お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
水上高原ゴルフコース
みなかみこうげんごるふこーす
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり自走乗用カート
丘陵コース練習場あり自走乗用カート
関越自動車道/水上IC 19km
群馬県利根郡みなかみ町藤原6152-1
TEL:0278-75-2222
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(160件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
グリーンが経験上最速
コースは広く戦略性にも富んでおり、攻略しがいがあります。
カートでコース内に乗り入れられるため楽さもあります。
ただなんと言ってもグリーンは経験上最速でグリーン上で打った球が傾斜で外のバンカーまで出てしまったことや、打ったところから傾斜でさらに遠くまで戻ってしまったことが驚きでした。プロのグリーンを体感することができ、よい経験となりました。 (2025年11月17日)
ゴルフ場からの返信
この度は当ゴルフコースをご利用いただき、誠にありがとうございます。
またお褒めの言葉を頂戴でき、大変ありがたく投稿を拝見させていただきました。
今後とも、よりクオリティを高め、お客様に定番ゴルフコースとして末永くご愛顧
いただけますよう努めて参りますのでぜひまたご来場くださいませ。 (2025年11月18日)
景色は最高
とてもグリーンも綺麗にしてあって満足でした。 (2025年11月16日)
ゴルフ場からの返信
この度は当ゴルフコースをご利用いただき、誠にありがとうございます。
グリーンの芝目を示唆している「幸運のフクロウ」がグリーンサイドに
設置されておりますので、それらを参考に手ごたえあるグリーンを
攻略していただければと思います。またご来場お待ちしております。 (2025年11月18日)
残念ながら、冷たい雨でした。
一日中、冷たい小雨が降り続く残念なお天気でした。それでも、グリーンは速く傾斜も芝目もキツイホールがあり、2組コンペでしたが皆さん苦労した様でした。ホールアウト後の天然温泉は、冷えた身体には良かったです。 (2025年11月12日)
ゴルフ場からの返信
この度は当ゴルフコースをご利用いただき、誠にありがとうございます。
温泉は「美肌の湯」と評判のpHの高いアルカリ性単純硫黄温泉で、少しぬるっとするような非常に柔らかな肌触りが特徴で、皮膚のクレンジング効果が高くお風呂上がりにすべすべのお肌が期待できます。
ぜひまたご来場お待ちしております。 (2025年11月18日)
接待・ラグジュアリー
中級者
上級者
夏休みの1日
夏休みに宿泊つきパックで申し込みしました。天気が悪い中のラウンドでしたが楽しくプレー出来ました。グリーンが難しく苦戦しました。ラウンド以外では昼の食事はバイキング形式ですが、飲み物が全て有料なのは夕食との関係から設定自体が残念でした。(夕食と同じセッティングを検討していただきたいです。) (2025年8月13日)
ゴルフ場からの返信
この度は当ゴルフコースをご利用いただき、誠にありがとうございます。
今後とも、快適にプレーしていただけますよう、コース管理、サービスともども
クオリティの向上に努めて参ります。ぜひまたご来場下さいませ。 (2025年11月18日)
オールベント芝
高原で快適なラウンドになりました。芝がベントなのでボールをクリーンにヒットしないと良いスコアは期待できません。
中級者以上にお勧めです。
食事は最高でした。 (2025年5月22日)
ゴルフ場からの返信
この度は当ゴルフコースをご利用いただき、誠にありがとうございます。
標高約1,000Mほどの立地により夏季シーズンでも東京と比較して平均5~6℃は涼しいコースでございます。
敷居内には白樺林が映え、リゾートならではの清々しいゴルフプレーをお楽しみいただけます。
ぜひまたご来場くださいませ。 (2025年11月18日)
侮るなかれのコースです
レディースティーがかなり前で女性に優しいコースです。しかしグリーンは、傾斜がきつくて難しい。リゾートコースと侮ると痛い目に遭います。コースの手入れも行き届き、お天気にも恵まれ雪山を見ながら最高に楽しいゴルフができました。 (2025年5月23日)
ゴルフ場からの返信
この度は当ゴルフコースをご利用いただき、誠にありがとうございます。
またグリーンも楽しんでいただいたようで、大変ありがたく投稿を拝見させていただきました。
今後とも、よりクオリティを高め、お客様に定番ゴルフコースとして末永くご愛顧
いただけますよう努めて参りますのでぜひまたご来場くださいませ。 (2025年11月18日)
中級者
上級者
とてもいいコース
フェアウェイのメンテナンス状態も良く、グリーンもよく整備されてました。
フクロウが教えてくれるグリーンの芝目とグリーンの傾斜とで両方相まって難しく感じました。
料理も美味しくとても楽しかったです。 (2024年7月14日)
ゴルフ場からの返信
この度は当ゴルフコースをご利用いただき、誠にありがとうございます。
グリーンの芝目を示唆している「幸運のフクロウ」がグリーンサイドに
設置されておりますので、それらを参考に手ごたえあるグリーンを
攻略していただければと思います。またご来場お待ちしております。 (2024年7月17日)
また行きたい!自然を存分に満喫した1泊2Rでした
1日目、あいにくの雨の中フォレストコースからスタート。池が多いコースだったのでボールを20個くらい用意していきました(笑)コースは芝生が柔らかく、とてもきれいでした。グリーン周りは遅くアンジュレーションが大きかったので難しいけれど楽しめました。猿もたくさん見れました。糞もありましたが、そこもまた自然の環境、リゾートゴルフならではとそんなに気になりませんでした。
温泉も本当にお肌がすべすべになりました。食事のバイキングもよかったです。食べ過ぎ・飲みすぎ注意ですが…
2日目は晴れてゴルフ日和。早起きして練習場で軽く練習してからスカイコースへ。ドッグレッグが印象的で前日とは全く違う雰囲気を楽しめました。
スタッフの方々の対応も笑顔で良かったです。できればもっと宿泊したかったです。
懸念していたボールの紛失は、この2日間で1個で済みました(笑笑) (2024年7月17日)
ゴルフ場からの返信
この度は当ゴルフコースをご利用いただき、誠にありがとうございます。
当コースは高原ならではの涼しさ、プレー後の温泉と
リゾートゴルフの醍醐味を存分にお楽しみいただけます。
趣を変えてプレーできる2コースに加え、季節によって
高速グリーン化など戦略性が変化したラウンドも味わえますので、
ぜひまた季節を変えてご来場いただけましたら幸いでございます (2024年7月23日)
おサルさん
スカイ 台風の影響もあり午前は小雨でしたが、貸切状態でのんびりラウンドできました。アウトコースでは、お猿の集団に遭遇しグリーンやテーショットエリアにウンチがあり、注意が必要でしたが、また行きたいコースでした。 (2024年6月2日)
ゴルフ場からの返信
この度は当ゴルフコースをご利用いただき、誠にありがとうございます。
コースメンテナンスの上で、糞の清掃には特に気を付けておりますが、あらためまして
作業頻度の見直し、主要な糞害場所の特定など、プレーヤーが気持ちよく楽しんでいただける
環境整備に注力して参りますのでぜひまたご来場くださいませ。 (2024年7月17日)
酷い
このコンディションなら予約受付しないべきだよ
あと、外人スタッフよりも日本の若手スタッフの無愛想な対応とはね。。 (2023年11月26日)
熊コースに現れる!
朝のスタートで1番ホールのティグランドで打つ準備をしてたら1番ホールのグリーン近くを熊が1頭歩いていてビックリ!しかも先頭のお客様が2打目を打ちグリーンに向かっていたが立ち止まって15分位身動きしないでジッーとしているのごマジ見えてビックリ!私ならティグランドの方に戻るなりしてたと思います、昨今熊が人を襲うニュースを良く見ます、自分が熊に遭遇するとは思いしませんでした! (2023年11月9日)
楽しめて満足なゴルフコース
難易度もそこそこで初心者から上級者まで楽しめます。
また、リゾートコースならではのゆったりとした感じで、ゴルフ場を独り占めしたような気分も味わえ、大満足でした。
ただ、アブが大発生しているのが、ちょっと残念でした。 (2023年8月7日)
ゴルフ場からの返信
この度は当ゴルフコースをご利用いただき、誠にありがとうございます。
当コースは高原ならではの涼しさ、プレー後の温泉とリゾートゴルフの醍醐味を存分にお楽しみいただけます。趣を変えてプレーできる2コースに加え、季節によって高速グリーン化など戦略性が変化したラウンドも味わえますので、ぜひまた季節を変えてご来場いただけましたら幸いでございます (2023年9月28日)
涼しいゴルフができました
水上市街よりさらに標高が高いので平地より涼しいゴルフが楽しめました。グリーンスピードは8.5ですがカップ位置が微妙なので難しく感じました。OBラインはコースに近く少し外れると出てしまいます。次回はフォレストコースをチャレンジしたいと思います。 (2023年8月7日)
ゴルフ場からの返信
この度は当ゴルフコースをご利用いただき、誠にありがとうございます。
標高約1,000Mほどの立地により夏季シーズンでも東京と比較して
平均5~6℃は涼しいコースでございます。
敷居内には白樺林が映え、リゾートならではの清々しいゴルフ
プレーをお楽しみいただけます。
ぜひまたご来場くださいませ。 (2023年9月28日)
夏は子供のお土産に最適なものが。。。
以前、プリンスホテルのゴルフ場。
プリンス時代はお食事も、スタッフも接客は完璧だったが、売却されてからスタッフも客層も質が下がった。
水上プリンスのシンボルは【フクロウ】だったため、最終ホールにフクロウの目のようなバンカーがある。
3ホールあったゴルフ場も、それぞれの特徴があって楽しめたのだが2ホールになり、残念。。。
夏は、かぶと虫やセミなどもゴルフ中に取れることもあり、ゴルフボール箱に入れて子供のお土産にオススメです (2024年6月19日)
ゴルフ場からの返信
この度は当ゴルフコースをご利用いただき、誠にありがとうございます。
またご指摘ありがとうございます。
今後とも、快適にプレーしていただけますよう、コース管理、サービスともども
クオリティの向上に努めて参ります。ぜひまたご来場下さいませ。 (2024年7月17日)
宿泊して2日目のゴルフは最高の天気で気分爽快
2日目のゴルフは初日の花曇りから一転ピーカンの好天の中同じフォレストコースで残雪の谷川岳を背景に最高のリゾートゴルフを楽しめました。土曜日にも関わらずコースは空いていて前の待ち時間も無し。後続もなく、ゆっくりプレーを楽しめました。2日間最高のプレーができ、とても満足しています。 (2023年5月28日)
ゴルフ場からの返信
この度は当ゴルフコースをご利用いただき、誠にありがとうございます。
高原ゴルフをご満喫いただけましたようで、大変嬉しく存じます。
東京から平均して6℃も涼しい夏をはじめ、眩いオレンジに染まる紅葉など季節の表情を味わいながら、楽しい思い出をおつくりいただけたら幸いでございます。
ぜひまた季節を変え、ご来場いただけますことを心よりお待ちいたしております。 (2023年6月12日)
食事がイマイチ
当日プレー宿泊プランでスカイコースをプレーしました。
コースコンディションはいいと思います。
グリーンは目が強くて苦戦しました。
前の組みが後半のスタート時間を守らず、遅れたあげくツーサムにも関わらず、スロープレーでイライラしました。
食事はとても残念でした…
もう少し改善して頂けると有難いですね。
大浴場の温泉が良いだけに勿体無いです。 (2023年5月26日)
ゴルフ場からの返信
この度は当ゴルフコースをご利用いただき、誠にありがとうございます。
また早速ご投稿をお寄せくださり、深く御礼申し上げます。
お食事につきましてご期待に添えませんでしたようで、大変心苦しく
存じます。
ホテル併設のゴルフコースとして、バリエーション、クオリティなど
季節ごとに工夫を凝らしておりますが、あらためてお客様のお声や
分析データなどを含め、進化を図って参りますので、お気づきの点
などございましたらお気軽にスタッフまでお声掛けくださいませ。
またのご来場を心よりお待ちいたしております。 (2023年6月12日)
高原ゴルフ楽しめました
1泊2日の初日フォレストコースのINコーススタートが前が混んでいるとのスタッフの方の配慮で急遽OUTに回り快適にプレー。後半は貸切かと思うほどのんびりゆったり回れて爽快。ただグリーンは高速で手こずりました。食事も白ごま担々麺をいただきましたが、美味しかったです。 (2023年5月28日)
ゴルフ場からの返信
この度は当ゴルフコースをご利用いただき、誠にありがとうございます。
高原ゴルフを存分にお楽しみいただけましたようで、大変嬉しく投稿を拝見させていただきました。当コースは美しい白樺林に加え、標高からくる涼しさに多くのお客様からご好評をいただいております。
青空の下、谷川、越後の山の稜線を望みながらのショットは格別のものがございます。
ぜひまたご来場くださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。 (2023年6月12日)
グリーンが難しかったよ
1泊2プレーのシークレット宿泊プランを旅割使ってのリゾートゴルフでした。
2日共にお天気に恵まれて楽しくゴルフ出来ましたが8.5fとは思えないほど順目 逆目 上り
下りで速さが大違い(*_*)
あらためてここのグリーンの難しさを思い知らされました。
コース良し 温泉良し 夕食のバイキングの質はコスパを考えれば良しですね
ただカートのブレーキが甘いのと、ナビが付いてないのと たまたまだと思いますがグリーンエッジに こけし の様な大きな動物の糞が有ったので改善いただければ嬉しいですね。
また終夏の頃にお邪魔します。 (2023年5月27日)
ゴルフ場からの返信
この度は当ゴルフコースをご利用いただき、誠にありがとうございます。
コースメンテナンスの上で、糞の清掃には特に気を付けておりますが、あらためまして
作業頻度の見直し、主要な糞害場所の特定など、プレーヤーが気持ちよく楽しんでいただける
環境整備に注力して参ります。
グリーンの芝目を示唆している「幸運のフクロウ」がグリーンサイドに
設置されておりますので、それらを参考に手ごたえあるグリーンを
攻略していただけましたら幸いでございます。
またのご来場をスタッフ一同お待ちいたしております。 (2023年6月12日)
リゾートゴルフ場としてコスパ良し!
本日はスカイコースでプレイさせて頂きました。当初の雨予報がウソのように天気に恵まれ、新緑に囲まれた美しいコースで、爽やかな春風に吹かれつつ、長男との初めてのゴルフを堪能させて頂きました。
コースの手入れも行き届いていて、フェアウェイもグリーンも満足しました。
ロングコースも560ヤードあったり、per4のコースで400ヤード越えるコースも複数あったりとタフな距離で、難易度も良いちょうどいい感じです。
コース内のトイレがもう少し多ければいいかな。でも、GW期間中にプレイフィーで1万円切るのはコスパ最高だと思います。 (2023年5月6日)
ゴルフ場からの返信
この度は当ゴルフコースをご利用いただき、誠にありがとうございます。
またお褒めの言葉を頂戴し大変恐縮いたしております。
今後とも、快適にプレーしていただけますよう、コース管理、サービスともども
クオリティの向上に努めて参ります。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。 (2023年6月12日)
リゾートゴルフとしては良いが時期は考えるべき。
一泊1Rのプランでお邪魔しました。
リゾートゴルフとしては、設備も整っていて且つコストパフォーマンス良く満足できるゴルフ場です。
ラウンド後のお風呂の温泉も肌がスベスベになってとてもリフレッシュできました。
只、時期が・・・・・
当日は雨、更にみぞれも降り、前週が伊豆だったのでとても寒く感じたのが、全ての点を下げてしまった要因。
また、雨の影響か?芝が柔らかいので、ターフが取れやすく、毎ショット元に戻す作業が発生する。
その理由かディポットが多く、是非ゴルフ場からプレーヤーに案内を出しておいて欲しい。
以上、今回は寒さに参ってしまったので、夏に再びお伺いしたいと思います。 (2023年5月9日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただきまして誠にありがとうございます。
当ゴルフ場は標高1,000Mほどになり、春先ですと若干肌寒く感じることもございます。
今後は時期に応じて、防寒対策を含めたウェアの推奨提案や平均気温の案内などインフォメーションの
強化を図って参りたいと存じます。
ぜひまたご来場いただけることを心よりお待ちいたしております。 (2023年6月12日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:160件