お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

一の宮カントリー倶楽部

いちのみやかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 160ydリモコン乗用カート

九十九里有料道路/終点 8km

千葉県長生郡一宮町東浪見3166

TEL:0475-42-3711

総合評価

★★★★★★★★★★
3.3 (776件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.3
フェアウェイの広さ
3.3
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.7
コースメンテナンス
3.7
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.3
スタッフの接客
3.3
コストパフォーマンス
3.7
女性におすすめ
評価なし

おすすめ利用目的

評価なし

おすすめゴルフレベル

評価なし

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

東コース広く気持ちよくプレー

11月、西コース。今月は東コースでプレーさせて頂きました。
途中、雨に降られましたが、コースは広く、気持ちよくプレーできました。
海が観れるコースもあり、景観もOK。 (2020年12月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

広くて長いです

東コースは、距離が長いです。
高台から海が見えて素敵。
広いのでドライバーも伸び伸び振れます! (2020年11月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

バライティのあるコースです

近場のコースですがねんれいとの戦いにはもってこいのコースです。スコアはイマイチです、さ (2020年11月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

歩きでラウンド

久々に歩きで1ラウンド回わりましたが、天候のせいもあってすごく気持ちよかったです。
グリーンのメンテもよくて、値段の割には荒れてなく大変よかったです。 (2020年11月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

健康的なラウンドになりました

手入れが行き届いており、とても快適にプレーできました。西コースで乗用カートではなかったので、すべて歩きというのも新鮮で良かったです。 (2020年11月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

広くてオービー無し!

昨日、コンペで初めて西コースでラウンドしてきました。7時に到着したときは、車を止められないほど混んでいて、驚きましたが、従業員の方の動きも良く、スムーズに行きました。

着替えてマスター室に出たところ、今度はバッグの多さと人で溢れているのに驚きました!!(笑)
聞いたら、大きなコンペ3つと、メンバーの競技が入っていたようです。先が思いやられましたが、回ってみると東西のコースがあるためか、ストレスなく回れて、今年のベストスコア82も出て、楽しく過ごせました。

人が多かったので、ラウンド前のバッグの積み込みと、ランチは従業員の方が結構大変そうでしたが、社長を初め、皆てきぱきしており、感謝でした! 楽しいラウンド、ありがとうございました。 会員権など調べてみたいと思いました。一つ欲を言えば、練習場が狭いので、広げてアプローチ、バンカーなどのバリエーションを増やせば
更に良くなると感じました : (2020年11月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

たまには歩いてのラウンドも・・・

コースメンテナンスは良かったです。グリーンは少し重めでしたが、コンディションは良かったです。多くの組みが来ていたのでしょうが、お昼にオーダーした青椒肉絲定食が中々来なくて、とても待たされたのが残念でした。 (2020年11月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

そういえば

予約上に書いてあるボールをいただいてませんでした。 (2020年11月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コスパがいい

休日にはさまれた平日のラウンドでしたが、リモコンカートでの料金設定としてはコスパが高かったと思います。コースの難易度はあまり高くないように感じました。施設は若干古いです。 (2020年11月6日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

総合的におすすめ

コストパフォーマンス、コースの質とレイアウトに優れていると思います。
従業員からのサービスにはほとんど期待ができません。ゴルフを楽しむために行くに良いと思います (2020年11月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

楽しい一日でした。

天気に恵まれ楽しい一日でした、但しラフを狩ったままでボールが埋もれて見つけにくく時間がかかりました。グリーンは芝が枯れている所が多く出来れば治してもらいたいです,尚コロナ対策では安心出来ました。 (2020年10月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

久々プレーで楽しかったです。

久方ぶりでのプレー、東インのスタート準備の光景も、大変懐かしく見させていただきましたコロナ禍でずーっとプレーを我慢してましたので、スコアさておき、ゴルフ場に伺がえたことが嬉しかったです。コースは、綺麗でした。 (2020年12月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンに苦戦

西コース徒歩でのプレーでラウンドしました。徒歩ですと、いつもより会話も増え楽しくラウンド出来ました。
コースは開放的で綺麗に手入れされております。グリーンは大きく独特の切れかたをして、メンバー全員苦戦しました。
レストランを含めコロナの感染対策がしっかりしているので、安心感に繋がりました。年間80ラウンド前後しますが、他のゴルフ場も見習って欲しいなぁ?と思いました!
また、チャレンジしたいゴルフ場ですね。 (2020年10月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

気持ちよくプレー

天気もよく、待ちもなく、気持ちよくプレーができました。
施設や乗用カート、全体的に古さはありますが、コースメンテナンスやコスト面を考えると全体的には良かったと思います。 (2020年10月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

今日は残念

歩きでのラウンドがいい運動になるのでたまにプレーさせていただいてます。

夏に伺ったときは良かったのですが、今日はお客さんを入れすぎたのか、後半は3時間もかかりました。しかもコースには刈った芝が放置でブッシュみたいになってました。
グリーンの芝も枯れているところが多く、ボールがポコポコ跳ねる時も……

良いときも知っているのでなおさら残念でした。
でも、また伺いますので、よろしくお願いしますm(_ _)m (2020年10月15日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

乗用カート

予約時、乗用カート歩きとありましたが。歩きのないカートもあること。加算額幾らのコメントも有ったら良かったかと。 (2020年10月15日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

久しぶりにお邪魔しました

10月なのでベントかなと期待してましたが
遅い高麗で残念でした。

シューズグリーンのコンプレッサーのairが弱すぎ。
マスター室のスタッフはたくさんいるのになんだかバタバタしておりハーフ終了後どなたも対応してもらえませんでした。 (2020年10月15日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

確認しないと当日料金4倍?

電動カートと書いてあり、しっかり読まずに予約をしてしまい行ってみたらバックのみのカートだった。
当日に4人乗りのカートに変更すると1人\1650のプラス料金が発生してしまう。
予約時に乗用カートで予約していれば1人\450のプラスで抑えられるので予約時は注意。マスター室に高くないですかと聞いても『しっかり確認しないからでしょ』と言われるだけした。
他にも数組当日に変更のお願いをしていたのでよくあることなのでしょう。
もう少しわかりやすく書かないとダメだと思いました。 (2020年10月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

広いコース(東)

FWは広く、回りやすいコースだと思う。
数ホール先が分かりにくいホールがあるが、セルフでも十分楽しめた。 (2020年12月28日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

初ラウンド者のアテンド

初ラウンド3名と初心者に毛が生えた位のレベルのメンバーでラウンド。当日はあいにくの雨。手引きで予約したが無料で乗用カートに変更してくれました。天気が悪く来場者が少なかった為かスタートも早くしてくれて良かったです。 (2020年11月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:775件

一の宮カントリー倶楽部の口コミ・評判 5/39ページ

プランを見る