お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
ピートダイ ゴルフクラブ VIPコース 【PGM】
ぴーとだいごるふくらぶぶいあいぴーこーす
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
ポイント可クーポン可
林間コース練習場なし自走乗用カート
林間コース練習場なし自走乗用カート
日光宇都宮道路/大沢IC/TB 4km
栃木県日光市嘉多蔵668
TEL:0288-26-4888
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(1,044件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
フェアウェイもグリーンもディボットが多くて、グリーンの手入れも悪かった。
コースは林に囲まれてフェアウェイは狭いけどレイアウトは面白い。 (2006年4月17日)
都内からめっちゃ遠い。(ちなみにわたしは神奈川)
グリーンのエア入れの穴はあるていどしょうがないが、それ以外のでかい穴が(ディボではない)グリーンにあり、ラインを読むどころではなかった。 (2006年4月2日)
グリーンが難しい。
(2002年8月18日)
雪まみれでクローズすべきなのに営業するのはいかがなものかと思いました。 (2003年12月24日)
雷鳴って雨降ってるのに再スタートはマジ!
前と後ろの組みは途中下車だし 本当に山の天気に自信持ってますか? (2002年8月19日)
フェアウーは良いコースだ。ただグリーンは、例の穴だらけで、最悪。値段が安いからあきらめがつくが、しばらくは同じ状態で、これで平常料金ではたまらないだろうと思う。 (2006年4月8日)
ゴルファーのマナーが悪い気がします。あちこちで大声で話しているのがいい気がしませんでした。後ろの組の打ち込みもあきれるばかりです。グリーンは砂だらけ、フェアウェーはディボット多数、寒い地域だからしょうがないのかなー?従業員の方の対応がよかっただけに残念です。 (2006年4月9日)
前日の雨の為
フェアウェイは、軟らかくタアフが沢山有った。 (2002年8月20日)
14ホール 浮島で池に入れずに7もたたいてしまった(par3なのに) (2002年8月20日)
コースコンディション、レイアウトともに最高だった。 (2004年1月2日)
また挑戦します
スタートが早くカチカチのため、四苦八苦しました。今度また挑戦しに行きます。 (2004年1月4日)
綺麗でしっかりとした場所 (2004年1月12日)
S (2006年4月24日)
池が多く、ピートダイ設計らしいコースでトリッキーです。フェアウェイも狭く、ティーショットに気を使います。グリーンは結構整備されている感じがしました。 (2004年1月21日)
8時12分スタートで、7時30分ごろ到着したが、従業員まだいなかった。
コース自体は、戦略的。距離のアドバンテージ少ない。 (2004年1月25日)
台風の次の日だったので、コースに落ち葉が落ちていてボウルが探しづらかった。ピートダイの芝生も管理悪し、評価、2
(2002年8月27日)
セルフプレイがおおくてマナーの悪い客が前の組にいたのでイライラのプレイになってしまい残念でした。巡回をしてほしい。 (2004年2月3日)
良いです
ロイヤルコースは以前から利用しておりましたが、今回初めてVIPコースを回りました。距離は短めですが、戦略的な林間コースという印象です。また行きたいと思います。 (2004年2月8日)
ロイヤルorビップ?
コンペ、プライベート等でたまにロイヤルの方を利用しています。今回初めてビップを利用しましたが、前から気になっていたロイヤルとビップの料金価格差があまりよくわかりませんでした。
コースは両方とも合格点、しかしいつも思うのが日光有料道路に入ったとたんリゾート風景になり、なんか旅行に来たみたいに感じるのは私だけでしょうか?
そう思ったとたん、ずいぶん遠くへ来たような気になります。 (2006年5月2日)
まだシーズンではないのでシーズンになってからもう一度行ってみたいと思います。 (2001年4月3日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,044件