お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

イーグルレイク ゴルフクラブ 【PGM】

いーぐるれいくごるふくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 110yd自走乗用カート

東関東自動車道/成田IC 14km

千葉県山武郡芝山町境字五丈201

TEL:0479-78-6200

総合評価

★★★★★★★★★★
4.0 (1,068件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.6
フェアウェイの広さ
2.4
アップダウンの多さ
3.4
グリーンの難しさ
3.4
コースメンテナンス
3.9
景観の良さ
3.7
施設・設備
3.9
食事の満足度
3.8
スタッフの接客
4.1
コストパフォーマンス
4.1
女性におすすめ
3.4

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ゴルフ日和でした

・天気は晴れ、風も強くなくゴルフ日和でしたし、コースメンテナンスも良かったです
・前半は待ちが多く、2時間40分も掛かりました(残念)
・導線が長いのが欠点だと思います (2025年4月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

ドライバー要らず

フェアウェイは狭く距離も短いのでドライバーは不要なホールが多いです。
ウッド&ユーティリティで200ヤードが打てればドライバー不要でスコアメイク可能です。 (2025年4月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

メンテナンスOK

グリーン・フェアウェイ等キチンとメンテされていました。ただしグリーンはエアレーション中でしたが。
CPはかなり良いかと。
ただ、アプローチ練習場が有料とは、ビックリ??(カート乗り入れも)
他のPGMも有料になったの? (2025年4月16日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

いろいろ問題

クラブハウスから、スタートティーまでが
ながい、したがって、前のカートが動かないと、
パター練習ができない。
グリーンが、砂入れすぎ。
昼の冷たいそば、が硬すぎ。
コースは、アウト 長い
IN は短い。
バンカー、砂無し多い。
コースデザインはおもしろい。 (2025年4月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

早朝スルー

もともとグリーンは難しいコース
荒れている今は余計に入りづらいです。
朝は早いけど、終わってからも充分な時間があるので、早朝スルーは有り難いです。
また伺います。 (2025年4月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースの変化を楽しむさくし

昨日4月3日は連日の雨の為コースはかなり
水浸し状態、グリーンも砂入りで遅く、かなり手こずりました、フェアウェイが柔らかく
なっていて、ボールが埋まってしまい、行方不明等でロスト過多です、いつ来ても変化にとんだ面白いコース、スタッフもく気さくで
楽しくラウンドして来ました、食事も美味しく頂きました、今月25日に又伺う予定です。 (2025年4月4日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ちょくちょく利用しています

比較的お安く利用できることがあるので、ちょくちょく利用しています。
INは池が効いており落としどころが難しいですね。
8時前のスタートで前半はスムーズに流れましたが、後半は詰まって時間がかかりました。いつもの傾向のように思われます。まあ、よくあるパターンで仕方ないですかね。
カートのフェアウェイ乗り入れが他のPGMでは一般的に550円のところ880円と高いですね。高くなる理由が分かりません。他と同様せめて550円にしてもらいたいものです。


(2025年3月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コンペ向きではない

PGMのコースは大抵メンテナンスが良いイメージだったが、ここはあまり良くなかった。雨の後とはいえフェアウェイはディボットだらけ、冬芝だからしかたないにせよ、ラフまでディボット跡がある始末。バンカーは水たまりや粘土みたいになってるとこがほとんど。コンペで利用したのですが、コースが狭くトリッキーすぎてはじめてだったので、どこに打てばよいのかわからなく、気持ちが良いラウンドとはいさなかったです。
コスパはいいが、練習場はアプローチ練習場まで550円と有料。ハーフを10時に上がってきて昼休憩が1時間以上。唯一良かった点はクラブハウス施設のがきれい。 (2025年3月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

カートナビ

カートナビに不具合発生でコースガイドが数ホール活用できずで苦労しました。
携帯電話で連絡を取り、対処してもらいましたが、復帰まで時間掛かりストレスも感じました。 (2025年3月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

そこそこ難しです

アップダウンが多くセカンドからは、足場が平らな所が少ない。
ティーショットがナイスショットでもセカンドが〇〇下りになりやすい。
グリーンは大きく傾斜も多い。
この日は10フィート表示だったがそんなに早くは感じなかった。
クラブハウスの入り口が分かりづらく、コースへ出る時もレストランを横切ってスタートホールに向かう独特の作りでした。
練習場あり、アプローチ練習場(有料)もあり。
パター練習場はスタートホール近くまで行かないとない。 (2025年2月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

風が強いだけ

メンテナンス、食事等は良かったです。
ただ風が風がで終わってしまった感じです...

また伺います。 (2025年2月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ハザードが効いている

こちら初めてのコース。平日2B、7時台スタート休憩1時間10分トータル5時間と少し。PGMなので後半時間がかかるかと思っていたが、予想を反してスムーズな流れ。

打ち下ろしホールばかりで気持ち良くドライバーが打てる。が、バンカーや池等のハザードが効いていて、良いスコアは出せなかった。グリーンは比較的優しい。

お風呂も広くてホテルの大浴場の様な感じで良かった。

また伺いたい。 (2025年2月13日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

期待していた

初めて伺いました。
口コミ情報通りのことがいくつかありました。
フェアウェイはやはり狭く感じるホールが多いです。
戦略ゴルフを心掛ければスコアは、纏まるでしょう!
手入れは良く、満足です。
クラブハウス内が、他のゴルフ場と勝手が違うようでわかりずらかったです。
アクセスは良いので、また利用したいと思いました。 (2025年1月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とても良いゴルフ場です。

池やバンカーが効いていて戦略性を求められるコースです。
バンカー、グリーン共に綺麗に整備されていて、とても良いゴルフ場だと思います。 (2025年1月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初めてのコースでした。

4組のコンペで利用しました。アップダウンがありますが面白いコースです。池も気になりますがそれ以上にバンカーが多く花道を狭めて各ホールグリーンの手前の左右にほとんどホールにバンカーがありホールよってダブルにあり2打目、3打目の精度を問われます、バンカーの苦手の人につらいですね。過去プレーしたコースに比較しバンカー数の多さでは1番です。攻略には入れないことが1番ですが戦略性があって面白い。スタッフの対応も良くもう一度コンペに採用を考えたい。 (2024年10月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

池とバンカーが効いたコース

・池とバンカーが随所にあり、コース戦略が必要なコース
・グリーンの芝が夏枯れで状態が悪い
・食事は値段、味ともに良かったです (2024年9月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ボールは多めに持参しましょう

イーグルレイクはその名の通り、曲げれば池、飛び過ぎても池、ラッキーでスコアが作られることはないと思います。4人で1ダース、ロストしました。 (2024年9月19日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

 コースは良く整備してあったけど

 コースは良く整備されていたが、OUT上がりのバンカーの砂が少ない。

COOLカート、乗り入れ何かと追加料金が発生する。

クーラーボックスを借りたが、濯いだ様子が見られたが、黒カビが底に付着した状態。除菌シートを持参していたので、綺麗に取り除いた。

昼食はロボットが配膳するが、完全セルフ。中央にスタッフが沢山立っていたが何なの?

ゴルフ場で色々異なるのですね。 (2024年9月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

パットに苦戦

ロングパットを残すと上り下りにフック、スライスといくつかを計算に入れないと寄りません 難しかったです。 (2024年9月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

親切なスタッフが多いです。

早朝スルーで利用しました。

自分の不注意でサングラスを無くしてしまい、後続の方にも確認しても無く落ち込んでいて諦めていたのですが、帰宅した後にスタッフの方が探してくれてたみたいで見つかったとお電話頂きました。
大事にしていた物だったので本当に嬉しかったです。
炎天下の中探してくださりありがとうございました!

また伺います!
コースは激ムズです笑
(2024年8月12日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
上級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,068件

イーグルレイク ゴルフクラブ 【PGM】の口コミ・評判

プランを見る