お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
南総ヒルズカントリークラブ 【PGM】
なんそうひるずかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.0
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場ありリモコン乗用カート
丘陵コース練習場ありリモコン乗用カート
館山自動車道/富津中央IC 10km
千葉県富津市田倉865-1
TEL:0439-68-1131
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
(1,710件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
グリーンの整備
グリーンの整備がされていないのと、客のマナーが悪い (2025年8月31日)
グリ-ン状態最悪。
depot跡の補修等プレ-ヤ-のマナ-向上啓発をお願いします。今回は特に酷かった。前半2時間,後半2時間20分でラウンド出来た。 (2025年8月31日)
この暑さのせいかグリーンが焼けて荒れていました。
ショートは皆谷越で難しかったです。あとレディースのティーグランドはフェアウェイと差がなく打ちにくい。 (2025年8月29日)
スムーズにラウンド
当日はとても暑く空いていたようで、早目にスタートできました。
前半は多少待ちましたが(後組は3~4ホール位後)、後半は前組も後組も見えなく、スイスイ回れました。
ハーフ2時間位で回れ、9時過ぎのスタートで14時過ぎにはホールアウトできました。 (2025年8月22日)
上級者
南総ヒルズでゴルフを満喫する横須賀の後期高齢者
・中、西コースは距離設定、フェアウェイの広さ、アップダウン、バンカー配置等が良く気分爽快、楽しく
ゴルフ出来る。
・南総ヒルズを進める理由、(1)利便性(車で1、5時間)、(2)リーズナブルなコスト、(3)食堂が広く
美味、(4)入浴施設が広い、(5)受付・精算が自動で簡単、(6)女性スタッフは明るく優しく応対
食堂を含め(7)氷嚢、水筒用の氷あり(8)クールカート有り
・今一の点、(1)グリーンの状態(芝なし部位あり)(2)ティーが刺さり憎いホール有り
・利用者の課題 南総ヒルズは繁忙期、ツーサムでは予約出来ず。直前で空いてたらツーサムでも出来る
可能性はありとのこと。
・本日のゴルフは猛暑の中で自分としては納得できるスコアでした。ワンダフルなホール、プアなホール
あり。スコアメイクはグリーン周りとパターの距離感を実感。
・次回の楽しみを抱いて無事終了。 (2025年8月24日)
暑かった。
グリーンのメインテナンスが非常に悪い。ティイグランドの状態が悪い。
今までに利用したPGMのコースの中で
ワーストでした。 (2025年8月19日)
南総ヒルズでゴルフを満喫している横須賀の後期高齢者
・利便性が良い(車で1.5時間で行く) ・リーズナブルなコスト ・食堂が綺麗で食事も豊富で美味
・入浴施設も広くて良い ・受付、精算とも自動で簡単に処理出来る ・女性スタッフ(食堂、受付)
が明るく応対してくれる・暑さ対策(氷嚢、水筒の氷あり)・宿泊施設、娯楽室も有り(年老いても出
来る。1泊2日でのんびり)・コースは中をメイン(中・西が良)・ロングホール(3打目勝負)
・ミドルホール(老人でも2オン出来るホールの見極め)・ショートホール(1オン狙いと落とし所)
・グリーン(2パット内狙う)・注意点(OB、谷越え、バンカー、ブッシュ打ち込みでのロストボール)
・本日の成績(中、立上がり4ホールと西終わり4ホールは満足、中4ホールはメタメタ不満足、特にバン
カーに大苦戦、SWを新品に変えたのが裏目?)・帰りの車中で2人で楽しく反省会・1日楽しく充実
した日を過ごせた。健康に感謝。
(2025年8月9日)
コストパフォーマンスは良いです
初めていきましたが女性はロッカールームとお風呂は女性棟と言うちょっと離れた場所にあるのにびっくりしました。この暑い中涼しい場所からまた外に出る立地が大変でした。慣れた方は気にならないでしょうが。料金が安いし27ホールあるので人がさばけて滞るホールも無くスループレーも出来て早く帰れて良かったです。 (2025年8月7日)
コスパ最高
27ホールあってそれぞれの戦略を考えるととても楽しいコースだと思います。特に女性には優しいコースだと思います。
食事もとても美味しかったです。
この日は関東地方は過去最高気温との事で熱中症も心配しましたが、木陰も多くストレスなく進行できた事で心配した程ではありませんでした。何よりコスパが良くこれからも何度でもお伺いしたいと思います。 (2025年8月6日)
距離は短いけど
距離は短いホールが多いが、アップダウンがあり、フェアウェイも狭くトリッキーなホールが多いので、まあまあ楽しめます。
土曜日でしたが、ほとんど待たされることなくサクサクまわれました。 (2025年7月27日)
フェアウエーは綺麗に整備されています
・西コースは数年振りのラウンドだったので、殆ど覚えて無く手苦労した。
・グリーンは思っていたより遅く、ショートすることが多かった。
・スタッフの皆さんは明るく、打ち解けて対応頂き良かったです。
・食事も美味しく、量も満足でした。
(2025年7月27日)
アップダウンが激しかった
はじめてお邪魔しました。
距離が長いホールや、短いホール、なかなかアップダウンが激しくフェアウェイど真ん中に置いても傾斜があり、手こずりました。
でも、コスパ良く、とても楽しかったです (2025年7月15日)
中級者
南総ヒルズで2回/月ゴルフを楽しむ後期高齢者
・南総ヒルズカントリーはリーズナブルなコストで利便性良く、車で1時間
半で行ける。
・食堂は綺麗で食事もおいしく、女性スタッフも優しく会話してくれる。
・入浴も完備され入り易い。
・受付、精算は自動機で簡単に出来、スタッフ等の対応も親切。
・各ホールの景観特に遠方がスッキリ見え、気持ちが和む。
・ショートは1オン狙い易い。(要注意:谷越え、バンカー)
・ミドルは2オン狙いにチャレンジ(砲台グリーン、バンカーに注意)
・ロングはフェアウェイキープの3オンにチャレンジ(クラブ選択に注意)
・グリーンは2パット内にチャレンジ(下りの距離合せに注意)
・楽しみはドライバーによるテーショットの爽快さ。(OBに細心注意)
・本日の自己採点スコアは午前がダメ、午後はまあまあでした。
・特にバンカーに大苦戦。(バンカーのある場所とクラブ選択出来ず、
深いバンカーからの出し方。2ホールで体感した)
(2025年7月11日)
暑い日でした
朝からとても暑い日でした。8:59スタート
クールカート利用のプランでプレーしました。
クールカート快適でした。
最高気温に達すると効き目は低下しましたが利用して正解でした。
暑さに負けず楽しくプレーしました。 (2025年7月10日)
初のプレー、ゴルフ場迄のアクセスでお猿さんに遭遇
超直前で予約、初めてのコース。 丘陵コースの案内だが山岳風。コースの芝付きは◯だが谷越えはかなりハード。 前にスロープレーの4人組で、毎ホール待ち暑い中うんざり! マーシャルの指導が欲しかった。 (2025年7月4日)
後期高齢者(本人)のゴルフの楽しみ方
・健康維持を兼ね南総ヒルズでゴルフを楽しんでいる老人です。
・雨も上がり、風も無く、夏にしては絶好のゴルフ日和。
・ロングホール:ティーショットの爽快さ、ハイブリットの打感音、
・ミドルホール:テーショットのフェアウェイキープ、2オン狙いの向上
・ショートホール:1オン狙いの緊張感
・砲台グリーンへの攻め方、グリーン下りの距離合せの難しさ
・落し穴はOB、チョロ、谷底、深いバンカー打込みとロストボール
・結果:スコアまあまあの自己満足、ボール1個さようなら
・南総ヒルズは三浦半島から車やフェリーで1時間半で行ける
・費用もリーズナブルで、昼食もおいしい、入浴施設も完備、受付・精算も
自動で簡単に出来る。
・食堂、スタッフ共明るく丁寧に対応してくれる。
(特に女性の方々は明るく丁寧で素晴らしい)
・ゴルフ未熟な人にとっても『明るく・元気に・楽しく』1日ゴルフ堪能で
きます (2025年6月27日)
フェアウェイを外すとアップダウンがキツくなります
早朝スループレイで利用しました。
フェアウェイをキープできればスコアはまとまると思いますが、外すとアップダウンが結構あるので疲れます。
景色がよく気持ちの良いゴルフ場だと思います。、 (2025年6月21日)
大量のブユ発生。危険です。
アーリーで東コース、西コースの順でラウンド。東コースで大量のブユ(別称:ブヨ、ブト)に両足を何十箇所も刺されました。避けられません。
1日経ちましたが足が腫れ上がって歩くにもかなり痛いです。
ハーフ終了後に血も滴る赤い斑点だらけの足を見せてこれは酷い、事前説明したり虫除けスプレー用意するなりすべきだとクレームを言うと、他のゴルフ場でもこんなもんと取り合わない感じでした。
唯一気の利いた年配女性スタッフがドクダミを持ってきてくれて、足に擦り付けて後半もラウンドしましたがこんな思いでのゴルフは初めてです。刺された跡も残るらしいので今夏は短パン履けませんね。
私は中年男性ですが、もし若い女性だったらと思うと怖いです。
ゴルフ場からは謝罪もありません。
酷いゴルフ場です。私は二度と行きませんし、
コースは安かろう悪かろうですがそれ以前の問題。PGMとは思えなかったです。 (2025年6月18日)
暑かった!35°
距離は短めで女性には向いてると思います。
ティーグランドの芝の状態も良くグリーンのメンテナンスも良かったです。
とにかくこの日は気温が上がり暑かったからか?コースを回る人も少なかったみたいでとてもスムーズにラウンド出来ました。ストレスフリーでスコアも良かったです。また伺います。 (2025年6月18日)
中級者
良く整備されてます。
アーリーバードでのプレーでした。フェアウェイもグリーンも良く整備されてると思います。待ち時間も無く楽しいゴルフでした。スタッフの対応も良好です。また利用させて頂きます。 (2025年6月14日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,708件