
4.2
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
4.2
女性におすすめ
3.6

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

暑くて疲れた

以前からプレーして見たいコースでした。また涼しくなって来たら予約します。駄々同伴者は、ニアピン賞バディー取るは気持ち良く帰って行きました。 (2025年9月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

途中リタイヤ

後半15番が終了した時点でスタートから2時間経過。暑さは我慢できましたが、あまりのスローペースに耐えられず3ホール残してリタイヤしました。 (2025年8月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

暑さとの闘い

コース自体は面白く、戦略性もあり、適度(?)にアンジュレーションの利いたコース
さらにプランも、フェアウェイ乗り入れやクールカートの利用など、カスタマイズ出来る点は利用者に合わせられるのは助かります。
ちょっとコマーシャルになるかも知れませんが・・・
クールカート 追加料金500円(1人)
カート各席に付いた送風機です。冷風ではありませんが、思ったより強風で空調服より快適です。
※空調服やクールベスト等なお良し
体感感知式ですが、すぐに強風が出るし送風口も角度調整(左右上下)出来ます。
この酷暑でのラウンドには欠かせません。当日でも空いていれば借りる事が出来ますが、GDOでプランがない場合は、個別に電話連絡でも受け付けてくれます。
最近は、全車予約で埋まる事もある、との事なのでお早めに

ただ、相変わらず グリーンは難しかったです… (2025年8月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ゴルフ場は悪くないが

ゴルフ場自体は悪くないけど人を入れすぎ、ハーフ三時間はいいまでにも経験無い
最悪
午後のハーフは入れすぎなので
プレーせずにランチだけ食べて帰路に着きました。
二度行きません。 (2025年8月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

真夏の2サム

お盆の真ん中にお邪魔させて貰いました。2サムだったので乗入れができて助かりました。グリーンなどのコースメンテナンスも大変よく楽しくゴルフをさせて頂きました。また従業員さんの接客も大変気持ちよかったです。
スコアはイマイチでしたが、また行きたいです! (2025年8月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

やっぱり面白い!

気温が高かったけれど、早いスタートにして正解。
後半残り3ホールぐらいでばてるのですが、体力全開で
回ることが出来ました。
コースも久しぶりでしたがトリッキーなコースが面白いです。
コースメンテも良かったですね。
また利用させていただきます。 (2025年8月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

キャディーマスター室の方

夫婦2人で利用させて頂きました、マスター室の計らいでスタート時間変更して頂きスムーズにラウンド出来有難う御座いました。コースメンテナンスは素晴らしいかったです、もう少しグリーンが早ければ最高ですがこの暑さでは難しいですかね?又温泉入りがてらお邪魔させて頂きます。
(2025年7月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

面白かった。

どのホールも戦略性に富んでいて、気が抜けないです。
レストランのファミレス化?はいかがかなと。 (2025年7月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

綺麗なゴルフ場です

クラブハウス、コースとも綺麗なゴルフ場です。平日だった事もあり、ティーグラウンドは後ろ目て距離があり、やり甲斐がありました。18Hスルーで暑くなる前に上がれました。また、チャレンジしたいです。
(2025年6月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

カート乗り入れで楽ではあったが・・・

平日の割に大変混んでいた。
ハーフ3時間(各ホール待ち状態)
カート乗り入れは楽で良かったが、ちょっと時間かかりすぎ。。
次回はなるべく早い時間帯のスタートにしたい。(今回10:00スタート)
コースメンテは良好。
(2025年6月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

整備が行き届いているので、景観が美しい。

整備が行き届いているので、景観が美しい。 (2025年7月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

次週の練習ラウンド

同ゴルフ場で次週コンペがあり、練習ラウンドを兼ねてプレー
グリーンは変わらず難しいが、練習になりました。 (2025年6月10日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

お願いします

今時期はエアレーションがしてあり、グリーンはガタガタです。やもえませんが、太い穴をあけてある時くらい、どのコースにも言えるのですが予約にエアレーションがあいてます。と書いてあると良いと思います。
全くラウンドした気がしませんでした。
作業の方もテーショット打つ横で手も止めずガーガー音立てて。さすがに、マナーのスポーツなのに勘弁してください。
(2025年6月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

やっぱりむつかしい

景観は最高の部類です。木々の管理やグリーンなどの整備はよくされてます。また設備面なども申し分なしです。ただ初心者にはアンジュレーションの強いフェアウエイやグリーンはやっかいです。全体としては非常に苦しくも楽しめ、勉強できるコースだと思います。 (2025年6月3日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーン難しかった

久々の孫とのプレーでした。カート乗り入れで楽々プレイ、ですがグリーンに悩まされ少々疲れ気味でしたが楽しかったです。コースメンテも良くスタッフの方接客も良かったです。 (2025年5月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

景観が良い

景観が良いとコースが難しいです。自己の癖では戦略的にできないコースでしたが、楽しむことが出来ました。 (2025年5月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

ラウンド時間

コストパフォーマンスがいいため、初心者、年配が多めなのでハーフ3時間は覚悟した方がいいと思います (2025年5月23日)

コースの難しさ
1.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ベストなコース


2025.5.22プレー
アウトスタート9:38
ゴルフプレー費9.600円+ロッカー330円+3バック550円+昼食+500円位
コースは手入れも良くグリーンも綺麗でした
キャディさんは親切丁寧な対応
お世話になりました
キャディさん付きのためコース内のカート走行も可能でした??
フェアウェイも広くOB箇所も少なく大きくティーショットで曲げない限り大丈夫でした
やはりセルフもほとんどの??フェアウェイでショットの後の穴掘り跡を埋めでない箇所が気になりました
キャディさんは一生懸命埋めてました??
アウトコースは池は少なかったがインコースは池が散りばめられ苦しめられました
お昼のメニューも多くあり美味しかったです??
グリーン??はアンジュレーションがありましたがあまり曲がらずLINE出しは簡単でした??
全体的にコースも良く楽しめました???? (2025年5月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンのアンジュレーション

とにかくグリーンのアンジュレーションが凄くて面白かったです (2025年5月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーン状態最高デス

グリーン状態最高です!超ロングパット2パットで上がれば満足です、又挑戦します! (2025年5月16日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,075件

ピートダイ ゴルフクラブ VIPコース 【PGM】の口コミ・評判