お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
小幡郷ゴルフ倶楽部
おばたごうごるふくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 200ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 200ydリモコン乗用カート
上信越自動車道/富岡IC 5km
群馬県甘楽郡甘楽町小幡1535
TEL:0274-74-6161
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(1,453件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
いいコース
何度か伺っていますがいいコースだと思います。
距離は若干短い分他で難易度が上がってると思います。
メンテもしっかりされていてよかったですが暑さ対策でグリーン保護で遅いのは致し方ないかと。食事はどこのゴルフ場でも期待はしていませんがもう少し工夫があればもっといいかな? (2023年7月31日)
暑い日
さすがにこの暑さは堪えました。
メンテナンス等はとても行届いていて文句ありません
戦略的でとても面白いゴルフ場です
食事もNO1の豚ホルモンがとてもおいしかったです
また来ます! (最終編集日:2023年8月1日)
コースは最高
初めてプレーしましたが、コースは非常に綺麗に整備されており楽しくプレー出来ました。接客も問題なく最高なゴルフ場でした。この時期にそこまで暑くなく、スムーズに進み早く終わりました。あまり詰め込んでる様子も無く、また訪問したいと思います。 (最終編集日:2023年7月22日)
戦略性の高いコスパの良いコース
定期的にプレーしているコースです。やや遠いコースですが、戦略性が高く、コスパも良いコースです。3ヶ月に3回プレーすれば1回無料でプレー出来る企画も有り楽しめます。来月もプレーを予定しています。 (最終編集日:2023年7月19日)
いいゴルフ場です。
久しぶりにお邪魔させていただきました、真夏のゴルフだけあってとても暑かったですが楽しめました、ラフの長さに苦しめれましたが
ティーショットの正確性があれば問題なしです、いろいろ戦略性のあるゴルフ場でした、また涼しくなったらリベンジしたです。 (最終編集日:2023年7月16日)
ゆったりできるゴルフ場
女子にとっては距離があると思います (最終編集日:2023年7月17日)
初めての小幡郷
コースはメンテナンスが行き届き素晴らしかったです。
グリーンが重たくてショートが多かったです。 (2023年7月13日)
やはり良いゴルフ場
久しぶりにこのゴルフ場に行きました。
以前の記憶通り、良いゴルフ場で、コースメンテナンスがすばらしかったです。
また行きますね。 (最終編集日:2023年7月13日)
夏で暑いためかとても空いていました。
コースはいつも通り良い。グリーンが重く、慣れるのに時間を要した。それ以外特に言う事は無い。おすすめです。 (最終編集日:2023年7月10日)
久々の小幡郷
10年ぶり位にお邪魔しましたが流石は以前にトーナメントを開催してるだけにコースメンテは申し分なし、雨上がりのラウンドでしたが芝の状態も素晴らしく久々の小幡郷を十分に楽しめました。強いて言えば書き込みに多々あるグリーンのスピードでしょうか?もう少し早くした方が2段や3段のグリーンを楽しめると思います。それと昼休憩時間も約45分と適度でありこの点に関しては星5です。
GDOさんの優待券利用でお財布にやさしい点もGooD,です。 (2023年7月10日)
有終の美
コロナ禍明けで延期していた社内コンペを3年半ぶりに開催。高齢化などによる参加者の減少で20年続いたコンペを最終回としておりましたが、この時期としては天候にも恵まれ、コースのおかげで参加者には楽しんでもらえました。ありがとうございました。幹事をしながら個人的にはシーズンベストも達成でき、開催に向けての苦労が報われました(順位は新ペリでBBでしたが(笑))。今後も使わせていただきたいと思いますが、一点だけもう少しグリーンを早くしていただければ完璧だと思います。宜しくお願いします。 (2023年7月9日)
コスパの良い楽しめるコース
ほぼ毎月お邪魔しているコースです。コースメンテが良く、戦略性があり、コスパも良いコースです。食事がもう少し良ければ最高なのですが…。来月もお邪魔します! (2023年6月22日)
なかなか良いと思います
天気予報では雨のためコースはすいており快適。
コースメンテは通常通り良い。
夏へ向かう時期、ラフが伸びてきているのは当然。 (2023年6月13日)
いいゴルフ場です
コースメンテナンス、食事、施設、接客、トータルで良かったです。
グリーンのスピード、アプローチの練習場があれば尚良かったと思っています。 (2023年6月11日)
プレーしやすいゴルフ場
フェイスタオルがなくなっていてしばらく裸で待っていた。またヘアトニックが空っぽであった。 (2023年5月27日)
天気も良く最高でした
グリーン手前のバンカーが効いていて、ピンが手前だと高いショットが必要で、残りの距離も考えティーショットが必要です。グリーンはワングリーンでアンジュレーションもあり遠くに乗せると3パット覚悟で難しかったです。全体的にはコースメンテナンスも良くいきとどいてました。難を言うなら、カートが自動なのでストレス有りでした。空いていたので待ち時間は有りませんでしたが、混んでいる時は待たされるかも知れません。
80台目指してまた挑戦したいです。 (最終編集日:2023年9月17日)
広くて綺麗
広いフェアウェイはメンテも行き届いています。打ち上げの多い大きなグリーンは やや遅く、遠くに乗ると距離感は大変。食事はボリュームもあって若者も満足。ロッカーや風呂も綺麗で、総じて高評価。 (2023年5月5日)
総合的に良いゴルフ場でした
全てにおいてきれいでよいゴルフ場でした。 (2023年5月5日)
楽しいコース
適度な距離と広いフェアウエイそして綺麗なコースでゴルフが楽しくなります。 (2023年4月29日)
女性にもう少し優しければ
プロテストコースと伺いましたが、レディースティーがもう少し前の方が女性プレーヤーが増えるのでは?と、一緒にプレーした女性が言っていました。 (2023年4月29日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,453件