お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
赤城カントリー倶楽部
あかぎかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.6
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 120ydリモコン乗用カート
林間コース練習場あり 120ydリモコン乗用カート
北関東自動車道/伊勢崎IC 15km
群馬県桐生市新里町高泉531-2
TEL:0277-74-1111
総合評価
★★★★★★★★★★
4.6
(962件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
流石!赤城!
非常にグリーンが難しく、苦戦した1日でした。
天気は良く楽しく回れました。 (2025年11月15日)
さすがの元ツアーコース
久々の赤城カントリー。
距離もあるし、グリーンも速い。やはり難しかった。
池にこそ入れなかったが、バンカーには何度もつかまった。さすがのコース設計。
その昔、ジョン・ミジョンが入れた池も、何とか回避できた(笑)
猛暑後の短い秋というより初冬のプレーになったが、FWの手入れも良かったし、グリーン上の落ち葉もほとんどなかった。見事なメンテナンス。
ラフで落ち葉ロストが2球発生しましたが、それも含めて自分の腕前だから、まあしょうがない。
食事はたっぷり、温泉もマル。接客も丁寧で気持ちよかった。
ここは、いつも普段よりスコアが伸びないんだが、再挑戦したくなる。また行きます。
(2025年11月17日)
接待・ラグジュアリー
名門コースだったのでは?
10年ぶりの訪問となり期待して行きましたが、到着時の出迎えも以前はあったと思ったがそれもなく、ゴルフバック降ろし担当も遅れて出てきて対応もイマイチ、受付担当者も笑顔も無く、期待していた依然の高いレベルの接客は残念ながら過去のもののようです。
コースメンテナンスは素晴らしく、Sグリーンでしたが最高の状態でした。
(2025年11月7日)
初冬とは思えないゴルフ日和で満喫しました
コースメンテナンスは、フェアウエイやラフは申し分なかったです。
しかし、残念な事にグリーン上のボールマークがとても多かったです。
男性浴室スタッフの方からとても丁寧な言葉をかけて頂き、感激しました。
温泉の湯も、良かったです。
ぜひまた伺いたいです。 (2025年11月8日)
中級者
上級者
メンテ頑張っている
ラウンド中、コース管理メンテ作業者に、6人遭遇。メンテに尽力、伝わって来た。落ち葉で球見つからないことは、なかった。フェアウェイのメンテは抜群、グリーンは数か所・猛暑焼け散見されるが、プレーに影響無し。スルー後半、前4人がグリーンディポッド放置、小生達が修復忙しい。電波状況悪く、楽天チェックイン出来ず、紙に氏名・生年月日記入。キャディバッグ引換証無く、勝手にとる方式だった。リモコンGPS。温泉。 (2025年11月5日)
さすが元トーナメントコース
かなりトーナメントから時間は経っていますがメンテナンスは維持をされており楽しめました。
メイングリーンはサブに比べるとアンジュレーションもあり毎回やられます。
前日の雨でバンカーも締まっておりかなり気を使いました。
オープンコンペで運良く賞品を頂けて良かったです。 (2025年11月4日)
いつも利用させてもらってます
当日は雨に加えて途中霧が出てしまい前が全然見えない状態に…自分のプレーも絶不調で涙が出そうになりました(笑)
でも、いつ来ても良いゴルフ場です。
また今回のリベンジで来ます! (2025年10月27日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
リベンジします
天気は残念ながらずっと雨でした。
スコアもいまいち。
天気の良い日にリベンジします。 (2025年10月27日)
綺麗なゴルフ場です。
コースコンディションも良く手入れも丁寧にされていました。何度かプレーしていますがまた如何いたいコースです。 (2025年8月27日)
コンペ
ふわふわの芝で気持ちよくプレー
スコアが悪く残念ではありましたが、芝がふわふわで気持ちよくプレーさせてもらいました。他のメンバーも喜んでいました。 (2025年8月24日)
競技・アスリート志向
上級者
綺麗でした。
数年ぶり4回目の利用でした。
コースは全体的に広めで気持ち良く打てます。ラフは短めですが芝が強く距離感、方向性が難しかったです。フェアウェイは素晴らしく綺麗でターフを取るのが申し訳ないくらい。ダフリましたけど。グリーンは所々芝が無かったですか影響はない程度で良く仕上がっていたと思います。カートが小さめで荷物置き場も狭く残念でした。
食事はメニューは多くないですが自分には問題なかったです。過去女子プロのトーナメントコースだった実績と伝統を継続して頂きたいと強く希望致します。 (2025年8月24日)
コンペ
真夏の月曜日
月曜日で猛暑予報のせいなのか、こんなに良いコースがガラガラなんてもったいない。
気温は35度と高かったが、伊勢崎の40度よりは全然楽な状況。
ゲリラ豪雨が多いせいかバンカーがカピカピで残念ではあったが、全体的にはしっかり整備されているので気持ちいいですね。
グリーンはアンジュレーションもあって、自分には難しかったですが、本当に良いコースですね?? (2025年8月19日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
戦略性の高いコースだと思いました。
施設は素晴らしくコースのメンテナンスもしっかりしていました。ちょっと気になったのは、クラブセットをカートに設置してくれるタイミングがスタート時間の10分前ぐらいなので、せっかく早めに到着していたのですが、練習に行くのを躊躇してしまったことです。従業員の女性たちの人数はたくさんいるし、おしゃべりをしているぐらいなので時間はあるはずですが、なんか決まりがあるのかな。それ以外は景色もいいし温泉も気持ちよく利用させていただきました。コースも広いしアップダウンも緩やかでそれほど難しく感じなかったのですが、距離もしっかりあるし、ラフはものすごく深いし、バンカーの位置などそれなりに罠がしかけられていて、しっかりハマってスコアはボロボロでした(笑)さすがチャンピオンコースですね。リベンジしたいと思います。 (2025年8月18日)
整備が行き届いている
コースメンテナンスは良く出来ていました。グリーンは少し難しく感じましたが、やり甲斐があります。全体的にゆったりと出来て良かった。食事も美味しいと思います。再チャレンジします。 (2025年8月3日)
いつ来ても接客・コースメンテ良く楽しめました
埼玉にホームコースを持っているのですが、暑過ぎて少しでも涼を求めてお邪魔しました。2年振りなのですが相変わらずコースメンテが良くフェアウェイも綺麗ですしラフも適度に伸びていて苦しめられました。
肝心の温度ですが東京とほとんど変わらず、氷嚢を抱きしめてのプレーとなりました。食事はもう少しメニューがあるといいですね。
お風呂が温泉なのでプレー後の疲れも軽減出来ました。
年内紅葉シーズンにまたリベンジしたいと思います。 (2025年7月26日)
上級者
赤城手強し
レギュラーからでも距離があって、ラフは伸び始め、ちょっときついので良いスコアは出なかったけど、暑くなく景観も好きなので楽しく回れました。
洗面所に歯ブラシが欲しいところ。 (2025年7月20日)
いつ行ってもメンテナンスの良さに驚きます
平日とあり余裕でプレーする事が出来ました、真夏日であり午後の夕立も心配です多が心配には及ばずプレーができました。
フェアウエー、ラフともメンテが行き届いていてストレスなく回ることが出来ました。又私は誕生日プレゼントのワインも頂き感謝しています。
メンバーの一人は東京から参加で又伺いたいと言っています。
今度は秋ごろにお邪魔する予定でいます。 (2025年7月4日)
コースは綺麗
非常にゆったりと回れ楽しませて貰いました。
ただ余りにも食事が出てくるのが遅すぎて
2H開始15分前に運ばれてきました…。
ご飯ひゆっくり食べたいですね。 (2025年7月11日)
晴れた日の景観
ゴルフコースに滝や噴水がありグリーンも
メインのグリーンにはエアレーションが無く
メンテナンスもしっかりしており
何回行っても楽しませて頂いております。
コースは右ドック左ドックと戦略性も有り
グリーン周りはアリソンバンカー、ガードバンカーと有り
2段グリーンも有りまして楽しい1日でした。
また使わせて頂きます。
有難う御座いました。 (2025年6月28日)
接待・ラグジュアリー
今年2回目のコンペ
先週に引き続き、2回目のコンペを実施させていただきました。コースコンディションは先週と同様です。またグリーンの速さも一緒でしたが、後半(乾いてきたのか)幾分速くなったように感じました。 (2025年7月13日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:962件