お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

京カントリークラブ 【PGM】

きょうかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 100yd自走乗用カート

東関東自動車道/酒々井IC 11km

千葉県山武郡芝山町山田1281

TEL:0479-77-2222

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (1,151件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.6
フェアウェイの広さ
3.1
アップダウンの多さ
3.5
グリーンの難しさ
3.7
コースメンテナンス
4.1
景観の良さ
3.9
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
3.9
女性におすすめ
3.4

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

絶景の飛行機ビュー

距離は短いがコースが狭くトリッキーな為、繊細なショット能力が試されます。飛行機を真下で見れるなど飽きのこないコースでした。 (2025年8月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

また行きたいゴルフ場

猛暑日予報の日のラウンドでしたが、1,100円でカートフェアウェイ乗り入れ出来たので、快適にプレー出来ました。
この時期、ほぼグリーンも傷んでおらず、しっかり整備されてるなと思います。
距離は短めですが、特にOUTは池が多くマネジメントが要求されます。
食事も美味しく、満足です。
スコアはイマイチだったので、またチャレンジしたいと思います。 (2025年8月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

綺麗なゴルフ場

景観もよく、コースのメンテナンスも申し分無く素晴らしい状態でした。
ランチもメニューが多くて美味しく頂けました。 (2025年8月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースコンディションが良くまた行きたいです。

コースコンディションとメンテナンスがとても良くまた行きたいです。またアクセスが良かったです。 (2025年8月24日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

暑さ対策

熱中症警戒アラートが出てました。途中の休憩室にエアコンを入れて頂けるとありがたいです。
後半は力が入りませんでした。 (2025年8月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しくプレーできた

芝もコースコンディションも良く気持ちよくプレーできた。食事は高いと思うがまた行きたいと思う。 (2025年8月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とても良いコースですが待ち時間が長すぎる

コースメンテナンスも良く、難易度もあり、景観もとても良かったのですが、待ち時間が長過ぎました。
ハーフ3時間ずつかかりました。
酷暑の中で長時間待たされるのはキツイです。スタート直後にナビのアナウンスで「ハーフ2時間10分で回って下さい」とアナウンスされましたが、あのアナウンスをゴルフ場の予約担当の方に聞いて欲しいと思いました。 (2025年8月16日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

猛暑の中、楽しめました

2サムで利用。前の組が4組ほど4サムでいたので、かなり停滞するかと危惧しましたが、それほどでもなく、ハーフ2時間40分くらいで回ることができました。
猛暑で最後はバテましたが、楽しくプレイすることができました。各ホールごと考えて攻めなければ、罠にはまってしまい、コースも楽しめました。 (2025年7月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

綺麗で素敵なゴルフ場です。

夏場暑い為、アーリーバードで回らせて頂きました。
涼しくプレーできベストスコア更新が出来、思い出に残るゴルフ場となりました。
コースメンテナンスも良く、スタッフの方々も親切に対応頂き、楽しく過ごせました。
次回は是非レストランも利用させて頂きたいと思います。 (2025年8月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテナンス良し

フェアウェイ、グリーンともに熱焼けしたところがなく美しかった。池絡みのホールが多く緊張感を強いられた。また、フェアウェイやグリーンにアンジュレーションがあり難度を高めている。
クールカートを利用したが快適だった。クールカートでフェアウェイ走行できればシニアゴルファーも夏場のゴルフにもっと取り組めると思う。 (2025年7月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

あれ?昔と違う

約10年ぶりに訪問しました。インコースの状況が昔と違っていました。何らかの事情でパー5がパー3になっていたり、パー4のところがパー5になっていたり、パー3がハーフで3つあったりと?
以前との違いにビックリしました。 (2025年7月5日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ブラインドホール多く難しい

難易度高いです どこ打てばわからないホール多い 最初回るときはキャディ必須です
早朝スルーでプレーしましたが、プレー後ランチメニューを食べさせて頂きました 量が多く腹一杯になります (2025年6月2日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

待ち、待ち、待ち7時間

初めて行きました。びっくりするほどつまってました。毎ホール、1打1打待ち。ストレスのたまるゴルフでした。ゴルフ場です。昼ご飯入れて7時間覚悟で行くなら良いと思います。 (2025年5月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

混み過ぎ。

各コースに行くたび待ち時間があり、テンポ悪くてつまらなかった。
挙げ句の果てに、二組前と三組前の合計8人で5番のショートをプレイしていた、その事を通報したが何も対応してくれなかった。一日中気分が悪かったです。 (2025年5月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

面白いコースでした

普段はなかなか選べないコースでしたが、プレーフィーが得に予約ができたので初めて回ってみました

クラブハウスも整っていて、到着から良いところに来れたという印象を受けます

カートは自走ではなく、追加料金で乗り入れするかを確認され、初めてだったので追加しましたが、それほど乗り入れる範囲も広くないので、無しでも十分です

まっすぐなコースで距離がそこまで長くないので、女性の方でも楽しめると思いますが、いやらしいところにバンカーがあったり、ショートは距離が長めだったり、谷、池越えがあるので、そこは難しいと感じました

グリーンは広めでしたが、カップ位置や段のあるグリーンもあり、苦戦しました
しかし、猛暑でボコボコのコースが多い中、整っているグリーンは久しぶりでした

トータル的には、とても面白いコースだったので、リベンジしに行きたいと思います (2025年4月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

意外と難しい

本来par4を無理矢理par3、370yのpar5等多少の違和感があったが、フェアウェイ、グリーンともアンジュレーションがあり、池の奥にピンをきられると厄介なコースで楽しめます。食事はPGM定番メニューでなく味も良。定期的に行きたいコースですね。 (2025年4月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スコア出やすいと思います

距離は短く、それなりに飛ばせる人だと高スコアが出やすいと思いました。グリーンは難しかったです。
立派なクラブハウスで、スタッフの皆さんも対応良く好印象でした。
今度は泊まりで行きたいと思います。 (2025年3月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ちょっと時間がかかりすぎ

各ホールは短いが池、ハザードが多く、隣のホールと近い所も多い。初心者が1Wを振回すと前に進まない。そんな方々が前2組にいらっしゃり、1ラウンドに6時間半かかりました。残念な一日でした。 (2025年3月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ゴルファーのマナー

難易度一部のホール前が見えず、又池も多く難易度高い。池にボール3個
食事はメニューも多く満足てす。
ただ今回は前の組のプレーが非常に遅く、各ホールでの待ちが多かった。
グリーン終了後プレイヤーが多少走るなり、状況を考えて欲しかった。
仲間のプレイヤーもリズムが狂うと嘆いていました。
カートにリモコンがあると便利です。
(2025年2月28日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

トリッキーなコースで楽しかった

池に阻まれて、戦略を立てるのが難しいコースでした。
またプレーしたいコースでした。 (2025年3月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,151件

京カントリークラブ 【PGM】の口コミ・評判