お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

武蔵丘ゴルフコース

むさしがおかごるふこーす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.7
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 230ydリモコン乗用カート

圏央自動車道/狭山日高IC 6km

埼玉県飯能市中山665

TEL:042-973-3333

総合評価

★★★★★★★★★★
4.7 (1,309件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.8
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.1
コースメンテナンス
4.8
景観の良さ
4.8
施設・設備
4.3
食事の満足度
3.9
スタッフの接客
4.4
コストパフォーマンス
3.8
女性におすすめ
3.9

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

細かいところまでメンテが素晴らしい

来月、女子プロトーナメントを控えていることも関係していると思いますが、コースのメンテナンスがとても良く、気持ちよくプレーができました。FW以外の場所の木の根元まで芝生が張られ、刈り込みをしっかりされていて感動ものでした。途中、子鹿と遭遇しましたが、熊はいませんよね(笑)
クーラー付きカートも初めてで快適でした。また、チャレンジしたいと思います。
(2025年9月28日)

ゴルフ場からの返信

ヤドカリ君さま
この度はご来場いただき誠にありがとうございました。
当コースでのラウンドをお楽しみいただき、さらにコースメンテナンスについて
お褒めの言葉嬉しい限りでございます。
今後とも戦略性の高いチャンピオンコースとして
お客さまに快適なゴルフの提供ができますよう従業員一同努めてまいります。
ヤドカリ君さまのまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年10月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

熱中症対策

クーラーカートによる熱中症対策で快適で楽しいラウンドが出来ました。
高麗グリーンは大変難しく苦労しました。
(2025年8月22日)

ゴルフ場からの返信

森じいさま
この度はご来場いただき誠にありがとうございました。
当コースでのラウンドをお楽しみいただき、嬉しい限りでございます。
今後とも戦略性の高いチャンピオンコースとしてお客さまの期待にこたえられますよう
従業員一同努めてまいります。
森じいさまのまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年8月24日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

キャディーさんと新型カート(クーラーカート)最高

今回キャディーさん付きクーラーカート?乗り入れ可のプランです。
最高の真夏のラウンドでした。グリーンがもう少し速いともっといいですかね
(2025年8月16日)

ゴルフ場からの返信

すずきじじさま
この度はご来場いただき誠にありがとうございました。
当コースでのラウンドをお楽しみいただき、嬉しい限りでございます。
今後ともトーナメントコースとしてお客さまの期待にこたえられますよう従業員一同努めてまいります。
すずきじじさまのまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年8月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

トイレ改修希望

毎年、女子プロの観戦と自分自身もラウンドしてます。自分へのご褒美としていますが、トイレだけは残念です。さすが、武蔵丘となることを希望します。 (2025年7月31日)

ゴルフ場からの返信

バード100さま
この度はご来場いただき誠にありがとうございました。
そして、当コースをリピートいただきありがとうございます。
お客さまに気持ちよく利用していただけますよう「清潔感」を大事にしております。
今後ともトーナメントコースとしてお客さまの期待にこたえられますよう従業員一同努めてまいります。
バード100さまのまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年8月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

さすがトーナメントコース

初めて行きました。
すごくいいゴルフ場です。
食事も美味しいし、ハーフ2時間半くらいだったと思います。ところどころ待つこともありましたが休憩できて良かったくらいのイメージでした。
フェアウェイも広く、グリーンも手入れされていました。
また、行きたいゴルフ場です。 (2025年7月19日)

ゴルフ場からの返信

プリパラゆーさま
この度はご来場いただき誠にありがとうございました。
コースメンテナンス、食事についてお褒めの言葉嬉しい限りでございます。
引き続きコースメンテナンスに力を入れ、お客さまに快適なゴルフの提供ができますよう
従業員一同努めてまいります。
プリパラゆーさまのまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年7月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースは素晴らしい!

コースは素晴らしい。おまけにGDOのお陰で社員割引より安くプレー出来、感謝。それだけにスタッフには失望。まず笑顔がない!これはマスター室前でバッグの積み下ろしをしている男女にもレストランの従業員にも言えること。プレー後にサンダル履きでハウス内を歩く女性に注意することもない。開場間もなくから何度もラウンドしてきている私にとって、素晴らしいコースであるだけに本当に勿体ないことだと思わざるを得ない。 (2025年7月20日)

ゴルフ場からの返信

あー坊さま
この度はご来場いただき誠にありがとうございました。
お暑い中ご来場いただにもかかわらず、当コースのスタッフの対応において残念な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
お客さまに対して笑顔でのご挨拶含めて当然の対応をしっかりとするよう改めて全従業員に徹底をさせていただきます。
あー坊さまのまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年7月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

流石のコース

流石トーナメントコース。メンテナンスも良く、易しさと厳しさがコースごとにセッティングされていました。グリーン周りのバンカーはかなり効いていました。フェアウェイは思ったよりも狭くは無かったですが、プレッシャーを感じるコースが多かったです。18番で2オンできたのは思い出となりました。またラウンドしたいと思わせるコースでした。 (2025年7月22日)

ゴルフ場からの返信

unamomoさま
この度はご来場いただき誠にありがとうございました。
当コースのプレーをお楽しみいただき、さらにコースメンテナンスについて
お褒めの言葉嬉しい限りでございます。
今後とも戦略性の高いチャンピオンコースとしてお客さまの期待にこたえられますよう
従業員一同努めてまいります。
unamomoさまのまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年7月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

次回は天気の良い日で

初めてラウンドしました。フェアウェイは広かったでしたが簡単にはさせないコース設定で、さすがトーナメントコースって感じでした。名物の17番ホールは見事に跳ね返されました・・・
スタッフの方の対応も良く気持ちよかったです。
ただ当日は豪雨、小雨、薄日の繰り返しで天気が残念でした。次回は天気の良い日に再挑戦したいと思っています。 (2025年7月16日)

ゴルフ場からの返信

エフリボンさま
この度はご来場いただき誠にありがとうございました。
当コースのプレーをお楽しみいただき、さらに従業員についてお褒めの言葉嬉しい限りでございます。
今後とも戦略性の高いチャンピオンコースとしてお客さまの期待にこたえられますよう従業員一同努めてまいります。
エフリボンさまのまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年7月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

トーナメント利用名門コースがネット予約助かる

コースメンテナンスも良く、キャディもラインを毎回丁寧に見てかれました! (2025年5月9日)

ゴルフ場からの返信

ROADSTAR Sさま
この度はご来場いただき誠にありがとうございました。
コースメンテナンス、コースアテンダント(キャディ)についてお褒めの言葉嬉しい限りでございます。
引き続きコースメンテナンスに力を入れ、お客さまの期待に応えられるよう従業員一同努めてまいります。
ROADSTAR Sさまのまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年5月11日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ゴルフコンペ開催しました 笑

春のゴルフコンペを開催しました。14番ホールの桜を楽しみにしていましたが…まだ満開ではありませんでした。泣
さすがのトーナメントコース、戦略性もあり、メンテもよくて好評でした。欲を言うと…コーライグリーンじゃなく、ベントグリーンでプレーしたかったかな…。参加者からはコスパの面で少し小言がありました。全体的には満足のゴルフコンペができました。また行きます。笑 (2025年3月30日)

ゴルフ場からの返信

まののすけさま
この度はご来場いただき誠にありがとうございました。
当コースでのラウンドをお楽しみいただき、
さらにコースメンテナンスについてお褒めの言葉嬉しい限りでございます。
今後とも戦略性の高いチャンピオンコースとして
お客さまの期待に応えられるよう従業員一同努めてまいります。
まののすけさまのまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年4月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いいコースです

初めてラウンドしました。口コミに書かれている通り難しかったですが、トーナメントコースを満喫できました。次回はリベンジします。クラブバスがあればベストでした。 (2025年2月19日)

ゴルフ場からの返信

単身ドランカーさま
この度はご来場いただき誠にありがとうございました。
当コースでのラウンドをお楽しみいただき、嬉しい限りでございます。
貴重なご意見をありがとうございます。
今後とも戦略性の高いチャンピオンコースとして
お客さまの期待にこたえられますよう従業員一同努めてまいります。
単身ドランカーさまのまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年2月21日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

10回目の訪問でした

コースのメンテナンスばっちりです。入りそうで入らないグリーン、良い仕上がりです。新年初打ちを満喫出来ました (2025年1月5日)

ゴルフ場からの返信

練習しますさま
この度はご来場いただき誠にありがとうございました。
そして、当コースをリピートいただきありがとうございます。
当コースでのラウンドをお楽しみいただき、
さらにコースメンテナンスについてお褒めの言葉もいただき嬉しい限りでございます。
引き続きコースメンテナンスに力を入れ、お客さまに快適なゴルフの提供ができますよう
従業員一同努めてまいります。
練習しますさまのまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年1月7日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

さすがトーナメントコース

さすがにトーナメントに使われるコースです。
フェアウェイは広くしっかりと整備されていました。グリーンは10.5ftとなっていましたが傾斜が入るとセルフでは歯が立ちませんでした。
キャディが付いている後ろの組に打ち込まれるという事だけが残念でした。
あと、食事は味も量も今ひとつでした。 (2024年12月20日)

ゴルフ場からの返信

NAVIマンさま

この度はご来場いただき誠にありがとうございました。
コースメンテナンスについてお褒めの言葉嬉しい限りでございます。
また、打ち込みにつきまして残念な思いをさせてしまい申し訳ございません。
レストランにつきましては、お客さまに喜ばれるためにメニュー含め工夫してまいります。
今後とも注意喚起を徹底し、お客さまが「安全・安心」にプレーできますよう従業員一同努めてまいります。
NAVIマンさまのまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年1月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

JLPGA開催コースでのプレー

外から見ていたゴルフ場で内側からプレーしているという違和感からワクワクドキドキでした。とてもお安くプレーできて大満足です。 (2025年8月4日)

ゴルフ場からの返信

トコトコヒガトコさま
この度はご来場いただき誠にありがとうございました。
当コースでのラウンドをお楽しみいただき、嬉しい限りでございます。
今後ともトーナメントコースとしてお客さまの期待にこたえられますよう従業員一同努めてまいります。
トコトコヒガトコさまのまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年8月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

猛暑日

キャディさん、ありがとうございました。
素晴らしいゴルフ場です。縁がありプレーできましたが、お高すぎて次回はないかも。 (2024年7月5日)

ゴルフ場からの返信

C-Queenさま
この度はご来場いただき誠にありがとうございました。
「素晴らしいゴルフ場」との言葉嬉しい限りです。
チャンピオンコースとしてお客さまの期待にこたえられますよう従業員一同努めてまいります。
C-Queenさまのまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2024年7月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

印象に残るホールが多くあります

丘陵コースですがアップ少なくダウンが多いコースだと思います。そのため、距離はありますが、ティーショットをうまく打てればなんとか攻略でき、それがアベレージゴルファーにとって、おもしろさにつながっていると思います。
17番のセカンド池越えは、何度プレーしてもドラマがありますね。 (2024年6月28日)

ゴルフ場からの返信

この度はご来場いただきまして誠にありがとうございました。
戦略性のある当コースでのラウンドをお楽しみいただき嬉しい限りでございます。
名物ホールの17番(Par4)は、比較的距離のあるミドルホールになります。
バンカーはひとつもありませんが、グリーン手前に大きな池が待ち受けます。
ここもセカンドショットが左足下がりになることが多く、注意が必要です…。
是非またのご来場を心よりお待ちしております。 (2024年6月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

キャディーさん素晴らしい

雨降ってましたが、やはりトーナメントコースなのでグリーンは難しかったです。でも、キャディーさんがキッチリラインを読んでくれたのでバーディ2つ取れました。ありがとうございます。 (2024年6月2日)

ゴルフ場からの返信

ザーボンさんさま
この度は雨の中ご来場いただきまして誠にありがとうございました。
バーディー2つおめでとうございます!
11月になるとグリーンスピードが10フィート以上になります!
今後ともトーナメントコースの体感を体験いただけますよう従業員一同努めてまいります。
ザーボンさんさまのまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2024年6月4日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

やはり最高の位置付け

女子トーナメントをやるコースなのでとにかくキレイで面白い。名物ホールやタイガーウッズの旗などとにかく楽しい!
次はトーナメントのあとすぐにプレイしてより難しいコースでプレイしたいです (2024年5月22日)

ゴルフ場からの返信

しんなおさんさま
この度はご来場いただきまして誠にありがとうございました。
当コースのプレーをお楽しみいただき幸いです。
トーナメントコースとしてしんなおさんさまの期待に応えられるよう従業員一同努めてまいります。
トーナメントコンディションを体験するなら10~11月のプレーがおすすめです。
またのご来場を心よりお待ちしております。 (2024年5月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

今年初の武蔵丘!

 本日トップスタートにてラウンドさせて頂きました。
 コースメンテナンスも良かったのですが、ついて下さったキャディさんがとても良い方で気持ち良く回らせて頂きました。
 何度もラウンドしたくなるコースですね! (2024年4月22日)

ゴルフ場からの返信

nabedon4さま
この度はご来場いただきまして誠にありがとうございました。
コース整備、キャディーのお褒めの言葉ありがとうございます。
今後も何度もラウンドしたくなるコースとして
nabedon4さまにご来場いただけるよう従業員一同勤めてまいります。
nabedon4さまのまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2024年5月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

値段に見合っていない

セルフで3万円半ば。さすがに価格と内容が見合ってないと感じました。チンピラぽい連中も散見され、客層はイマイチの印象を持ちました。
(最終編集日:2024年5月2日)

ゴルフ場からの返信

五稜郭のモグラさま
この度はご来場いただきまして誠にありがとうございました。
お客さまにご満足いただけるサービスができるよう従業員一同勤めてまいります。
五稜郭のモグラさまのまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2024年5月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,309件

武蔵丘ゴルフコースの口コミ・評判