お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

埼玉国際ゴルフ倶楽部

さいたまこくさいごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.6
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 230yd自走乗用カート

関越自動車道/本庄児玉IC 17km

埼玉県児玉郡神川町大字下阿久原1603-1

TEL:0274-52-3000

総合評価

★★★★★★★★★★
4.6 (770件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.5
フェアウェイの広さ
3.4
アップダウンの多さ
3.5
グリーンの難しさ
3.7
コースメンテナンス
4.1
景観の良さ
4.2
施設・設備
3.8
食事の満足度
4.3
スタッフの接客
4.5
コストパフォーマンス
4.4
女性におすすめ
3.7

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

距離の出る人はグリーンティーかブルーティー

距離の出る人にはホワイトティーだとドライバーがほとんど必要ありません
マネジメント戦略するには良いのかと思いますがドライバーで気持ちよく飛ばしたいのであればグリーンかブルーティーをお勧めします (2025年8月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

気持ちよくプレーができる

酷暑の中のプレーだったが吹く風は爽やかプレーもスムーズにでき昼食の麦トロ丼も美味しくいただきました
スタッフは皆親切で最高でした
ありがとうございました (2025年8月31日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

真夏のゴルフ

真夏のゴルフでした。
同組4名が、80台ラウンドとなり、楽しい1日でした。
上手く攻略すると、距離が短い分良いスコアがでますね。
昼食は美味しくいただきました。 (2025年8月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

多分後ろから回ると難しい

西東でレギュラーからラウンド。短いと思ってスコア狙いましたが、落とし所が悪ければコロコロ転がり落ちるフェアウェイ、当然傾斜あり。
グリーンは変形が多く、また周りの景色から微妙な傾斜が読み取りにくくパットも苦戦。
結果自分の平均スコアちょうどでした。
食事は冷麺ビビンバセットでしたが、味も量も満足しました。
施設は古いですがメンテはきちんとされており、不快感は全くなし。
接客も明るくて好印象でした。
も少し近ければ頻繁に伺いたいコースです。
短いレギュラーから苦戦したので、バックだと相応に大変そうです。 (2025年8月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

夏ゴルフ

暑さの中で周りました。組数が少ないせいかストレスなく、あっという間に1ラウンドしました。コースメンテナンスがこの時期なのに素晴らしかったです。ありがとうございました。 (2025年8月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ゴルフ日和

詰め込み過ぎず、気持ち良くラウンドできました。
アップダウンもそれなりにあり、距離も長過ぎなく女性にも良いと思います。
今回はレギュラーティーが少し短く感じました。
県外の方が来やすいゴルフ場だと思います。
また、利用させて頂きます! (2025年8月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

広くて最高??

3コースあり、コースによってアップダウンがあったりと楽しめます!
なにより、スムーズに始まり 待たされることがありません。
ただ、リモコン式ではないのに、乗り入れができません…
その為、広いのでたくさん歩きます笑
乗り入れ不可の為、コースコンディションはとてもいいと思います。
それからもう1つ。アスファルトの道案内が消えかけているところがあり、クラブハウスに戻るのに迷ってしまいました…もう少しわかりやすく案内があると嬉しいです。 (2025年8月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コスパ良いです。

コースは一定の難易度があり、スリリングでとても楽しい。仲間内でのエンジョイゴルフには適してます。平日ですが1.5R回って、美味しい食事をいただいて、一万円でお釣りが来るリーズナブルさ。少しばかり遠く高速利用が必須になりますが、高速代を出してもコスパ最高です。 (2025年8月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

夫婦でゴルフ

夫婦でよく利用します
各ホールは特徴があり楽しめます。
コースは緩やかな登りなので女性も大丈夫です。
追加料金がない昼食も美味しいです。 (2025年8月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

はっきり言って面白いコースです!

すべてのコースを回りました。どのコースもティーからはコースが広く見えますが、打ってみると、これがいいところに行かない。とても考えられたコースです。南コースは、次のティーまでが遠いので、2時間15分で回るのは難しいです。 (2025年8月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

満足感十分のコース

埼玉国際さんは、GDOのサイトしか利用していませが、個人的には大満足のコースで、仲間も楽しんでいます。距離的(30分)にも近いのでこれからもよろしくです。また、このコースはドライバーの距離が出なくても、まあまあのスコアーが可能だと思います(今回は83でした。平均は92~95位です)

(2025年8月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

山岳で景観良い

南コースは山の上で大変景観良い。
西コースは距離短く高スコアが出やすい。
食事も美味しい。次回は南コースを攻略したい。
(2025年8月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

スタッフの対応は、とても良かったです。 

良いゴルフ場ですが、今回フェアウェイ、グリーン回りが、目土及びディポットが、直していない所が、多く見受けられ、バンカーにも、小石が、結構、入っていました、きちんと、調整して頂くのと、ゴルフファーのマナーがなっていなかったのかと、感じています。
食事、スタッフ対応は、凄く良いので、また、プレイは、したいと思っております。
女性にも、楽しめますので、オススメです。
(2025年8月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

食事の内容

料金設定、料理内容ですが良い方だと思います。 (2025年7月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

真夏のラウンド

真夏のラウンドでした。気温37°C、とても身体に応えました。
但し、ラウンドはスムーズで、ストレスなくプレー出来ました。

ランチは値段も手頃で、美味しかったです。また、利用します。 (2025年7月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しみました!

午前中は猛暑も午後から曇りで快適にプレー出来ました。
コースはメンテナンスが良く整備されてました。おかげで良いスコアで回れました!グリーンはピッチマークが多く出来る限り直しましたが、ラウンドする方のマナー向上に努めて欲しいですね!
食事も美味しくて満足です。
カートにリモコンがあれば?ぐらいですかね?
全体的に満足でき、メンバーも喜んでて
いいラウンドになりました! (2025年7月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

暑かった

コースメンテナンスちゃんとしています。バンカーも手入れされており問題ありません。
スタッフの方々はバックの荷下ろし、クラブ清掃と対応ありがとうございます。 (2025年7月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンの穴は治しましょう

コースメンテも良く実施されてます。  夏場のバンカーは固いコースが多いですが、エクスプロージョンも可能でした。 グリーンの玉穴は自分で2個は治しましょうね。  また パット終了後は グリーンを早く空けてくださいね。
熱中症にならないためのお願いです (2025年7月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

暑さの中で

一所懸命にコースメンテナンスをしてくれているおかげで、今日も楽しく回れました。暑い中、いつもありがとうございます。 (2025年7月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コンディション良し

天候、コンディションすべてよしもスコアにつながらず。
ドライバ-の不調に泣かされました。コースについて設計上、ドライバ-不要のホール多々あると思いますが、やはり打ちたくなりますね。 (2025年7月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:770件

埼玉国際ゴルフ倶楽部の口コミ・評判