お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

さいたま梨花カントリークラブ

さいたまりかかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート

関越自動車道/鶴ヶ島IC 18km

埼玉県比企郡ときがわ町西平2042

TEL:0493-65-3711

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (1,004件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.5
フェアウェイの広さ
3.3
アップダウンの多さ
3.3
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.1
景観の良さ
4.2
施設・設備
3.6
食事の満足度
3.8
スタッフの接客
4.4
コストパフォーマンス
3.9
女性におすすめ
3.3

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

日曜詰め込み過ぎだと思います

私は初心者です。初コースで、ベテランの父に付き合ってもらい、それなりに迷惑を掛けないように気を配ってプレーしていました。日曜で混み合っていて、2ホール目からは10分ぐらい待ちながらのプレーで、前の組の優しい方達と、「ずっとつまっているから、ゆっくりやりましょう!」といいながらプレーしていた矢先の事でした。Tグランドで父に少し教わっていたら、後ろから年配の組に「レッスンなんかしてないで、早くやれ!」と怒鳴られ、気分は最悪でした。メンバーなのかと問われたり、審議委員だ、ルールをよく勉強して来いとか言われました。私は先がつまっているから仕方ないし、前にすぐに追い着いてしまうので、空気を読みながら教えてもらっていたつもりでした。前の状況判断もせずに怒鳴りつけたりプレッシャーをかける行為の方がマナー違反だと思います。そもそも、詰め込み過ぎ!若い人のゴルフ人口が増えない理由がわかりました。 (2025年9月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

プレー前の雨が影響した。

・プレー前に雨が降っていた影響でバンカーが締まっていて打つのが怖かった。
・高麗芝が雨で重くなっていて感じが掴みずらかった。
・冷やし中華を食べたが美味しかった。
・スタッフの皆さんの対応が良かった。 (2025年9月22日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

雨でちょっと厳しかった…

2回目の挑戦で前回ホールレイアウトが良くわからず苦戦したのを何とかしたかったが、雨もありまたもや難しいレイアウトにやられてしまった??
特にスネークのロングや距離のあるミドルはよく考えて落とし場所決めてから打たないと結果大たたきにつながってしまう…
今回はコーライグリーンでしたが、凄くよく手入れされていてしっかり早さが出ていました。コーライは本来好きではないのですが、今日のグリーンなら砂入りのベントより凄く良い感じでした。
すこしクラブハウスがくたびれてきている感じがするので、お風呂などはもう少し改修されるとよいなと感じました。 (2025年9月14日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーン

12日にプレーしましたが、グリーンは高麗で、7.5f。食事も差額も少なく満足でした。 (2025年8月13日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スムーズにラウンドできました

8月の猛暑日にラウンドしたので、プレーヤーが少なかったのかは分かりませんが、詰ること無くスムーズにラウンドすることができました。今回はグリーンがコウライだったからか、手入れが良いのか分かりませんが、ピッチマークも無く気分良くラウンドができました。唯一改善をお願いしたいのは、昼食のメニューを増やしてもらいたいと思いました。ゴルフが楽しめれば良いのですが、食事も楽しみの一つなので、あえて口コミに書かせてもらいました。 (2025年8月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

進行遅延

この猛暑の中、ハーフ3時間は流石に厳しかった。
もう少し後続組に気を配ってプレイをしてほしい。
(遅延の原因のひとつとして同伴者のボールを打つのを見てから自分のボールの位置に行って打つのはやめていただきたい) (2025年7月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ナイスコンディション??

昨年久しぶりにお邪魔したら近隣の中堅コースが猛暑でグリーンやフェアウェイがボロボロなのに綺麗なコンディション保ってる事に驚きましたが今回もベントグリーンが仕上がっていてショットの良し悪しで結果に差が出る楽しいラウンドが出来ました
リーズナブルなプレーフィーで食事も美味しいコースです (2025年7月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

接客がいつ行っても良い印象

コース難易度は近隣のゴルフ場の中では難しい部類になります。今回はグリーンが早かったので大分苦戦しました。
フロントの大塚さんに無理を聞いて頂きニックネームでカート登録をした為、楽しいラウンドが出来ました。また、レストランの接客も素晴らしく楽しい時間を過ごすことができ満足です。 (2025年6月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

比較的タイトなコースと感じた。

・コースによっては狭さを感じ、隣のコースへの打ち込みや、1ペナルティ
 が気になるところがあった。
・前日の雨のせいか、グリーン上でボウルに砂が多くついて拭き取りに時間が
 かかった。
・食事は美味しかった。
・スタッフの方々の対応が良かった。
(2025年5月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

練習場の設置

パターのみでは厳しすぎます。
せめて鳥かご程度でも設置を検討していただきたい。 (2025年4月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

戦略性が高いコース

4度目のラウンドです。今回はベントグリーン、高麗よりタッチが合いました。
池やバンカーなどのハザードが効いていて、レイアップの選択も必要です。コースメンテナンスも行き届いており快適なラウンドでした。 (2025年4月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

詰めすぎです

スタートから15分遅れ。その後最後まで一打毎に、待たされました。カートのナビゲーションでは、進行が遅れているとの注意があり、呆れました。マーシャルは見ていないし、らしく無いゴルフ場でした。 (2025年3月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

時間がかかりすぎ

ハーフが2時間50分もかかり、さすがに飽きてしまった。カートは動かないし、プレーが遅い、走らない、後続の組みがいることを気にせずプレーする人が多い。進行が遅れているならゴルフ管理人は注意するべきです。 (2025年3月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

高麗グリーンは難しかった

前日の雨の影響で、フェアーウェイ、バンカー、グリーン周りに水たまりや、ぐちゃぐちゃの箇所が多く、だふると最悪でした。今回も高麗グリーに悩まされ、3パットのオンパレード。スタッフの皆様の声掛けで、気持ちよくプレーができました。また4月もリベンジでプレーしたいと思います。 (2025年3月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースメンテナンスが最高です

ティーイングエリアは多少荒れておりましたが、フェアーウェイ、グリーンのコンディションは良かったです。レディースティーが前に出ており、女性にも優しいセッティングだと思います。高麗グリーンは難しいく、ライン、タッチが最後まで合いませんでした。スタッフの方の挨拶や、てきぱきした対応が気持ちよかったです。平日は2Bで回れるので、また奥さんとリピートさせて頂きます。 (2025年3月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ゴルフ場自体はいいが、メンバーの質だけ残念。

ゴルフ場のメンテナンス、コースのレイアウトはとても良いです。
また東京からのアクセスもいいので、人気が出そうではあります。

ただ1つだけ、このゴルフ場のメンバーが残念です。
他の方も口コミにも書いていますが、メンバーが高齢者の方が多く、威張っています。
練習グリーンで自分ルールを他人に押し付ける老婆がいました。
ルールを語る前に、まずは自分のマナーを見直しましょう。 (2025年3月4日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりのコーライグリーン

久しぶりのコーライグリーンプラス雨が暫く降っていないのでグリーンが硬く、なかなか止まらなかった。しかも上に付けると下りのパットが速くて止まらない、グリーンが難しかった。次は、パットの練習をしてリベンジしたいです。また来ようと思ういいコースでした (2025年2月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良かった。

好きなコースなので年数回利用してます。
また利用させて頂きます。 (2025年1月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

難易度MAXグリーン&絶景

グリーンがこれまでのゴルフ場で最も難しく、大変楽しむことができました。
落とし所が悪いと3パット以上の確率がかなり高くなり、
色々と考えさせられるとても面白いコースでした。

東京都心を望める絶景、また、紅葉の木を多数配していることから、この時期ならではの紅葉を思う存分楽しむことができました。
受付、食堂などのスタッフの方の接客も大変よく気持ちの良いゴルフ場でした。 (2024年12月1日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースは面白い

コースは距離のあるミドルもあり、落としどころを逆算して考えないとならないロングありと初めて行った今回は難しいと感じる部分が多かった…またグリーンはよく手入れされていてとても面白かった。
クラブハウスやカートなどの設備は少し古いところはあるが、スタッフはとても愛想が良く気持ちよくラウンドできた。またロッカーに名前が入っているところなども良かった! (2025年9月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,004件

さいたま梨花カントリークラブの口コミ・評判