お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

熱海倶楽部 東軽井沢ゴルフコース

あたみくらぶ ひがしかるいざわごるふこーす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 60yd自走乗用カート

上信越自動車道/松井田妙義IC 8km

群馬県安中市松井田町土塩2934

TEL:027-393-2222

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (1,279件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.4
フェアウェイの広さ
2.7
アップダウンの多さ
3.7
グリーンの難しさ
3.4
コースメンテナンス
3.5
景観の良さ
3.9
施設・設備
3.4
食事の満足度
3.4
スタッフの接客
4.0
コストパフォーマンス
4.1
女性におすすめ
3.4

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良コース

平日食事付き6,000円台はかなりコスパ良しと思われます。
安い田舎のゴルフ場にありがちな、コース手入れの悪さもなく上々でした。
単なる山岳コースかと思っていましたが、適度なフェアウェイの広さのあるコースもあり、アップダウンのあるコースもありといった感じで戦略的にも面白いかと思います。
ランチは普通です。 (2020年10月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

攻略のおもしろさを実感できるコース

価格の安さと料理(カツカレー)が気に入っていて去年の12月から1月にかけて3,4回ほどプレーしていましたが、最近訪問出来ておらず110~120平均からようやく平均100くらいになったので腕試し的な意味合いでの久しぶりのプレーでした。
全体的にフェアウェイが斜面とつながってて狭いと感じるコースが多かったように思います。
OUT6番が一番おもしろくてS字のロングは2打目に左手前の池と右側斜面がプレッサーになりました。なんとか2打目をフェアウェイ真ん中に打てたのでよかったです。
グリーンはやや早めでした。傾斜もかなりついていてスリリングでおもしろいです(自分たちの前の組は2組でしたがグリーンマーク直されておらず残念でした)。
スコアは103と悔しさの残るプレーとなりましたが、課題も明確に見えてよかったです。
カツカレーはカツ大きいしカレーもおいしくてかなりおすすめです。
またプレーしたいです。 (2020年10月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

待ちすぎ

土曜でたくさん入れたのか?
何処へ行っても人、人、人!
ホール毎待たされ食事は二時間!
ショートホールでは隣のコースからグリーンに球が打ち込まれますし(ネット等で安全確保をしてもらいたいですね!)
2度はないですね!
安いだけなら他にあるし
あり得ないコースでしたね。 (2020年10月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

回りやすいコースです

メンテナンスもまずまずで、回りやすくスコアも出やすいコースです。休憩は1時間で良かったです。ラフがちょっと長めで困難でした。また伺いたいです。 (2020年9月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コストパフォーマンスは最高

フェアウェイはアンジュレーションがきつく落としどころに苦慮。グリーンの整備がいまいちで、ボールマークが多数あり、プレーヤーのマナーに疑問。
食事は最高 (2020年9月27日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

お天気が心配でしたが、雨も降らず楽しめた。

ゴルフ場の従業員の方々は、丁寧な対応でした。
お客を入れ過ぎで、毎ホールごとに待ち時間がありスムースに回れなかった。 (2020年9月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

小雨の中のラウドでしたが、大降りにならず楽しめた。

ピッチマークを埋めない利用者が多すぎる。マナーを知らない客が多いのが残念である。セカンドバックを使わせないのは仕方ないが、ピッチマークを直すマナーを身に着けさせることを真剣に考えてほしい。 (2020年9月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

満足です

少し混んでいましたが、満足しています
また利用します (2020年11月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

とにかく惜しい

コースは良かった。厳しいプレールールをうたってる割にマーシャルもいない為にプレーが遅い組がいてダラダラに??残念
(2020年8月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

楽しみました

楽しく一日を過ごしました (2020年8月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

前回よりスコアアップ

傾斜が多めのコースで現在の腕前では難しかったですが、楽しくラウンド出来ました!
またレベルアップしたら挑戦してみたいです。 (2020年8月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

早朝プレー

久々の早朝プレーでした。
長雨の影響で、フェアウェイ・ラフと浸ってましたが天気も良く気持ち良くプレーできました。
食事もおいしいので、通常プレーもよいですね。
また、プレーさせていただきます。 (2020年8月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

雨の合間でラッキー

午後から雨模様でしたが降られずにすみました
雨続きで芝は所々浮いていて残念
でも相変わらずグリーンは難しい
お昼はメニューも豊富で満足しました
値段も安く皆喜んでいました
またいいプランがあれば会社のコンペをしたいです (2020年7月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

CP最高

初めてのコース 翌日の 軽井沢の2日間の予行練習のつもりでした
が ビックリ! 
暑さは我慢 それより この値段でいいんですか?って チェックしました。 (2020年7月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初心者にはおすすめ

ラフが少し深めで打ちやすくはないが、全体的にアップダウンも少なくフェアウェイは広いので回りやすい。
コースに出る前にパター、アプローチ、サンドの練習ができ、練習スペースはかなり広い。
ご飯も美味しく、スタッフも親切だった。 (2020年8月10日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

梅雨の中

梅雨の中格安プランが有った為、小コンペプレーさせて頂きました。やはり雨続きのせいでグリーン・フェアウェイいたるところ柔らかくなっていたり水が上がっていてダフリ気味はすべてミスショットに、別組でもフェアウェイロストが有ったりで色々なトラブルが有ったようです。又格安プランの時コンペ計画したいと思いますのでよろしくお願いします。 (2020年7月20日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

最高のゴルフ日和

朝から天気も良く夏日を思わせる陽射しでしたが心地よい風が吹き体感的には涼しく感じとても気持ちよくコースをラウンドさせて頂きました。スコアはいまいちまとまりはありませんでしたが一日楽しく回らせていただきました。 (2020年6月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ベストかワーストどちらも出ちゃう

距離はないが、起伏がチャレンジすることを要求してきます。上手く行くとバーディが、失敗するとすぐにボギーがやって来ます。グリーンは、ラインを読みやすいので、スコスコ入る感じです。今回、私は28パットでした。 (2020年6月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

快適に回れました

王様ゴルフで1人でスループレイでした。
1人は初めてでしたが、特に戸惑うことなく、
前後もいなったので3時間ちょっとで回れました。
1人って結構疲れます。

コースは思ったほどきつい高低差はなく、
OBも少なめでスコアも良かったです。
また行きたいと思えるコースでした。 (2020年5月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

スロープレー注意

天気にも恵まれ良いコンディションでした。
初心者の息子と2サムでしたのでそこそこ時間が
掛るかな?と思ってましたが問題なくラウンド出来ました。

初心者4人組と思われる前の組が非常に
遅く毎ホール待ちとなった。
他の人が打つ時に並んで見てないで自分のボールの
場所に移動しましょうよ(´・ω・`)
20m~50m位は歩いてボールの場所に行きましょう!
と突っ込みたくなりました。
(2020年4月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,279件

熱海倶楽部 東軽井沢ゴルフコースの口コミ・評判 8/64ページ