お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

ゴルフ5カントリーオークビレッヂ

ごるふふぁいぶかんとりーおーくびれっぢ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.7
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 280ydリモコン乗用カート

圏央自動車道/市原鶴舞IC 13km

千葉県市原市国本767

TEL:0436-96-0300

総合評価

★★★★★★★★★★
4.7 (3,644件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
4.6
フェアウェイの広さ
3.3
アップダウンの多さ
3.6
グリーンの難しさ
4.6
コースメンテナンス
4.7
景観の良さ
4.6
施設・設備
4.7
食事の満足度
4.3
スタッフの接客
4.6
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.5

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンだけが・・・

久しぶりに伺いました。
夏だし仕方ないですが、グリーンのディポット等コンデイションだけが残念でした。 (2024年8月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

待ちに待ったオークビレッヂ

台風発生の心配もありましたが風もなく無事にプレーできました。
コース、グリーンは相変わらず激ムズでそこを楽しめた人、悔しさが残った人、様々ですが今回はとてもお安いプランで皆んなお誘いし楽しめました。
クラブハウス、コース内メンテナンスがよく気持ち良いです。
またお安い時を狙って伺いたいと思います。 (2024年8月16日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

猛暑の中、無事ラウンド終了!

連日猛暑の続く中のラウンドは熱中症を心配しながら18ホールを回りきりました。
今回はピンの位置が極端に手前や奥が多く3パットがいつもより多くなりました。速さは表示(9.75f)より遅かった気がします。昼食メニューにサンドイッチ等の軽いものも用意してもらえると助かります。
何度来ても楽しめるコースで、次回もリベンジラウンドに来ようと思います。 (2024年7月31日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

相変わらずの

2回目でしたが、相変わらずのサービスとメンテナンスで楽しくラウンドできました!
またコースも戦略性が高く、グリーンも広くポテトチップスのようで難しいですが、またトライしたくなりました。
今度はもう少しバーディーが取りたいです。 (2024年7月25日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

唯一…

数年ぶりの訪問もコース管理やシックなハウスは健在でクオリティーが高いので自然と気持ちも入ります笑

今回は午前スルーでのプレー
スタート前には無料で本格的な朝食バイキングも利用できるので有り難い
後半ハーフがレギュラータイムと重なる為
当初は進行に懸念もありましたが大きな遅れもなく楽しいラウンドでした笑

このコースはピンと同じ面に乗せないと途端に3パットリスクが高まる事は何度もプレーしていてわかっていましたが当日は不運にもナビのアクシデントで4ホールピンポジ不明のままプレーする羽目に
何度もマスター室への電話を試みましたが繋がらずネットもダメ!
漸く5番売店で事情を伝えレスキューしてもらいましたがもっとスムーズに連絡が取れるよう対策が必要だと思いました (2024年7月27日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

USJみたいなコース

とにかくアップダウンが多くてカートの移動もローラーコースターのようでした。 フェアウェイ内に飛んだボールが何なぜだかみつからない、、ボールが少しそれると渓谷、グリーンの手前は池とバンカー、不思議なコースでした。 (2024年7月9日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

1か月ぶり3回目のコース

ICからもう少し近ければ良いのですが、自分には楽しくて難しいコースです。上手なメンバーと回ってますが皆んなが喜んでくれます。
コースも綺麗で設備も良いですし、食事も美味しくてもう少し安いのがあればなお良し。
今回も良い天気に恵まれてスタートホールから良いスコアで回ってましたが上がり3ホール大叩きし、後半も崩れてしまいまた目標スコアに少し届かなかったが今までで良いスコアでした。またリベンジしに行きます。 (2024年7月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

1年ぶりのラウンド

楽しみにしていたラウンドは朝から晴れて蒸し暑いくらい。グリーンは9.75fでまあまあ速く見た目より曲がりが少なかった。コースコンディションは最高!朝食バイキングが付いていてコスパは良い。スコアは目標に届かず。また月末にチャレンジします。 (2024年7月2日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

やっぱり

何度来ても打ちのめされます。
練習万全で来ましたが、フェアウェイのうねりやバンカーの配置、グリーンの傾斜は自分にはまだまだだと言われている様でした。

(2024年7月1日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しいコース

攻めがいがあるコースで、グリーンコンディションも良かったです。数ホールある人工芝のティグラウンドは好きではありませんが、それ以外は完璧です。次回またチャレンジしたくなるコースだと思います。 (2024年6月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

リベンジ

グリーンがいつも難しいです。
メンテナス及びコースは最高です。
また若いキャディさんがよく走りハキハキしててすごいよかったです。

スコアが悪かったのでリベンジします! (2024年6月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

難しい

何度目かの挑戦でした。何時もバックティーから挑戦していますがなかなか難しいですね。視覚で遠く見えたり狭く見えたり何となく不安で体が強張り上手くいきません。食事は朝食は最高ですがランチは美味しくありません。ランチも゛バイキングが良いのでは (2024年6月11日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

一度は行きたいコース

料金が高いので敬遠していましたが、少しお得なプランがありラウンドしました。
まず、詰め込んでいないので、待ち時間がなくスムーズな進行が快適。マナー知らずが多い昨今、客層が良い。コースメンテも良く、戦略性もあり面白いコースです。グリーンは難しいですが、また行きたいコースです。 (2024年6月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良かったけど

全体的には全く問題ない。良いゴルフコースなら間違いない。ただ、時々フロントスタッフの対応に?となる。今回も朝のショートカットの女性は対応が良かったが、帰りの小太りの女性は塩対応で残念だった。それから日大野球部OBらしいコンペがあり、一部騒がしい人が居て迷惑だった。ついてない涙 (2024年6月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良く整備された素晴らしいコース

何度プレーしても飽きないコースです。
今回こそはとチャレンジするも、思うようには行かず。。
また、挑戦したいと思います。 (2024年5月30日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初めての訪問

あいにくのお天気でしたが、スーパーキャディさんのお陰で楽しくプレーできました。
私以外のメンバーは何度もオークビレッヂでプレーを経験済でしたがキャディのNさんは最強と喜んでました。
難易度の高いコースなのに、また行きたい!って気持ちになりました! (2024年6月1日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

満足

難しいですが、また挑戦したくなります。 (2024年5月27日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

またやられました

今度こそはと挑みましたが跳ね返されました

コース、スタッフさんの対応は良いのですが、ティーショット時に後ろの組が大声で喋られるのが気になりました、楽しむのは良いことだとは思いますが、周りのことも考えて欲しいかったです。 (2024年5月25日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

値段に見合う体験

設備、コースメンテ、ホールバリエーション、雰囲気は相変わらず満点ですし、朝食無料、スタートハウスでドリンクの提供などお得な気持ちになれるのも嬉しいところです。
胸を張ってお勧め出来る数少ないゴルフコースです。 (2024年5月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

難しかった

もう数回目のラウンドになりますが、まだこのコースを克服できません。今回は池に2個、OBで1個ボールを失くしました。今回は特に広くてアンジュレーションのあるグリーンに手こずりました。乗る場所によっては4パットもあり得ます。また挑戦します。 (2024年5月23日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:3,644件

ゴルフ5カントリーオークビレッヂの口コミ・評判 4/183ページ