お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
メイレイクヒルズカントリークラブ
めいれいくひるずかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 80yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 80yd自走乗用カート
上信越自動車道/藤岡IC 10km
群馬県藤岡市三本木1039
TEL:0274-23-6111
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
(717件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
BT希望
BTからプレーしてきました。けっこうタフで楽しめました。 (2005年8月22日)
全ホールがOBか1ペナに囲まれている。グリーンは早いが曲がらない。料理はおいしい。客は少ない。 (2005年8月28日)
期待しすぎてた・・・
イメージ先行でいいコースだという先入観がありすぎた。いくら造成中といえどもちょっとひどすぎる。コースガイドもなく初めてセルフでプレーするにはきついかも・・・ (2004年12月16日)
春に挑戦
コース的には良いコースでした。
造成が終わってから、又挑戦したいです。 (2004年12月29日)
只今造成中!!
12月30日にプレー。前日の降雪でoutの繰り返し。只今コース造成中のためお奨めは出来ませんが、コースが完了すれば再度チャレンジしたいと思います。
フロントのスタッフも感じが良く、田舎の純朴な、おばさんキャディーさん達が印象的でした。クラブハウスもロッカーも年代を感じる、バブル当時のケバケバがないのが、ゴルフはスポーツと考える僕には良かった。 (2005年1月1日)
改装工事中ですがなかなか良いコースだと思う (2005年1月11日)
こわかったです。
一口で言えば山奥の工事現場でゴルフをしているという感じで、ゴルフの微妙な感覚を楽しむには程遠い所でした。整備されれば本格的山岳コースになると思いますが、造成中のところが余りにも多く、いつ整備が終わるのか、首をかしげたくなります。
何よりもこわかったのがホール間の林道風カート道路で、運転を誤れば数十メートル転落しそうなところで落下防止措置もされていないところが数え切れないほどありました。寒さのせいもあり、ガタガタ震えの来る常用カートを、ガタガタ震えながら運転しておりました。この道やカートの整備など、一体いつごろできるのでしょう?
また、整備中のためなのでしょうが、満足なコースガイドがなく、いろいろな罠にも(別の意味で)こわい思いをしました。
価格は安い方でしたが、ゴルフの優雅で微妙な環境を楽しもうという方には、現在のところはお勧めできません。
(2005年1月24日)
白くい
白杭が近すぎる。カート道がOBなんて・・・。まぁきれいに整備されていたので満足しときます。 (2005年8月28日)
米国のゴルフ場を思い出させる
今週秋完成予定で現在整備中であるが、かなりタフなコースで面白い。セルフで回ったが、見通しの悪いコースも有り、前のパーテーに打ち込んでしまった。キャデー付きが望ましい。 (2005年9月1日)
グリーンやバンカーの形に遊び心があるのですがなかな戦略的で面白いコースです、またよりスタッフの皆さんも感じがよく特に売店のお姉さんが最高でした♪「また来てね~」って言われて是非来たいって感じました、ありがとうございます。 (2005年9月14日)
フェアウェイ・グリーンともコンディション良く、クリークが効いているところもアリ楽しめました。従業員の方もGOOD!ついに温泉出ましたね、露天風呂最高でした。 (2005年9月28日)
一長一短でした。
コース自体は、山岳コースという覚悟で行ったわりにはそうアップダウンが激しかったわけではなかったです。(カートでの移動距離は他のコースと比べ物にならない位多いですが・・・)
ただ休憩所が・・・INスタートだったのですで後半OUT1Hスタートだったのですが8Hまでない(売店の人は4H手前のあると言っていたけど気がつきませんでした)ので昨日のような灼熱地獄の時には熱中症に注意が必要です。
食事はまずまずで、手作りもつ煮が美味でビールとのマッチングは最高でしたw
後、露天風呂もできあがっており、あんなに露出していいの?って位景色がよかったです。
もーちょっと熱い方がもっとよかったかも。 (2005年10月3日)
コースレイアウト複雑
ホール間の道路がいりくみ過ぎてカート移動が長すぎる。
サンドグリーンも状態が良くない。 (2005年10月4日)
おもしろかったです
確認をせずにフルバックでプレーさせて頂きましたが、おもしろかったです、777ヤードのP5は距離はしっかりありました
また行きたいです。でもテーは大丈夫かな
最近コースによっては駄目というところもあるので
(2005年10月7日)
天気予報の雨が降らずにラッキーでした。残念なのはグリーンに砂が入っておりパッティングに苦労した事です。食事はリーズナブルで美味しく満足です。芝が緑のうちに是非もう一度来たいと思います。 (2005年10月16日)
従業員の対応はいつもどおり気持ちよくコース管理も上々で楽しくラウンドできました。 (2005年10月17日)
スタッフの対応はすごくいいです!言うことありません!ただ、残念なのは、非常にわかりずらいホールレイアウト(ブラインド多し)なんですが、コースガイドがいまいち・・・。ヤード表示が無いし、OBまたは1ペナって表示はいったいどっち?てな感じでした。 (2005年10月23日)
初めて・・・
予想していたより凄く綺麗なコースでした。天気も良くて、うちの奥さんも喜んでました。全体的に戦略性があり、特にグリーンが難しかったです。それと777ヤードのロングあと20ヤードで3オンでした。今度は友達夫婦を誘ってお邪魔したいと思います。 (2005年10月26日)
ハードなコースです。
アウトは池、インはグリーンが中々見えてきません。何度も回って慣れれば面白いコースだと思いますが、初めて回るとコースがどうなっているんだか判りずらいです。 (2005年10月26日)
コースはフェアウエイ広く、短い。
アウトかインの最後のホールでグリーンの
手前のフェアウエイが急に下がって行く
所はコース的に変。グリーンも良くない。 (2003年8月17日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:716件