お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
高坂カントリークラブ
たかさかかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 200ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 200ydリモコン乗用カート
関越自動車道/鶴ヶ島IC 9km
埼玉県東松山市高坂1916-1
TEL:0493-34-3311
総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
(298件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
満足です
年50ラウンドくらいしますが初めて高坂カントリークラブ岩殿でプレイしました。
過去イチというか歴代ナンバー1のゴルフ場という印象でした。
コース、手入れは申し分なく、OB前進4打がなくガチアスリートもエンジョイゴルファーも喜べるコースでした!飯も朝昼と食べましたが最高でした!
ぜひ米山も回りたいと思いましたがコンペ参加申込しないと米山コースは回れないこでしょうか。
とにかく埼玉ではNo.1だと感じました! (2025年9月10日)
クラブハウス綺麗、練習場満足。
練習場は距離も長く打席数も多く、クラブハウスから近い。アプローチ.バンカー練習は、岩殿コースの方だか、規模も大きくいい練習になる。
よく、女性ロッカーだけ、他の階というところがらあるが、ここは同じ階。浴場に、個別のシャワールームもある。ドライヤーも仕切りがあるところが複数あり完璧。
岩殿コースは、バスに乗り、ハーフでクラブハウスに戻らないで、岩殿コースの食堂での食事なので、ハーフで着替える場合はカートバックに入れて持って行く。
早めに行って、アプローチ練習する場合は、バス乗車の時、必要クラブを手に持って乗車する。
また、岩殿コースなら注意事項を必ず読んだ方がいいです。氷や水も備え付けてあり、すべて満足でした。 (2025年8月17日)
とても良いコース
全体的にプレッシャーのかかる楽しーコースレイアウトでした。雨の翌日でバンカーがとても難しく出すので精一杯。お昼に食べたハンバーグはとても美味しくまた挑戦できたら嬉しいです。 (2025年5月5日)
料理が美味しかった
コースもよかったですが、お昼の料理がとても美味しかったです。お値段も比較的リーズナブルで大満足でした。岩殿コースを回ったのですが、前半終わってクラブハウスに戻らないことを知らず、替えのシャツはクラブハウスのロッカーの中。レストランのエアコンで冷え冷えになり、ちょっと困りました。夏の暑い時期は、替えのシャツをカートは積んでおくことをおすすめします。 (2024年8月19日)
混んでいます
平日でしたが、かなり混んでいます。食事は美味しかったです。 (2024年7月4日)
グリーン難しい
距離的にはさほど長くないが、馬の背になっているホールがあったり変化に富んでいる。グリーンは難しい。 (2024年6月27日)
流石、名門!
メンバーの友人がおり米山をラウンドさせてもらいました。
ラフの斜面までしっかり刈り込んであり、また落ち葉もきちんと掃除されていたのでボールが見つけやすかったです。
食事は冷たいお蕎麦に天婦羅、ネギトロ丼付きを頂きましたがとても美味しかったです。
ただ・・・
ラウンド後のアイアンカバーは付けて欲しい! (2024年2月20日)
Aグリーンが止まる・・
初訪問です。
朝は寒かったですが日中は初春の陽気に。
「馬の背」形状などアンジュレーションがあり簡単にショットできませんでした。
難しかったのはグリーン。
表示は9.5フィートでしたが、何故か急ブレーキがかかります。
下りパットもショート連発。
練習グリーンでは「前夜の雨」が原因かと思いましたが違いました。
理由は分かりませんが、同じ気候の間は強気のパットをお勧めします。
代わりにアプローチはセンター狙いでもオーバーしないので、ほとんどオンできたのが良かったです。 (2024年1月23日)
岩殿プレー
グリーンは砲台が多くて難しく、傾斜が読めない、または真逆に切れることもありました。岩殿はある意味カジュアルなコースのようで、次回は米山を回れたらと思います。 (2024年2月16日)
毎年行きますが…
岩殿をラウンドしました。
コースメンテナンスが良く、相変わらず素晴らしいゴルフ場だと思います。
がしかし…
プレー後のアイアンカバー装着は自分でやるパターン。
名門なのに自分?って言う感じでした。
以前からこうだったけな~? (最終編集日:2024年1月5日)
グリーンが難しかった
岩殿コースのバミューダ芝に皆手こずってました。 (最終編集日:2023年12月26日)
素晴らしいゴルフ場でした
米山コースでラウンドしました。従業員は丁寧で、この時期ですからコース脇には多少の枯葉もありましが、メンテナンスも良く、楽しくラウンドできました。
Bグリーンでしたが、9.5フィートのグリーンに苦労しました。セルフだったので、次はキャディ付きでラウンドしたいです。また10番ホールに鹿が3頭いてびっくりしました。鹿の方は慣れているのか2頭は座ったまま冷静に私のスイングを観察しており、もう1頭は葉っぱのご飯に夢中でした。 (2023年11月30日)
超速のグリーンにやられた。また挑戦したい。
晴天。10月末とは思えない暖かさ。同級生でメンバーの2人+1人プレイのメンバー(ナイスガイ)とラウンド。米山コース初挑戦は、バミューダのBグリーン(9.5feet)。これが早かった!ピン奥ばかり行くので下りパットは大苦戦。
気がつけば挽回しようとドライバーも大振りで、ボールは広いフェアウェイを遠慮。バンカーは砂状態良し。スコアはいつもより多く。
施設、スタッフ、キャディ、昼食は言うこと無しにgood。ちょっとお高いが近い埼玉だし。
ナイスガイ初の80台。そのうち彼のお店に集合しておでんと酒でもとなった大変良い1日でした。 (最終編集日:2023年11月1日)
暑さがひと休み、楽しめました。
雨予想が好転し、暑さも少しやわらいだので楽しくラウンド出来ました。コースは起伏も少なく広く、楽に回れました(スコアとは別ですが)。前に来たのは冬で、鍋焼きうどんが美味しかったですが、今回は冷やし中華を美味しく頂きました。9月も予約入れました。 (2023年7月25日)
グリーン奥はほぼOB
岩殿コース、セルフプレーでした。初めての回るコースで、事前にトリッキーと聞いていましたが、そんなことはありませんでした。ホールによってはフェアウエーが狭いところもありました。グリーン奥がOBゾーンのホールは多くありました。 (2023年4月28日)
落ち着いた美しいコース
どのホールも趣きがあり、歴史と品格を感じながら楽しくラウンド出来ました。 (2023年3月25日)
寒い日と言われてたのに‥
相当寒くなると思っていたら、全くもって暖かくお天気に恵まれ、ティグランドも凍ってなくて最高に良い日でした!設備もコースもお気に入りです!ただ、岩殿コースのランチは少しだけ残念。タンメンの麺はかなり残念 (2023年1月25日)
キャディが…
米山コース。
4回目の訪問。
コースメンテナンス、フロントスタッフの対応、食事は相変わらず素晴らしかった。
ただ、付いたキャディの対応が・・・
声が小さく、何を言いたいのかわからない。
また、打つのか待つのか指示が曖昧で、打とうとしたら「ちょっと待って!」と。
最後のホールは、(全員の)ティーショットの行方も見ずに、(ラウンド後の時間短縮?)に備えてクラブ清掃を始める始末。
過去に付いたキャディさんが本当に素晴らしかっただけに、ちょっとがっかり。 (2022年12月31日)
戦略性があって面白い
岩殿コースをラウンドしました。
コースメンテンンスは、いろいろなところに手入れが行き届いている感じで、林の中に入ってもボールが見つけやすかったです。
距離が短いホールはいろいろ罠が仕掛けられており、楽しかったです。
またラウンドしたいと思いました。 (2022年12月31日)
とても綺麗だけど価格ほどでは
岩殿コース。
フェアウェイは広めでしっかり手入れされていて、グリーンも微妙に曲がって難しく面白かったけど、価格との対比だと期待が大きすぎるのか微妙な印象。
次は米山コースで確認してみたい。 (2022年11月6日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:298件