お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

赤とんぼカントリークラブ(旧神崎CC)

あかとんぼかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.7
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 35ydリモコン乗用カート

東関東自動車道/大栄IC 6km

千葉県香取郡神崎町古原乙213

TEL:0478-72-3330

総合評価

★★★★★★★★★★
3.7 (1,586件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.1
フェアウェイの広さ
2.8
アップダウンの多さ
3.1
グリーンの難しさ
3.1
コースメンテナンス
3.1
景観の良さ
3.2
施設・設備
3.5
食事の満足度
3.9
スタッフの接客
4.1
コストパフォーマンス
3.7
女性におすすめ
3.2

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンがちょと残念かな?

初心者を連れてのゴルフでしたが楽しく回ることができました
少し気になるのはグリーンですかね
チョット継ぎ接ぎが気になりました
ご飯はバイキングでしたので美味しく頂きました
またお邪魔させて頂きます (2024年12月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久しぶりに

名前が変わってから、初めて伺いました。コースは、適度なアップダウンや池の配置と、ショートが、チョット長めなので、ラウンドのしがいがあるが、猛暑のせいとは言え、グリーンが残念なことになっていて、バッティングに悩まされた。ランチビュッフェは旨い。自販機のドリンクが、格安で良かった。 (2024年12月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

再びラウンド

リベンジを誓い伺いましたが、逆に前回以上にやられました。やはりフェアウェイが狭いため正確性に欠ける私は相手ではない感じです。グリーンの状態は言うまでもなく悪いですが、プレーヤーのマナーが悪く跡だらけです。また、できればカートのスピードを上げてもらえるともう少し進行は早くなると思います。 (2024年12月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

金払えないよ、このグリーンには!

30年程のキャリアの中で1・2を争う酷いグリーン。
猛暑の影響との事ですが、他のコースも同じなら仕方ないかと思いますが、他は全くプレーに影響ない事からメンテに力を入れてないものと思います。
安くもない料金、知ってたら予約はしませんでした。
ただ、ランチのブッフェは最高です!
ランチ目当てにラウンドするには文句なしでしょう。 (2024年12月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

久々の訪問

相変わらずグリーンのメンテナンスが足らないですね。ワングリーンだからしかたないが、上手くピン位置を変えて手入れをしないと一生直らないといえる。距離は短いがフェアウエイは狭いため難易度が高いので正確性が重視される。食事はビュッフェスタイルで最高です。また近々伺います。 (2024年12月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーンが・・・

ウェアウェイが狭い。口コミでもあったがグリーンの芝が剥がれていてメンテが必要かと感じた。ただ、ゴルフ場も認識していて、誠意は伝わりました。 (2024年11月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが残念

グリーンは、せめて土が見えない様にしてほしい、楽しみが半減した。 (2024年11月7日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

流石に参った!

朝のハーフは雨の中のゴルフだったが後半は曇りでのゴルフだったので良かったが、とにかくグリーンが酷いあのグリーンはなんとかして欲しい、後はそれ程の不満はなくスタッフさんも丁寧で良い感じでした、グリーンが回復したら又行きたいと思います!
(2024年10月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

カートが遅い

カートが遅く、ラウンド時間が掛かりすぎてしまいました。
少しカートの速度あげて欲しいです。
グリーンは気の毒な程の状態でした。
メンテナンス頑張って下さい。 (2024年10月31日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

口コミ以上に

グリーンあの状態で17,000円近くかかるのはちょっと。
メンテナンスの行き届いていないショートコースでもあれはないですね。
その他はサービス含めてまずまずでしたがグリーンが復活したという口コミを見るまでは再訪は控えさせていただきます。 (2024年9月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

ん?ここはグリーン?

6月に一度訪れた時はあまり悪い印象がなかったので、再度利用させてもらったが、スタート時間にまだ余裕があるのに、急かされ。
いざプレーを開始したら、グリーンに芝がない、むしろ雑草が至る所に生えており、ラインを読むとかの問題ではないほどだった。
今年もとても暑いので芝が枯れたのかも分かりませんが、そこそこの費用を取られているので、最低限のコースメンテはして欲しいものです。

残念ながらもう2度と利用はしたくないです。 (2024年8月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

??だらけでした。

7月末までは朝食サービスだそうですが、事前に情報を得られず。予めホームページをチェックしましたが情報なく。

練習場、あの施設とボール数であの料金はどうなのでしょうか?無料にして一人15分までとしてはどうでしょう。

フェアウェイはきれいでとても良かったです。しかしグリーンは最悪。他の3人もこんな悪いコンディションのグリーンは久しぶりとのこと。私のスコアは83でしたがパット数はなんと41。

いちばん酷かったのはカート。移動のスピードが超遅い!!酷暑の中のろのろ運転でとても辛かったです。ハーフが終わり自走にしてもらえるようお願いしましたが聞き入れられず。熱中症になる人が出なければいいのですが。。

数年後には経営がまた変わっているのだろうな、となんなく思いました。ランチのバイキングだけ美味しく満足でした。 (2024年7月29日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーン状態は大分良くなりましたね。

カート道路の整備が必要かと。
取り付け道路など タイヤが傷むと思うくらい!

グリーンの状態は大分良くなり、友人達にも
勧められるかな?

今日は、ブルーティー(レギュラー)がずいぶんと前にしてあり
調子が良く感じました。

仲間達全員 100切りで満足して帰宅しました。

また行きます??
(2024年7月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

まあまあ

とにかく暑いラウンドでした
コースはまあまあでした
従業員の方々の対応は良かったです

あと、これだけノドが渇いて、水が飲みたいのに、浴場に水飲み場がなくて、困りました

この時期ならだいたいのゴルフ場にあるので
是非、何とか冷えたお水お願いします
(2024年7月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

暑かった

2年ぶりくらいのプレーでINスタートでしたが、カートナビが新しくなってました!
午後は暑くてふらふらのプレーになりましたが何とかエンジョイできました!
コース、スタッフさん共にキチンとされていてまた来ようと思います。 (2024年7月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初めてのラウンド

初めてプレーしました、スタート時間より早く着いてしまいあまり混んでいなかったのか、30分も早くスタートさせていただき、午後の一番暑い時間を避けてラウンドができスタッフのかたに感謝です、コースの芝、グリーンの状態も素晴らしく距離もみじかめのホールがありスコアもそれなりに納得のいくラウンドでした是非またプレーしたいコースです。 (2024年7月4日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

簡単そうで…

コースが広かったり狭かったり、グリーン周りで池が絡んだりと、変化に富んだコースで面白かったです。
ティーグランドが丁寧に整地されたところとボコボコなところがあったこと、バイキングの昼食がイマイチだったことろが残念でした。 (2024年7月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

大満足です

まずはコースメンテナンスいいです。
ティーイングエリア、フェアウェイ、ラフ、グリーンもとても綺麗でストレス全くなくプレーできます。
そして料理が美味しい。
バイキングスタイルでお腹いっぱいになります。
さらにワインプレゼントや朝食無料、宝くじなどなど、サービス満点です。
都心からも近く、他のゴルフ仲間からもとても評判がいいです。
また必ず行きます。 (2024年6月30日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ゴルフ日和

大雨の翌日でしたが、フェアウエーは水溜り等なく、まあまあの状態でしたが、バンカーは砂がなく残念でした。何人かの方がコメントされていますが、進入道路・カート道路は早々に補修して頂きたいと思います。バイキングは美味しくいただきました。
(2024年7月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

今回はグリーンも復旧しており、良かった。

コストバランスとしては良かった。 (2024年6月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,586件

赤とんぼカントリークラブ(旧神崎CC)の口コミ・評判

プランを見る