お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

エースゴルフ場

えーすごるふじょう

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート

上信越自動車道/藤岡IC 23km

群馬県藤岡市上日野大平325番地

TEL:0274-28-0191

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (397件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.7
アップダウンの多さ
3.7
グリーンの難しさ
3.3
コースメンテナンス
3.8
景観の良さ
4.4
施設・設備
2.7
食事の満足度
4.2
スタッフの接客
3.6
コストパフォーマンス
4.5
女性におすすめ
3.4

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーンが荒れてますが、それ以外は◎

涼しくなってきたからか、だいぶ人が入るようになったのか、それともココでコンペをやろうという方がたまたまいたのか分かりませんが、駐車場にあんなに車が停まっているのは初めてみました。
コース全体としては、フェアウェイも広めですし、極端な打ち上げもなく、誰でも楽しめるコースと思います。
グリーンはその日のものと思わしきディボットマークがだいぶあったのが残念でした。雑草や気温で荒れたのが大きな要因と思いますが、デイボットマーク修復の積み重ねも大切だと思います。
お手頃な価格、スルーでサクッとできる、練習に丁度いい難易度なので、これからもまた利用させていただくつもりです。 (2025年9月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

気持の良いコース

今年の猛暑の中コースのメンテナンス作業をスタッフの方が頑張っていただき、良いコンデションを維持されていることに敬意を表します。
グリーンが所どころ焼けているのは残念ですが。
コストパホーマンスは良くて、何度も行きたいコースです。
また、標高400mの位置にあるゴルフ場のため、景観が素晴らしい。
(2025年9月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンが残念

フェアウェイ・ラフの管理は完璧。グリーンだけがポアナと夏の暑さに負けて残念。 (2025年9月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

山の上での爽やかプレー

今回HOTPRICEとク―ポン券利用で格安プレーする事が出来、他のメンバーからも大変喜んでもらいました
。コ―スメンテナンスが良くラフも良く刈り込みされていました。標高も高いゴルフコ―スで下界よりかなり涼しくプレー出来ました。ゴルフ場に要望があります。それはグリーンに雑草が生えて3パットが多かったのが残念でした。今後の改善を希望します。
(2025年8月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ最強

グリーンが芝でない草が…残念
それ以外は練習ラウンドとして最高?? (2025年8月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーンが残念。

コース難易度はアップダウンが有るものの、プレー代からはとてもリーズナブル(日曜日1万円以下)でプレーできるコースはない?
ただし残念なのが【グリーン上】
雑草がたくさん生えていて、真っ直ぐ留まらない???? (2025年8月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが最悪でした

今年3度目の利用です。
コース難易度は低めで、ベストスコアも狙えるゴルフ場です。
ただし、今回は真夏という事もあり、グリーンが枯れて、ペアグランドのように土だらけになっていたのが大変残念でした。
同伴者とも話し、OKの距離を普段より長めに設定しプレーしましたが、少し物足りなさも残った為、グリーンが直るまでは他のゴルフ場に行こうと思います。 (2025年8月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースも大変いいんですが、風呂と食事があればいい

いいコースでしたので、また来たいです。
(2025年8月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いコース

フェアウェイやラフはとても整備されていて、コース幅も比較的広いのでとても満足しました。
グリーンはキレイとは言えないが、それでもトータルで良いコースだと思いました。
他のコメントにもある通り食事やお酒を摂らないで純粋にゴルフを楽しむなら最適なコースだと思います。
また来ようと思います。 (2025年8月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

6年振り 変わったことと変わらなかったこと

6年前まで10回以上ラウンドしていたが、コロナで年2回のコンペが中止などあって久しぶりのラウンド。
クラブハウスが解体されていた!ハウス入り口は残っていてそこで受付(前払い、クレカok)。ロッカールームが無いので車脇でシューズ履き替え。着替えは車の中。うーんアメリカのパブリックコースみたい(旧名サンフィールドはアメリカスタイルだった)
トイレとシャワー(男は4つ)、洗面所は新しい小屋にある。シャンプーなどはあるがタオルや着替え用の袋は無い。
カートはGPS付きのpad追加。コース内走行禁止。コースの手入れはとても良く、整備の人達が所々で作業。山岳コースなので景観は山並みが綺麗。池は1ヶ所以外は干上がって居ました。残念なのはグリーン。芝の刈り込みは丁寧だったが、暑さで焼け始めたホールが3~4。雑草が増えていてボールが届かない。8ftどころか5~6ft。でも久々に80台。コスパは超最高です?? (2025年8月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

猛暑の中プレーでした

ゴルフ場の素晴らしさに始めて行く同僚は感激していました。
私は二度目でしたので、ベストスコアをと意気込んでいましたが、暑すぎました。
途中に水道等が殆ど皆無ですので、準備は念入りにしてプレーするのが宜しいかと思います。 (2025年7月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

標高200m超で涼しい

コース難易度はエンジョイゴルフ場なので難しくない、コースメンテナンスも良く整備されていて気持ち良くラウンド出来ます、
食事の施設はなく(クラブハウスは取り壊されてなく)スタートの受付事務所のみなのでラウンド中に食事が出来る用意が必要、これに伴い料金も1万以下でラウンド出来るのでリーズナブル
ラウンドのみ楽しみたいゴルファーにはおすすめです、そして何より良いのが標高が高いので涼しくラウンドが出来る、
猛暑の夏にはおすすめのゴルフ場です。 (2025年7月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンが

グリーンが穴ボコ、空気を入れるため。時期が悪かった。 (2025年6月19日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コース管理が良くなった。

今年になってコース管理が行き届いてきたと感じてましたが
近日も数回プレーしました コースの管理が格段に良くなって
グリーンも芝状態が良くなってきたのでパットが楽しみになってきました。
女性客も増えてきました 今年は熱い日が多そうですが 高所の為か
涼しくて好条件で ラウンドが楽しみです。 (2025年6月18日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ最高

結果から申し上げると練習にはこれ以上考えられない位に最適でした。
コスパは勿論、広いフェアウェイに広いグリーン。打ち下ろしのホールがほとんどの為、気持ちが良いです。
コースメンテナンスはしっかりされており、時期的にしょうがないですが、グリーンの芝が伸びている位しか気になりませんでした。

ただし、絶対に接待では使えません。
クラブハウスは無く、ロッカーも勿論ありません。河川敷の受付の様な所で会計をし、自身でバックの積込み、全てセルフで行います。
スタート時間も案内されなく、前後の組が居なかった事から、予定より早めにスタートさせて貰いました。

高速を降りてから40分以上山道を走るので、運営が大変かと思いますが、教えたくない秘密基地のようなエモいゴルフ場。

直ぐに次の予約を取りました。 (2025年6月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースが綺麗

スタート前から雨。でもグリーンメンテナンスがしっかりしてあるようで気持ち良くラウンドできました。雷の為途中中止になってしまったがスタッフの対応も良く、
また利用したいと思いました。 (2025年6月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

今回もベストスコア更新は持ち越し

難易度、メンテナンスは申し分なく楽しくラウンドさせていただきました、
後は、自分自身の力量の無さでベストスコアは更新なりませんでした、
しばらくは、こちらをラウンドさせていただきベストスコア更新を目指します。 (2025年5月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

最高の季節になって来ました。ゴルフの

清々しくて軽沢にも負けない
新緑の景色 萌色の樹々が 満開の桜の後に待ってました。 (2025年5月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

快適なスルー

快適なスループレーでした。コースは良く整備されていました。雨の後にしては良かったです。またチャレンジしてみます。 (2025年5月8日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良かった。


風邪の心配もしていましたが、あまり影響がなく気持ちよくプレイができました、
整備も良くされていて良かったと思います、
今年のベストスコアが出ました。 (2025年5月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:397件

エースゴルフ場の口コミ・評判