お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
ゴールド木更津カントリークラブ
ごーるどきさらづかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 50yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 50yd自走乗用カート
館山自動車道/君津IC 11km
千葉県君津市大野台765-2
TEL:0439-70-5111
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(2,167件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
いやあ、まいったまいった。ティーショットが曲がる自分にとっては地獄でした。でもおもしろいコースだと思います。
ディボットを直さない人の気がしれん!後ここはスパイク禁止なのに思いっきりグリーンに傷があるのにはがっかりした。マナー悪い人意外に多いと感じた。 (2002年3月20日)
練習に
まだまだゴルフうをはじめたばかり。近場で手ごろなので数こなすならいいですね。 (2004年2月15日)
おもしろい
フェアウェイがせまい。だけど面白い。
(2004年2月20日)
気絶するほど美しい?
ロビーにドラム、ハーレーがありビックリ!
レストランには、ビリヤード、ダーツ、ピンボールがあって何じゃこりゃ!
カートは特急で大満足!
ここはハリウッド。行けば分かるはず。
フェアウェイはピンポイントで打てなくてはスコアはまとまらない。ドライバーは軽く振って行こう!これがポイント! (2004年2月21日)
平日8800込み込みはコストパフォーマンス良。土日に混んでいて高いといやになってしまうが、さすがに平日ばかりはやってられないので土日のサービスに期待。 (2004年2月21日)
初回のラウンドは・・・
コースのレイアウトがブラインドで、1回のラウンドではきびしい。次回には攻略したいですね。 (2004年2月21日)
今回で2回目でしたが楽しめました。相変わらず池に泣かされましたが、距離も程ほどありドライバーとパットが良ければ、良いスコアが出せるコースだと思います。妻と2人でプレイしましたが、十分に楽しめます。 (2004年2月21日)
おもしろいです。
何度行ってもあきないコースの一つですが、プレーする人を選ぶのではないでしょうか?私は大好きなコースですが、友人は二度と行きたくないと言っていました。 (2004年2月22日)
練習場が
練習場が狭くて、クラブを柱にぶつけてキズつけてしまいました。もっと広くしてほしい。 (2004年2月22日)
千葉の中ではお気に入りのコース。
戦略性があって楽しいところ。 (2002年9月3日)
世界のAOKI
久々に平日Gにいってきました。ツーサムでオール込み込み(昼・ドリンク・税込み)8800円は、土日の混雑プレーが馬鹿らしくなってきます。やはり、平日Gがいいとも思いながらも、土日の料金ももう少し弾力的にできないものかと思う。たとえば7:30ぐらいの早朝スタートは何千円引きとか。アカデミアヒルズは、君津ICからも10~15分程度で近く、コース自体は世界のAOKIが設計ということで、なかなか戦略的です。ティーが4種類あるが、ブルーかブラック(フルバック)でやるのがいいでしょう。また、挑戦します。 (2004年2月22日)
初心者にはお勧めしません。セルフなのでマナーを解っているかた向けのコースだと思います。 (2006年5月6日)
Hollywood
アメリカのコースっぽいですね。安いコースしか行った事ないので、たぶん、アメリカのちょっといいコースはこんな感じなんでしょうか。コースは結構アップダウンがありますね。ティーショットはいつも圧迫感がありますね。値段を考えると平日はお手軽感があってとてもよいです。Hollywoodって書いてあるね。 (2004年2月24日)
ひじょーに良い。
コースコンデションはとてもよく、飽きのこないレイアウト。何度も行けば、ゴルファーを上達させてくれるコースだと思う。
但し、初心者にはとても難しい。バンカーの練習設備があるのは、とても良い。練習グリーンも広い。
あとゴルフ場にとって関係ないことだが、コースに行くまでの道が狭く、おまけに大型ダンプが何台も行きかっていた。(結構スピードだして!)あれは何とかしてほしい。 (2002年9月5日)
手ごわい
結構トリッキーで、飛距離よりショットの正確性が求められるコースだと思います。初心者がいるコンペには不向きかも知れませんが、上級者の方達なら十分楽しめると思います。 (2004年2月24日)
セルフプレイに徹してGPS付きのカートが準備されているのはとても良いですね。それにしても、フェアウエイが狭くてテイショットをどこに、どれくらいの距離打つのか悩んでしまいます。グリーンは良い仕上がりで、このコースを価値を高めてています。手頃感もあり楽しむ事ができました。 (2004年2月24日)
フラッグが見えない!!
ドッグレッグやアップダウンでティインググランドからフラッグが見えず、またGPSの平面上だけでは分かり得ない情報が数多く私的には距離は短いがいやなコースに入ります。同伴者の1ペナボールはことごとく見つからず苦労をしていたのも率直な感想です。でも、再チャレンジすればもっと良いスコアを出せる自信のあるコースです。 (2004年2月24日)
久しぶり
久しぶりにプレーしました。天気もよく2月とは思えない暖かさでした。
プレーは、良くもなく悪くもなく。
でも、またプレーしたいですね。 (2004年2月24日)
ここは本当にいい。
数ヶ月振りに行って来ました。今回はグリーンコンディションも良く、フェアウェイも良かったでした。3回目でしたが、今回が一番良かったです。初めて連れていった友人も満足をしておりました。天気良し。コース良し。食事良し。おすすめです。あっ、値段も良しでした。 (2002年9月5日)
初めてプレーしました、コースが難しいためか、まいホール一組二組と待っていてハーフ3時間3時間30分とかかり疲れました。 (2004年2月26日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:2,165件