お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
入間カントリー倶楽部
いるまかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント不可クーポン不可
丘陵コース練習場あり 100ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 100ydリモコン乗用カート
関越自動車道/鶴ヶ島IC 11km
埼玉県入間郡越生町如意1159-1
TEL:049-292-5111
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(248件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
久しぶりのラウンドでしたが、コストを除くと満足
コースはそれなりにアップダウンはありますが、グリーンが見えるホールが多く、よく整備されていて満足。でも、今回平日2サムプレイでしたが、費用が2万円を超えており、もう少し安ければと思いました。 (2025年9月28日)
ゴルフ場からの返信
トミー1958様、この度のご来場誠にありがとうございます。
最近はツーサム・スリーサムは割増料金を頂くことになっておりとても心苦しいです。
特別デー・セルフデーは多少リーズナブルな料金になっていますので、そちらの方でのご来場も一考でございます。
次回のご来場を従業員一同でお待ち申し上げております。 (2025年10月2日)
初めてでたがとても素晴らしいゴルフ場でした。
メンテナンス、スタッフの接客態度、クラブ内も清潔、全てが心地がよく、気持ち良くプレーできました。
ありがとうございました。 (2025年8月30日)
ゴルフ場からの返信
hitojii様、この度の初来場誠にありがとうございます。
フロント・コース・レストランすべての部署に置いて各人が責任を持って担当する事を決めています。
いつまでも皆様から愛されるゴルフ場を目指してこれからも精進して参ります。
是非また近いうちにご来場くださいませ
従業員一同でお待ち申し上げております。 (2025年9月2日)
涼しい時間で回れます。
8月16日に回りました。
4時44分スタートで流石に暗かったです。
スタートホールだけでも照明あるとありがたいです。
グリーンおよびコースもよく
今回でアーリーバード4回目です。
また来たいです。 (2025年8月17日)
ゴルフ場からの返信
F80m3様、早朝プレーでのご来場誠にありがとうございます。
これだけ暑いと早朝がいいと思いますが8月中旬になりますと夜明けが5時前になります
スタートホールの照明塔も考えなければなりませんね
今、雨がなかなか降らない状況の中少し芝が焼けて茶色になりつつあります
今後の雨を期待しながら次回のご来場を従業員一同でお待ち申し上げております。 (2025年8月24日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
中級者
初めての入間カントリー倶楽部
初めてお邪魔しましたが素晴らしいゴルフ場でした!スタッフさんの対応も良く、ラウンド中も待ちもなくスムーズにプレーが出来ました。
また、行きたい!と思う入間カントリー倶楽部でした。ありがとうございました。 (2025年8月15日)
ゴルフ場からの返信
柴犬てっちゃん様、この度の初来場誠にありがとうございます。
お褒めの言葉をいただきまして恐縮でございます。
いつもスムーズなラウンドを心掛けていますので。是非また近いうちにお越しください。
従業員一同でお待ち申し上げております。 (2025年8月24日)
接待・ラグジュアリー
中級者
近いですが初めて利用
フェアウェイは狭いところもありますが全体的には広いです
グリーンも荒れているところもありますがメンテがしっかりされています
但し、重かったです
接客は良かったと思います
INスタートでしたがINは打ちやすく良かったのですが
OUTは打ち上げ、打ち下ろし、ドッグレッグ、ブラインドなどで
戦略的なマネージメントが必要です
4組でコンペしましたが参加者は皆さん大変満足して帰途につきました
格安プランを見つけたらまた伺います (2025年8月13日)
ゴルフ場からの返信
かん3様、この度のご来場誠にありがとうございます。
今回は4組のコンペとのこと本当にありがとうございました。
OUTとINでは攻め方がまったく異なって来ますが、戦略的なコースとなっています。
今後またセルフデーとか特別デーにお越しくださればリーズナブルな価格になっています。
次回のご来場を従業員一同でお待ち申し上げております。 (2025年8月15日)
コースがキレイ
コース、グリーンがキレイ。
この暑さでキレイなコースを保ってるのはメンテナンスもしっかりしているからだと思います。
(2025年7月23日)
ゴルフ場からの返信
しんなお様、この度のご来場誠にありがとうございます。
昨年はグリーンの状態があまり良くなく大変苦労を致しました。
今年はしっかりとグリーンにフェアウエイに万全を期していきたいと思います
次回のご来場を従業員一同でお待ち申し上げております。 (2025年7月25日)
接待・ラグジュアリー
中級者
アーリーバードで、涼しいラウンドでした
アーリーバードで4、44分スタートで涼しい間にラウンド終了できました。
グリーンもコースも良くまた、次回来ます。
10時前に終わるので、1日有意義に過ごせました。 (2025年7月21日)
ゴルフ場からの返信
F80m3様、この度のご来場誠にありがとうございます。
現在、金土日祝と開催しています早朝プレーでのご来場ありがとうございます。
この暑い中早朝はまだ涼しく感じられます。そして一日が長く有意義に過ごせると思います
次回のご来場を従業員一同でお待ち申し上げております。 (2025年7月25日)
中級者
上級者
高評価ゴルフ場
池はないが平坦な所がない戦略性の高いコース。
メンテナンスが良くきれいなコース。
スタッフの対応は気持ちよくさせてくれる。 (2025年7月16日)
ゴルフ場からの返信
ゴルファーサム様、この度のご来場誠にありがとうございます。
当ゴルフ場はアップダウンが多いのが特徴になっています
この夏場の手入れは特に慎重になっていてグリーンを枯らさないことに重点を置いています
是非近いうちにご来場ください、従業員一同でお待ち申し上げております。 (2025年7月20日)
上級者
綺麗なクラブハウス
クラブハウスもコースも綺麗で食事も良かった。一つティグランド(レギュラー白)の芝の
刈り込みが長い場所があり、ティーの高さに悩むことがあった。 (2025年7月8日)
ゴルフ場からの返信
ポピチ様、この度のご来場誠にありがとうございます
現在ティグランドの補修を開始しています。傷んでいることろが多くご迷惑をお掛けしています
この夏場に修復出来るよう整備してまいります
次回のご来場を従業員一同でお待ち申し上げております (2025年7月12日)
カート乗り入れ可否
体力のあるプレイヤー向けコース。 (2025年6月24日)
ゴルフ場からの返信
bqhpp228様、この度のご来場誠にありがとうございます
今のところフェアウエイにカート乗り入れは不可とさせていただいています
アップダウンが多く安全を最優先に考えた場合、現時点では乗り入れを不可としています
現在はリモコン付きカートとなっていますのでそちらのほうでお楽しみください
次回のご来場を従業員一同でお待ち申し上げております。 (2025年7月12日)
グリーン
グリーンが遅すぎる。
スティンプ8と表示されていたが???
グリーンへの打上が多く、距離感が出しにくい。
セルフでは、距離感もグリーンの目もよくわからず難しい。 (2025年6月25日)
ゴルフ場からの返信
カンバカンバ様、この度のご来場誠にありがとうございます
どうしても今の時期グリーンの刈高を下げるわけにはいきませんのでグリーンのスピードは遅いです
アップダウンも多く、砲台グリーンもありますのでとても距離感が難しいと思います
秋口になりますとグリーンの速さも10から10.5となります
次回のご来場を従業員一同でお待ち申し上げております。 (2025年7月12日)
グリーン 8フィート
5組のコンペパックで、初めて利用しました。全体的にコースメンテナンスは良く、難易度は、短かいけどハザードがきいていて、アップダウンも有り、砲台グリーンの為、手前から転がすとラッキーは少ない。真夏グリーン対策の為か、8フィートと遅かったが、A・Bグリーン共、良くメンテナンスされています。まだ6月なのに、埼玉県は30度を超える暑さ、日傘は必須です。初めてラウンドする方は、キャディー付・クールカートがお薦めです。
(2025年6月25日)
ゴルフ場からの返信
Oさま様、この度のご来場誠にありがとうございます
どのホールにおいてもラッキーオンはほとんどなく砲台グリーンに苦しみます
夏対策としてやはり刈高が高いため8~8.5フィートになっています
皆様、出来れば熱中症対策としてキャディ付・クーラー付カートがお薦めとなっています
次回のご来場を従業員一同でお待ち申し上げております。 (2025年7月12日)
中々良いコース
距離がたっぷり有るコースです。
コースは良く整備されています。
グリーンは癖無く遅めです。
グリーンがもう少し早ければと思います。
食事は少し高めです。 (2025年6月14日)
ゴルフ場からの返信
ひつじさん様、この度のご来場誠にありがとうございます
どうしても夏場のグリーンの刈り高は高く、刈り込みが出来ません
それによって速さも8.0~8.5くらいのスピードになっています
秋口からは少し刈り込んでスピードを上げたいと思います
次回のご来場を従業員一同でお待ち申し上げております (2025年7月12日)
上級者
コースメンテナンスはよいです。
平日金曜にプレーしました。ランチが比較的高く、平日にしては、プレー費も高めなので、もう少しプレー費用がリーズナブルだといいんだけど。
近いからしょうがないかと思いつつも。
コースメンテナンスはよいです。 (2025年6月16日)
ゴルフ場からの返信
TOKUN様、この度のご来場誠にありがとうございます
最近全体的に少し料金が高くなっていますのでセルフデーや特別デーをご利用なさってはいかがでしょうか
レストランもセルフデーや特別デーではリーズナブルなものもございますのでご利用ください
次回のご来場を従業員一同でお待ち申し上げております (2025年7月12日)
OUTコースは難しかった。
コースが開場した昭和時代にはよくいったコースでしたが久しぶりにプレーしました。思い出に残っているコースあって若かったころを思い出し胸が熱くなりました。シニアの私にはOUTコースは距離が長く難しかったですがヘアウェイは広くグリーンもとてもよく手入れされていて快適にプレーできました。
食事のメニューが少し少ないかな?
あいにくの雨の中でしたが快適にプレーできました。また機会があったらプレーしたいコースです。
(2025年5月20日)
ゴルフ場からの返信
花さか爺さん様、久しぶりのご来場誠にありがとうございます。
昔を思い浮かべながらのプレーは胸に来るものがあったのだと思います。
昔ツーオンしていたミドルホールが出来なくなったかもしれませんね
是非またお越しください
従業員一同でお待ち申し上げております。 (2025年5月23日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
ダメダメでした。。
天気もよし、メンバーもよし、ゴルフ場も良かったですが、肝心のスコアがダメダメでした。。 (2025年9月15日)
ゴルフ場からの返信
ももchan様、この度のご来場誠にありがとうございます。
ダメだったのがスコアだけだというのがとても残念ですね
確かにアップダウンや砲台グリーンということであまりスコアは期待できないコース造りになっています。
しかしこれに懲りずまたチャレンジしてください
次回のご来場を従業員一同でお待ち申し上げております。 (2025年9月16日)
初めてのラウンド
初めてのラウンドで楽しみにしてましたが期待以上のゴルフ場でした。
バンカー、アプローチ練習もきれいに整備されていました。コースでも落ち葉がなくラフのメンテナンスもされていてました。当然グリーンも○です。
ランチのステーキも美味しすぎてライスおかわりしたかったほど。
友の会に入会してもっとプレイしたいと思いました。 (2025年4月9日)
ゴルフ場からの返信
しんなお様、この度の初来場誠にありがとうございます。
コース管理につきましてお褒めの言葉をいただきましてとても嬉しいです。
練習場関係は特に力を入れて管理しています。
今お得なステーキランチプランでお越しいただきましてありがとうございます。
是非、友の会に入会いただきましてクラブライフをお楽しみください
次回のご来場を従業員一同でお待ち申し上げております。 (2025年4月10日)
接待・ラグジュアリー
中級者
楽しめました!
噂通りのアップダウンの多いコースでした!
全体的にフェアウェイは広い方?だと思いましたので、よっぽど逆球を出さない限りはペナルティは少ないかなと
昼の食事は美味しかったですが、メニューに写真がないのでイメージしにくい方もいるかも?
都内からのアクセスも良いので、また行きたいです! (2024年11月2日)
ゴルフ場からの返信
美黒様、この度のご来場誠にありがとうございます。
噂通りのアップダウンは楽しんでいただけたでしょうか?
フェアウエイはアウトは広く、インは正確性を求めるためそこまで広くありません
メニューの写真につきましては料理長と早急に検討してまいりますのでもう少しおまちください
次回のご来場を従業員一同でお待ち申し上げております。 (2024年11月4日)
競技・アスリート志向
清々しくラウンドできました
平日セルフプレイでした。
コースメンテ、動線、食事、接客、アメニティ、シャワー圧、全て平均以上で私は大満足です。クラブハウスは年期が経つと思いますが手入れが良く愛すべき雰囲気ある建物でした。
気になったのは練習場のネットが低い事だけでした。
OUTコースの1?3はアップダウンがキツいですがそれ以外は適度に山間コースを楽しめました。グリーンも綺麗で素直かなというの印象です。また是非挑戦させていただきます。
(2024年7月23日)
ゴルフ場からの返信
ぴがあきさん様、この度のご来場誠にありがとうございます。
いろいろお褒めの言葉ありがとうございます。
練習場のネットは確かに低いと思いますが、近い将来の課題とさせてください。
弊クラブの特徴でありますアップダウンはとても大変で距離はないですが、難攻不落です。
次回の挑戦を従業員一同でお待ち申し上げております。 (2024年8月1日)
久しぶりのプレー
久しぶり(13年前はメンバー)のプレーだったが、コースメンテも良く、接客も良く、食事もおいしく、楽しい一日でした。ただ、以前は感じなかったアップダウンと距離の長さ(飛ばなくなったので)に手こずりスコアーは今一つでした。
(2024年4月18日)
ゴルフ場からの返信
T・H様この度のご来場誠にありがとうございます
13年ぶりのプレーはいかがでしたか?なにか故郷に戻ってきた感じもあったのではないでしょうか?
月日が経つのは早く昔の感覚でのプレーではとてもご苦労なされたのではないでしょうか?
是非また近いうちにご来場いただきましてプレーを楽しんでいただきたいと思います
本日のご来場ありがとうございました (2024年4月28日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:248件