お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
京カントリークラブ 【PGM】
きょうかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 100yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 100yd自走乗用カート
東関東自動車道/酒々井IC 11km
千葉県山武郡芝山町山田1281
TEL:0479-77-2222
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
(1,159件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
グリーンが、馬の背にて難しい
当該ゴルフ場は4~5度目くらいだが、25で先輩に誘われ、古希になりミスも多くなり飛距離のでなくなり、スコアメイク良く無いせいもあるが、グリーンの難易度が高い、上級者向きだと思う。食事は旨い、何より注文がタブレット端末で無く、口頭ですることが、良かった。
(2025年10月1日)
コンペ
上級者
12番をあるべき姿にして欲しい
グリーンが1グリーンで非常に大きいうえに形も丸くなく変化に富んでいるため着弾点によってはピンまで真っ直ぐ打てないこともありとても難しい。
池の効いているホールもあり攻めがいのあるコースでお気に入りのコースの一つです。
食事のメニューも多くて良いですね。
難点としては、12番ホールが本来ミドル?をショートにしていること。何年も同じ状態が続いているが、何をやっているのでしょうか? 早く本来の姿に戻して欲しいものです。
そのため無理矢理パー72にしたいのか?16番は本来ミドルと思われる短いホールながらロングに設定している。これもおかしい。パー71でも良いのじゃないでしょうか? (2025年9月20日)
競技・アスリート志向
中級者
上級者
酷暑の夏、当日は快適なプレー!
開場当時から友人がメンバーでしたのでプレーしていました。
難しいホールと易しいホールが適当に楽しめ、当時としては大きな
ワングリーンに苦しめられました。
しかし残念なのはインコース12番のロングがショートになって
ロング3ホール、ショート3ホールの変則ハーフとなり、名門コース
としての相応しさから脱落です。
設計変更で何とこ元に戻せないのでしょうか? (2025年9月20日)
久しぶり
久しぶりに、お邪魔した所相変わらず難しくピンの位置がすごかったです。
でも、楽しかったです (2025年9月14日)
景色綺麗です。
グリーン攻略必要ですね~
お風呂凄い綺麗。
サンウナあるのはびっくりです。 (2025年9月12日)
グリーンのディボット修復して!
グリーンのディボットを直さない方が多くボコボコでした。
良いゴルフ場なのにそこだけ残念。
食事は麻婆豆腐、山椒もあって美味しかったです。
お風呂の湯船は露天風呂含め4つあり充実、サウナもあり水風呂は大きく満足でした。
残念なのがシャワーの出が広範囲に広がってストレスand出が悪い。
(2025年9月12日)
戦略的でとても綺麗なゴルフ場です
綺麗に整備されたグリーンに池やバンカーが巧みに配置され距離は短いもののどう攻略するか悩まされるコースでとても楽しめました。
スタート時の案内やラウンド終了時に対応していただいたスタッフが気さくな方でとても好感がもてました。
ただ浴室の使い勝手ですが出入り口の前を裸で通過するロッカーでの脱衣はNGです。
またフロントでの対応は不手際の無いように正確にお願いします。
お世話になりました。ありがとうございました。 (2025年9月11日)
豪快にかっ飛ばすではなく、戦略的なコース
王道という感じでは、なくややトリッキーな感じです。普通デメリットの飛行機の離発着や音も、あそこまでいくと、メリットになりますね。 (2025年9月10日)
絶景の飛行機ビュー
距離は短いがコースが狭くトリッキーな為、繊細なショット能力が試されます。飛行機を真下で見れるなど飽きのこないコースでした。 (2025年8月29日)
また行きたいゴルフ場
猛暑日予報の日のラウンドでしたが、1,100円でカートフェアウェイ乗り入れ出来たので、快適にプレー出来ました。
この時期、ほぼグリーンも傷んでおらず、しっかり整備されてるなと思います。
距離は短めですが、特にOUTは池が多くマネジメントが要求されます。
食事も美味しく、満足です。
スコアはイマイチだったので、またチャレンジしたいと思います。 (2025年8月29日)
中級者
綺麗なゴルフ場
景観もよく、コースのメンテナンスも申し分無く素晴らしい状態でした。
ランチもメニューが多くて美味しく頂けました。 (2025年8月26日)
コンペ
コースコンディションが良くまた行きたいです。
コースコンディションとメンテナンスがとても良くまた行きたいです。またアクセスが良かったです。 (2025年8月24日)
接待・ラグジュアリー
暑さ対策
熱中症警戒アラートが出てました。途中の休憩室にエアコンを入れて頂けるとありがたいです。
後半は力が入りませんでした。 (2025年8月24日)
楽しくプレーできた
芝もコースコンディションも良く気持ちよくプレーできた。食事は高いと思うがまた行きたいと思う。 (2025年8月18日)
中級者
とても良いコースですが待ち時間が長すぎる
コースメンテナンスも良く、難易度もあり、景観もとても良かったのですが、待ち時間が長過ぎました。
ハーフ3時間ずつかかりました。
酷暑の中で長時間待たされるのはキツイです。スタート直後にナビのアナウンスで「ハーフ2時間10分で回って下さい」とアナウンスされましたが、あのアナウンスをゴルフ場の予約担当の方に聞いて欲しいと思いました。 (2025年8月16日)
猛暑の中、楽しめました
2サムで利用。前の組が4組ほど4サムでいたので、かなり停滞するかと危惧しましたが、それほどでもなく、ハーフ2時間40分くらいで回ることができました。
猛暑で最後はバテましたが、楽しくプレイすることができました。各ホールごと考えて攻めなければ、罠にはまってしまい、コースも楽しめました。 (2025年7月23日)
中級者
綺麗で素敵なゴルフ場です。
夏場暑い為、アーリーバードで回らせて頂きました。
涼しくプレーできベストスコア更新が出来、思い出に残るゴルフ場となりました。
コースメンテナンスも良く、スタッフの方々も親切に対応頂き、楽しく過ごせました。
次回は是非レストランも利用させて頂きたいと思います。 (2025年8月9日)
上級者
コースメンテナンス良し
フェアウェイ、グリーンともに熱焼けしたところがなく美しかった。池絡みのホールが多く緊張感を強いられた。また、フェアウェイやグリーンにアンジュレーションがあり難度を高めている。
クールカートを利用したが快適だった。クールカートでフェアウェイ走行できればシニアゴルファーも夏場のゴルフにもっと取り組めると思う。 (2025年7月19日)
あれ?昔と違う
約10年ぶりに訪問しました。インコースの状況が昔と違っていました。何らかの事情でパー5がパー3になっていたり、パー4のところがパー5になっていたり、パー3がハーフで3つあったりと?
以前との違いにビックリしました。 (2025年7月5日)
ブラインドホール多く難しい
難易度高いです どこ打てばわからないホール多い 最初回るときはキャディ必須です
早朝スルーでプレーしましたが、プレー後ランチメニューを食べさせて頂きました 量が多く腹一杯になります (2025年6月2日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,159件