お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
源氏山ゴルフクラブ
げんじやまごるふくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場ありリモコン乗用カート
丘陵コース練習場ありリモコン乗用カート
館山自動車道/市原IC 10km
千葉県市原市大桶字白畑956-1
TEL:0436-36-1525
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
(2,578件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
ありがとうございました
待ち時間もなく、ストレスなくラウンドすることが出来ました。
ありがとうございました (2025年4月20日)
セルフではグリーンの芝目が分からないと大
フェアウェイは広く打ちやすい。グリーンは全体的に速い。傾斜、芝目が読めないと苦労する。食事は美味しい。 (2025年4月21日)
丘陵コースでありながら林間コース、山岳コースの色も
コースが広く作られている分OB、ペナルティエリアが近い
カート道と逆に打つとそこから歩きでグリーンまで行く流れになる
カートはリモコン
バンカーは普通より粗い砂なので出しやすいがグリーン周りにはアゴが高いガードバンカーが多々ある
距離は短めなのでティーショットがまとまればスコアは期待できる
ナビでグリーンの傾斜を確認しても全てのグリーンがうねってるため矢印が表示されない分 自分で傾斜、ライン読む必要がある(この日は8.8ft)
ラフの芝が嫌な長さで枯れているのでグリーン左右、奥には外さないのがポイント
ショット、バンカー練習場あり(小さい)
ご飯は美味しかったが、平日で空いてるにも関わらず40分
デザートを食べる時間が無かった
毎ホール待ちがあり、十分距離を確認しながらショットしたが、後ろの組みはお構いなしで打ち込み3回 ※忠告したがお詫び無し (2025年4月18日)
中級者
ゴルフ満喫
快晴、微風というまさにゴルフ日和。いつもの仲間とラウンド。
源氏山は初めてのラウンドでしたがフェアウエイも広く素直なコースで非常に回りやすく1日のびのびとゴルフを楽しみました。
バッグの引取りから受付、マスター室、レストラン、お風呂、等従業員の皆さんの接遇は大変良かったです。スタートする前から好印象。
終わってみれば70台寸前。くやしさと満足感いっぱいの源氏山でした。
(2025年4月19日)
古き良き
昔ながらの古き良き伝統を感じられ、個人的には好きな雰囲気のゴルフ場です。
フェアウェイはそこそこ広いもののバンカーが随所に利いているので、狙い所に注意です。
グリーンの仕上がりは、大変いいです。メンテナンスの方々の努力が感じられました。 (2025年4月18日)
コストパフォーマンスが良い
コースメンテナンスが良く、スタッフさんの対応が良かった。スタート前に、カートまでスタッフの方が来てくれて、初めての利用だったので、ヤーテージのみかたや、ピンポジの説明をして頂いた。また、伺いたいと思います。 (2025年4月12日)
コスパ最高
コースメンテナンスやスタッフの対応は良かった。食事も美味しい。
ちょっとアップダウンはありますが良いゴルフ場です (2025年4月9日)
広くて安心
同僚3人と初めてお邪魔しました。一見狭そうに見えるけど、コースは広く、距離もさほど長くなく、安心して回れました。似たホールがなく、変化に富んでいるので、戦略的にも楽しめました。
前半は2時間10分、後半は前組も我々もホロ酔いのせいか2時間40分でしたが、不快なほど長く待たされることなく満足です。
スタッフも感じが良く、コストパフォーマンスも申し分ありません。 (2025年4月7日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
なかなか手強い
コース全体の印象は、大変満足しています。
雨上がりにも関わらず、影響はほとんどなく
コンディションは良好でした。グリーンは
2グリーンで小さ目ですがうけグリーンも
数カ所あり苦戦しました。同伴メンバーもリベンジしたいと言ってました。 (2025年4月5日)
非常にいいゴルフ場
メンテナンスが行き届いております、グリーンもピッチマーク少なく、バンカーも柔らかくプレーしやすかった。
高低差があったりミドルでも短かったり長いホールがありバラエティーに富んでいて楽しめる。
グリーンはアンジュレーションがあり、面白い。
スタッフの対応も良くストレス無くプレーでき、またプレーしたいゴルフコース。 (2025年4月5日)
エンジョイ
約6年ぶりに行きましたが、バンカーの数が減り、クリークも砂利で埋められ、コースは優しくなってました。6時半の開場時間前に到着し、開くのを待ちましたが、チェックインは全てフロントにて各自記入、時間がかかりました。記載台を設けて、記入させて、フロントに持参すれば、効率がいいのでは、と感じました。コースはグリーンも含め、今の時期にしては良く整備されてました。 (2025年4月6日)
今回も雨でした。
メンテナンスは良です。
アップダウンが少しありますが、気にはなりませんでした。
又、うかがいます。 (2025年4月4日)
雰囲気の良い 落ち着いたゴルフ場で す
千葉県でも歴史のあるコースということで なかなかいい雰囲気です 。ハーフ それぞれ2.5時間 ぐらいかかったのはどうしてかわからないけど やや残念です 。普段の フィーが 安ければ もっと行きたいと思うコースです。 (2025年3月28日)
コンペ
グリーンが難しい
コースメンテナンスは良いと思います。高低差ありドックのコースもあり戦略的に面白いゴルフ場です。グリーンは難しいと感じました。平日でもティーグラントで待ちが発生年配の方が多いせいかつまります。食事は普通なレベルです。 (2025年3月28日)
コスパ良く、メンテナンスも悪くなく、また行きたいゴ
今回は、夫婦2サムでプレーしました。平日プレーでしたが、全体的なコースメンテナンスも良く、コスパは良かったと思います。食事は、網焼きカルビ重とマグロ漬け丼を食べましたが、とても美味しかったです。コースも食事も良かったので、またリピートしたいです。ただし、1点不満が。カートのスコア入力でパター数まで入れたのに、印刷して出てきた紙にはパター数が記載されていなかったのが家に帰ってきてから気づき非常に残念でした。 (2025年3月27日)
接待・ラグジュアリー
中級者
コースの難易度
1年半振りのラウンドでした。コースはティグランドからの打ち下ろしホールが多くグリーンへは打ち上げが多くフェアウエイも起伏がありテクニカルなコースでした。グリーンも起伏があり速めの設定だったのでなれるまで苦しみましたが、前回より4打スコア更新できました。当日は天候にも恵まれカートも新しくなり各ホール詰まり無くスムーズにラウンド出来て楽しめました。焼き肉定食美味しかったです
また、お伺いしたいと思います (2025年3月26日)
グリーンむずい
何回も利用してるが、アップダウンが有り、高齢者には少し厳しいかなと思います。今回はコンペで利用したが、80歳以上が半数以上なのでやはり疲れたようです。 (2025年3月26日)
コンペ
中級者
コストパフォーマンスがいい
コースの手入れ良くグリーンは微妙なアンジュレーションがあり
楽しめた
またスムーズに進行できた
(2025年3月27日)
中級者
趣のあるゴルフ場
決して今風のゴルフ場では有りませんが、良い雰囲気のゴルフ場と思います。 (2025年3月24日)
接待・ラグジュアリー
中級者
のんびり・ゆったり
アップダウンが少なく、フェアウェイは広く、グリーンの芝も綺麗で、距離も程ほどなので、のんびり、ゆったりラウンドできました。昼飯も最近ご飯の量が少ないコースがある中で、それを感じさせない量はあったし美味しかったです。スタッフの皆様の接し方も自然で満足な一日を過ごせました。 (2025年3月22日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:2,578件