お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
川越グリーンクロス 【PGM】
かわごえぐりーんくろす
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
3.7
ポイント可クーポン可
河川敷コース練習場あり 150yd自走乗用カート
河川敷コース練習場あり 150yd自走乗用カート
首都高速・埼玉大宮線/与野IC 10km
埼玉県川越市古谷本郷865-1
TEL:049-236-1211
総合評価
★★★★★★★★★★
3.7
(1,403件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
ラウンドデビューに良いです。
OBが少なく平坦で距離が短いので初心者には良いです。
(2025年9月26日)
最悪のラウンド
以前、3回ほどやって良い印象を持っていたので、プレーさせてもらった。天気は良好。南と中であったが、前半2時間40分、後半3時間かかった、私の最近100ラウンドでは最も不愉快なラウンド。後半などは、プレーしている時間より、待っている時間のほうが長い感じ。聞いたところ、枠が埋まっていて、4サムが多かったせいなのですとの説明であったが、予約・管理のマネージメントをコース側はちゃんとし、 そのようなことが起こらないようにしてもらいたい。これから行くことを考える人は、コースの予約状況を見て、混んでいるときはこのコースに行かないほうが良いでしょう。 (2025年9月23日)
終わりに向かってます
酷暑のプレー。それにも関わらず風呂が故障で入れませんでした(500円値引きとはどんな感覚か?銭湯でもあるまいし)復旧の見通しはないそうです(笑)また、この暑さ日陰のない中毎ホール待ち。救急車も来るはずです。このコースにはマーシャルは存在せず、スロープレーだらけです。いいコースなんだから最後ぐらいきちんと対応して貰いたいもんです。残念ながら完全に終わりに向かってますね。 (2025年9月18日)
中級者
平坦なコース
平坦なコースで難易度も低い。100打切りにもってこいのコース。
ボートで川を渡ってからコーススタートは異国でゴルフをするような感じが若干して良し。
コースメンテナンス良し。
カートが自動運転になればさらに良し。 (2025年9月4日)
中級者
盛夏でのプレイ難有り
当日の猛暑では河川敷のため日陰も少なく、移動時の階段(93段)昇降等、プレイに支障有りと感じました
秋になったら、また考えます (2025年8月26日)
楽しい時間過ごせました
景観よいのでいつもリラックスできます
また遊びにいきますー☆ (2025年8月24日)
混んでますね
コースのメンテナンス等は問題ありません。
スタッフさんの対応も良いです。
ただ、ロングホールなどで詰まって、待ちが発生してます。(2組くらい待っている)
450ydのPar5は詰まりやすいです。ティーマーク(白)を一つ後ろにして480yd位にしていただければ、
2オンを狙う方は減ってくるので、待ちの解消につながるのではと思いました。
本年で閉鎖との事で高速使用しないで行けるところが減ってしますのは残念です。 (2025年8月17日)
息子と2Bで楽しみました
年内閉鎖と聞いていますが、コースはしっかりとメンテナンスされていて、暑い夏場ですが楽しくプレーが出来ました。
スタッフの方々の丁寧な接客対応はとても良かったです。ありがとうございました。 (2025年8月15日)
閉場前のラウンド
年末に閉場となるとの事で久しぶりのラウンド。北⇒南でのラウンドだったので、前半の北コース攻略がスコア作る上で必要でしたが、罠にまんまとハマりスコア更新出来ず終了。
まだ年末まで時間あるので、もう一度くらいラウンドしたいです。 (2025年8月15日)
コンペ
中級者
コースについて
このコースは、
大抵いいスコアが、出ます。12/31で閉鎖とは、大変残念です。
昨日はクールカートのおかげで暑さの中快適なゴルフが出来ましたし今年初の
スコアが80台で回りました。
パーオンが、8回ありパットの精度を上げれば70台が、出そうです。
又来ます。
(2025年8月1日)
酷暑予報のなか
風が少しあり耐えられましたが相変わらず毎ホール待ち待ちで日陰が少ないので倒れないようかなり注意しないと危険です。マスター室にいくら言ってもマーシャルは回ってこない。他のコースではあり得ない。閉場するからなのか、、、 (2025年8月3日)
中級者
猛暑でした。
兎に角暑かったですが何とか回れました。相変わらず毎ホール待ちで木陰がほぼなく辛かったです。レストランの食事~御飯がべちゃべちゃで食べられませんでした。レストランも終わりに近づいいてるなかも・・・・ (2025年8月8日)
早朝スルーでも暑かった!
7月後半、最高気温35度を超える日々がつづいているなかで早朝スルーで回りましたが、快晴でかなり暑かった。比較的フラットなコースなので楽なほうですが汗だくでした。コースメンテは良かったです。グリーンは平日のせいか結構きびしいところに切ってある場所もありました。もっと早い時間のスタートがあれば暑さ防げるのにと思いました。 (2025年7月27日)
中級者
酷暑の中の雨柱
今回、南中コースでラウンドしました。猛暑は覚悟していましたがクールカートのお陰で耐え凌ぐ事が出来ました。最終ホールグリーン上で雷警報で終了になりましたがスタッフの皆さん含めて無事に終了出来て良かったと思いました。年末で閉場とのことで寂しい限りですが、昼食のスタミナ鉄板をまだまだ食べたいので出来る限り通わせて頂きます! (2025年7月23日)
中級者
今年初の猛暑プレー
年内で閉場の告知がされてました。残念です。コースは相変わらず混んでいてほぼ毎ホール待ちで酷暑でのプレーは危険です。何とか回りましたが覚悟が必要かも..... (2025年7月24日)
中級者
女性や初心者におすすめ
距離が短いが、毎ホールの変化があってこの付近の河川敷きコースのなかでは面白いです。閉鎖が残念です。 (2025年8月26日)
良いコースなのに今年でさよならとは??
雨予報なので近場が良いかなと河川敷では1番のお気に入りに直前予約でした??
途中短時間スコールに見舞われましたが傘要らずはラッキー??
エンジョイゴルファー向けコースですがメンテしっかりで楽しくラウンド出来ました?????
レイアウトも良く今迄楽しませてもらったのに河川改修工事の為年末でクローズとの事!
残念至極??
(2025年7月16日)
中級者
渡船と練習場
スタートホールまでは乗船して向かいますので、余裕があるようにしないといけないです。
また、練習場がありますが9時ちょっとで受付終了してしまいます。 (2025年7月18日)
暑い(>.<)
猛暑日の中、初COOLカート?
送風はいいけど気温が高くて??
後半バテました。
今年いっぱいで閉鎖が残念です。 (2025年7月4日)
本当ですか?
ゴルフ始めた昭和の時代からもう何十年もお世話になってます
河川敷にあっても適度なアップダウンや樹木でセパレートされたコースを楽しく遊ばせてもらいましたが残念ながら荒川河川改修工事によって今年の12月をもってクローズになる様です
勿体無いなー?? (2025年6月18日)
コンペ
中級者
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,403件