お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
さいたまゴルフクラブ(埼玉ゴルフクラブ)
さいたまごるふくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
3.8
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 75yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 75yd自走乗用カート
関越自動車道/鶴ヶ島IC 13km
埼玉県入間郡毛呂山町大字葛貫1200
TEL:049-295-3311
総合評価
★★★★★★★★★★
3.8
(790件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
あいにくの雨でした
あいにくの雨で、当日現地でキャンセルさせていただきました。当日のキャンセルにも関わらず、キャンセル料を取られませんでした。とても良心的で、ぜひ来年プレーしたいと思います。 (2003年12月1日)
雨が今にも降りそうな天気に中、婦らない前に回ろうと言うことで、スルーでラウンドしました。 (2003年12月1日)
山岳でした
コースの人はとても感じのいい家庭的なコースでした。キャディさんもとてもよいひとでした
。ただ、立地の関係でしょうが、ドッグレッグコースが多く。ピンがミエナイコースが多かったです。グリーンはやや遅いかな?前進4打もそれほどないのでけっこう楽しめます。 (2003年12月7日)
キャディーさんの指示は的確だったが、そこに打てるだけの腕がなかった。 (2006年3月27日)
普通
ごく普通の無難なコースという印象で、あまり特徴がなかった。ただ、グリーンの状態はGOOD!都心から近いが、内容に比して割高感あり(キャディ必須が大きいが)。 (2003年12月9日)
大人のゴルフ場
歴史のあるコースだけに戦略的、ドッグレック的なコースもあり楽しめます。設備も全般的に手入れされています。 (2003年12月15日)
けっこう良かった
当日は小雨が降り、コースは霧に覆われて大丈夫かなと心配しましたが結局は1.5ラウンド回ってきました。フェアウェイもグリーンも満足のいくものでしたが、バンカーはちょっと頂けない、砂は表面だけですぐ下は固い土です。何とか対応をお願いします。都心から近いこともありまたチャレンジしたいと思います。
(2003年12月16日)
メンバーになることも検討したことのあるコースであり、一度プレーして見たかった。しかし、プレー後はメンバーでなくて良かったと感じた。キャディは動かないし球を見ていない。コースはのぼりやドッグレッグでスタイミーなホールが多い。年をとってからプレーするところではないと感じた。ただ、都心からのアクセスはまあまあ。いわゆるバブリーな幹事ではないのはよい。グリーンは難しい。 (2003年12月22日)
キャディーさん
初めてのコースで、心配しましたが、キャディーさんの適切なアドバイスのお陰で、何のトラブルもなく、充実したラウンドでした。18番ホールでは、果敢に池越えに挑戦し、残り60ヤードをサウンドエッジで、バーディーチャンス、結果パーの83でラウンドを終えました。キャディさんのお陰ですね。再度挑戦します。 (2003年12月23日)
キャディーマスターの女性の事務的な、突き放した対応が気分を害した。 (2003年12月27日)
埼玉ゴルフクラブで始めてのプレー。アップダウンがきついコース。やはり年取ると厳しいコースと見た。別を探すか。 (2003年12月30日)
混み過ぎ。スタートは20分遅れ。以後、毎ホール待ちで、ハーフ3時間以上。キャデイさんや、グリーンのメンテナンスが良いのに残念。 (2004年1月2日)
1.4にお世話になりました。OUTスタートで随所に風を感じる寒い午前中で、スコアにも寒さを感じるものでした。午後は山の南斜面とのことで風を感じることも少なく、キャディさんによると冬はOUT→INで廻ったほうが良いとのこと。全体的には、アップダウンが多く、ブラインドも1/3程。初めて行くのであればキャディ&乗用カートがお薦めです。グリーンは速い部類に入ると感じました。昼は30分と短いにも関わらず食事が出てくるのが遅く、食い終わると同時に席を立つといった具合。設備にも伝統を感じさせてくれるんですが、キーロッカーを増設してくれるとありがたいです。 (2004年1月5日)
良いコースです
いつも利用しています。
シーズン価格がもう少し安ければ、
良い季節にまたお邪魔したいと思います。 (2006年4月15日)
初打ちです
天気は良く暖かで最高のコンデションでした
しかしスコアは最悪、条件が良すぎて力が入り過ぎました、それでもキャデイさんに慰められながら楽しいゴルフでした
食事はおせいじにも旨いとは、残念です (2004年1月7日)
埼玉ゴルフ
埼玉ゴルフは来月からアコーディアになるそうだ。
コースは丘陵でOB杭が浅い。木も多いのでショットがぶれると叩きやすい
ドライバーは相変わらず右目。途中、フックフェイスにして構えたら強い玉がでたが、そのうち、ひっかけ気味になってしまう。ショットはまずまずだったが肝心なところでミスった。アプローチは強め。まあ仕方ないかな。 (2011年6月12日)
前日の夜に雨がふったおかげで、カジュアルウォーターが目立った。少しずつではあるが、フェアウェーが緑色になってきました。グリーンの状態も良かったです。 (2006年4月17日)
まずまずでした
初めてGSTARTで予約しましたが、特別問題もなくプレーできました。どうもありがとうございました。コースは、まずまず、スコアーもまずまずといったところですか・・・ ただかぜが強かった。 (2004年1月13日)
見た目以上に難しい戦略性に富んだコース。 高速インターから遠いので帰りに渋滞に巻き込まれるのが辛い。 (2006年4月23日)
Outに比べINは、距離がなさ過ぎるので、1打ミスしても挽回できるコース。 (2004年2月3日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:789件