お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
アバイディング クラブ ゴルフ ソサエティ 【PGM】
あばいでぃんぐくらぶごるふそさえてぃ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 20yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 20yd自走乗用カート
圏央自動車道/茂原長南IC 5km
千葉県長生郡長南町竹林10
TEL:0475-46-3333
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
(2,330件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
クラッシックで感じいい
外見も中も歴史を感じさせる良い雰囲気です。コースも顎の高いガードバンカー、圧迫感のあるティグランド、池、クリーク等々どうやって攻めるか毎ホール考えさせられます。でもそれぞれのコースは綺麗な景観です。インターからは近目で何より値段が安い。 (2025年1月23日)
初訪問、気に入りました
グリーン周りに笑えるくらいハザードが多く、面白いコース設計で年末に友達とワイワイできました!!前に進んでみないとティーショット時点で地図だけでは把握しにくい地形が複数あったので、次回は戦略的に攻めてみたいです。
またお願いします!
(2025年1月1日)
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
考えながら楽しくプレーできました。
コースはチャレンジングで、考えながらプレーすることが楽しく、あっと言う間の18ホールでした。
グリーンも速くて難しかったですか、綺麗で気持ち良くプレーできました。
クラブハウスもオシャレで一見の価値ありです!
接客も良くて、また来たいです。 (2024年12月16日)
接待・ラグジュアリー
上級者
チョーヤバイディング
先日友人と2サムでラウンドさせて頂きました。相変わらずの難しさにグリーンも速くてチョーヤバイディングでした。また行かせていただきます。 (2024年12月15日)
上級者
ヤバイディング
聞いてはいましたが噂には違わぬ痺れるコースでした。距離は無いですが基本左右のブレは許されず、ナイスショットでも方向を少しでも間違えると突き抜けOB。アンジュレーションが効いたフェアウェイにグリーン周りも許容が少なく、グリーンも一筋縄ではいかないし段グリーンがいくつもあったりと気づいたら久々の百叩きの刑でした。
もう行きたくないという人もいますが、私は必ずリベンジしたいですね。
練習場は鳥籠ですがアプローチ練習場があります。また食事もPGMなので比較的良かったです。 (2024年11月23日)
競技・アスリート志向
上級者
コスパは最高でした
コスパは最高でした。距離は短めなホールが多いです。ピン位置が難しくパットに苦戦しました。 (2024年11月10日)
久しぶりのヤバいデング
さすがに狭いですね。真っ直ぐ飛べばスコアになります。クラブハウスも綺麗でコスパも良いのですが、練習してから再挑戦させて貰います。 (2024年12月25日)
中級者
練習して挑んで撃沈してます。
狭い、短い、綺麗、美味しい。
ですので大好きなゴルフ場です。 (2024年12月27日)
中級者
上級者
少し押されること以外は、とても面白かったです。
少し押されること以外は、とても面白かったです。 同伴者の女性の方がとても良い人柄と立派なゴルフ実力を持っていてとても楽しかったです。 ふみちゃん??!ぜひまた会う機会があったらいいですね。 とても楽しかったです! (2024年11月4日)
中級者
上級者
信号がついている面白いコース
コースのメンテナンスも非常によく、面白いコースもあり、楽しくゴルフさせて頂きました。スタッフさんもとても親切でクラブを拭いて下さったり、感謝です。ハロウィン時期に行ったのですが、装飾も素敵でコテージ風でお洒落な感じなのでゴルフデートにも良いかと思います。またリピートしたいです。ありがとうございました! (2024年11月6日)
やはりヤバいディングでした
前から行ってみたいゴルフ場でした。ボールが曲がると大叩きします。ですがまた行ってみたいゴルフ場です。 (2024年11月4日)
上級者
大型コンペには向いてない
12組のコンペを予約、当日急遽2組キャンセルとなってしまいましたが、しっかりキャンセル料を取られました。コンペ前に電話で協賛依頼をしましたが、何度かスルーされ、プレー終了後のパーティールームも人数が多いからと2部屋でのセッティング。表彰式をどうやって2部屋でやるのでしょう?何とか1部屋に詰めてもらいましたが、全般的に対応が雑すぎます。 (2024年10月20日)
グリーンメンテナンス
何ホールかグリーンメンテナンスが悪すぎるホールがありました。
良いコースなのにとても残念でした。 (2024年10月6日)
リベンジ
2回目なんですが、何とか楽しんでプレーする事ができた (2024年9月13日)
上級者
ちょうど良い
早朝ツーサムでプレイしました。
自分の実力では狭く厳しいコースでしたが
気持ちよく回れました。
機会があればまたチャレンジしたいです。 (2024年10月20日)
中級者がスコアをまとめるには難しい。
自分が感じたのはティーグリーンに上がった時フェアウェイが狭く見え飛ばした時コースの先がどうなっているか不安でした。またバンカーも深く谷もあり正確なショットが要求されるコースだと思いました。グリーンやフェアウェイのメンテナンスはしっかりされていましたがグリーン上のボールディボットの跡が多かったです。 (2024年7月18日)
3年ぶりに楽しめました1
梅雨明けのような好天でおまけにクールカートで快適なラウンドでした。
OUTとINでコースの雰囲気が変わり、ワングリーンの難しさも加わり結構タイトなゴルフとなりました。
楽しい一日を過ごせたゴルフ場、スタッフの皆さんに感謝します。 (2024年7月18日)
とても満足
明け方まで雨が降り霧が出ていたが、スタート時は回復。空いていたのでクールカートを午前中無料体験させてくれとても快適でした。
初めてのゴルフ場でしたが、スタッフの方もとても親切丁寧に案内してくれました。
昼食も美味しくごはんの量を選べるのもとても良かったです。
コースコンディションも良く、気持ち良くプレーができました。またプレーしたいと思うコースでした。 (2024年7月18日)
うん
コースは狭め、他はボチボチです (2024年7月17日)
気持ち良いゴルフ場です
なんとなく静かなゴルフ場で、ワサワサしてなくてとても良いです。
コースは難しめですが、また行きたいです (2024年6月24日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:2,330件