お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

ムーンレイク ゴルフクラブ 茂原コース 【PGM】

むーんれいくごるふくらぶもばらこーす

総合評価
★★★★★★★★★★
4.1
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 70yd自走乗用カート

圏央自動車道/茂原北IC 4km

千葉県茂原市長尾1647

TEL:0475-26-5500

総合評価

★★★★★★★★★★
4.1 (1,659件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.1
フェアウェイの広さ
3.5
アップダウンの多さ
3.1
グリーンの難しさ
3.3
コースメンテナンス
3.9
景観の良さ
3.6
施設・設備
4.2
食事の満足度
4.1
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
3.9
女性におすすめ
4.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

お気に入りのゴルフ場です

定例のコンペでも利用していますが、接客やコースメンテナンスも良く、とてもお気に入りのゴルフ場です。
(2025年3月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

無理せず平常心で、プレイすれば好スコアに。

見た感じは、難しさを感じないのですが、フェアウェイの微妙な不陸や
グリーン周りが難しく釣っ繰っているように感じました。
グリーンは、安全側に運ぶと下り傾斜のアプローチが多く、難しくなったりとか。セカンドの残りの距離が幅広いので、クラブもいろんなバンテージを使えるのでマンネリ感なく楽しめました。
ナイター設備もあるのでこれからのシーズンは、午後スルーで回るのも楽しいかと思います。
(2025年3月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーンの状況がよくない

グリーンに砂を撒いて芝の傷みや凹凸を修復しているのが多い。またグリーン周りが修理地みたいなところもあります。コース全体は良いのにグリーンの悪さが際立ちます。 (2025年3月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

FWカート乗り入れ可能でラウンド時間短縮してます

FWカート乗り入れ可能となり、全体的にラウンド時間が短縮され待ち時間も減りストレスが軽減された気がします。二打目以降ピンまでの残り距離補足もできますし、疲れ方も段違いに!
この時期からなのか、グリーンの状態がイマイチだった気がしますが
アクセス良好でランチも美味しく、FWカート乗り入れ可能であれば夏場のゴルフも検討できます。
(2025年3月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

グリーンが・・・

グリーンが壊滅状態です。
過去に記憶がないほど、酷い状態です。
食事は美味しいですが、ほとんどプラスで高いです。
練習場は混んでいて、10人以上並ぶこともあります。
グリーンが良くなってから、又来たいと思います。 (最終編集日:2025年2月27日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

おもしろいコース

コースレイアウトは好きで何度も訪れています。今回はグリーンがやや荒れていて少し残念でした。はげている部分もありました。速く修復して頂きたいものです。他は変わらず面白くはありました。 (2025年2月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

プレーファースト

先日お伺いした時、前の組(3人組)のプレースタイルに私達は終日悩まされました。というのも、前の前の組がグリーンに着いたらやっとティーショットを打ち始めます。もしかしたら全員飛距離が凄いのか!?と思って見てましたが全然そうではありません。なので、前は空いてるのに詰まってしまう悪循環。これではプレーファーストにはなりませんね。 (2025年2月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

フェアウェイもグリーンも

暫くぶりに、訪問
以前とは比べ物にならないくらいの荒れ方
フェアウェイは、ぼこぼこ、グリーンは修理地ばかり
グリーンで砂が出ててまるで準バンカー
残念でしかない
そこまで品質落としてお値段一緒って?
笑えない (2025年1月16日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
1.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久しぶりに

お邪魔しました。後半風が強かったのに、何故か、スコアは、前半より良かった??85
コースは、整備もよく楽しめました。 (2025年1月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

修理エリアが多くて残念

フェアウェイは広く、それでも適度にOBラインがあり、ティーショットでスコアが左右されるコース。バンカーが効いており、バンカーをうまく脱出できるか、入れないかが鍵となりそう。スタッフはとても親切。ただグリーンが砂地が多く(今夏の猛暑の影響で)かなり辛く、修理地も目立った。来春に期待。 (2024年12月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初めてお伺いしました。

絶好のゴルフ日和の中、コースは綺麗にメンテされていて、フェアウェイも広めで乗り入れもできて、とても気持ち良く回ることができました。
ただ、夏の猛暑のせいか、グリーンがでこぼこで違った意味でとても難しかったです。
グリーンの修復できた頃にまた挑戦させていただきます。 (2024年10月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

メンテナンスが行き届いていました。

コースメンテは、行き届いていました。
全体的に進行が遅いのが難点でした。
(2024年10月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

HPにもありますが、いまはグリーンが

コースは全体的にいいと思いますが、いまはこの暑さでグリーンが焼けていて、パットどうこうが言えない状況です。グリーンを休ませる意味でも、修復が済むまでは避けてもいいのかもしれません。 (2024年9月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初訪問でした

景観の良いゴルフ場です。暑さの残る日でしたが、COOLカートとフェアウェイ乗り入れ(追加差額有)可能としたので、同伴者にも好評でした。あごの高いバンカーが多い(バンカー数自体も多い)印象です。レストランの注文はタッチパネル式でしたが、問題無しです (2024年9月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

女性に優しいゴルフ場です

妻とツーサムで利用しました。
夏らしい景観を楽しめました。グリーンの状態は、猛暑の影響もあると思うので致し方ない感じですが、今後改善すれば非常に難しいグリーンになるとと思います。
バンカーが多いと感じますが、ドライバーの飛距離が180ヤード前後の女性がレッドティーを利用すれば、ゴルフを楽しめると思います。 (2024年8月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

バンカーが多い

距離はそんなに長くはないが、バンカーが多くグリーン周りは結構アゴが高い。
池もあるが、そんなに難しいコースではないと思う。
グリーンはピッチマークが多くあり、枯れているところもあった。
食事は差額が高い。 (2024年8月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良い

良かったと思いますよ (2024年7月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コスパ最高ナイター

4人で日曜の16時前スタート、20時前にはあがり。日曜だったからか、混んでなく快適でした。ただ、照明の位置が悪いのか、数が少ないのか、全然見えませんでした。 (2024年7月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

綺麗なゴルフ場

初めてのラウンドで、池とバンカーが多いと覚悟してましたが、意外に易しかったです。
コース自体も綺麗で今年のベストスコアが出ました。また、ラウンドしたいゴルフ場リストに入りました??
(2024年7月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

エンジョイゴルフ

スタッフさんの対応が素晴らしいですね。
昼から雨足が強くなる予報のなか、スタートの繰り上げを受けいれ、さらに、スループレイも認めて頂き、後半は、雨の中でしたが、18ホール無事終了できました。 (2024年6月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,658件

ムーンレイク ゴルフクラブ 茂原コース 【PGM】の口コミ・評判

プランを見る