お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
東京ベイサイドゴルフコース 【PGM】
とうきょうべいさいどごるふこーす
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 30ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 30ydリモコン乗用カート
館山自動車道/富津竹岡IC 3km
千葉県富津市竹岡4277-2
TEL:0439-67-2611
総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
(3,224件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
景観が素晴らしい
OUT1番のスタートでは凄い打ち下ろしでびっくりしますが、それ以外はコースは平たんです。
練習グリーンからの景観で驚き、途中途中のホールでも内房が綺麗に見れます。
食事、スタッフ、メンテナンス、すべて元隨縁らしくとても素晴らしいです。
高速から近いのも良いです。 (2025年8月30日)
素晴らしい景観です
久々にラウンドさせて頂きました。天候が良かった為、景観が素晴らしく、浴室からも海が見え、とても癒されました。コースは相変わらず難しく攻略しがいがあると思いました。またラウンドさせて頂きたいと思います。 (2025年8月23日)
コンペ
上級者
炎天下のゴルフ
コース、スタッフ、食事ともに最高。
距離が短く初心者の練習に最適。
マイナスは、クールカートが1人800円超えと高価、加えて脱衣場に10センチ大の大きなムカデ、氷1人一袋の制限。 (2025年8月24日)
ロケーション、グッドですね。
ちょこっとトリッキーかなか (2025年8月22日)
やっぱり好きなコースだわ
先月に続き、今月もお邪魔させていただきました。
さすがに37度でのラウンドは、きつかったですが、眺めがいいので楽しめました。
ただ、今回はちょっと気になった事が2点。
ハーフ終わった時、ラウンド終了した時、いずれもカートで戻ってきてるのに、スタッフが全く誘導してくれなかった。
仕方ないから近くに停めたら「逆です」と言われた。
スタッフを指導して欲しいです。
前の組のおじさん3人組は、1人だけが上手でどんどんカートだけ先に行く。
何度も打ち込みしそうで危険だった。 (2025年8月22日)
早朝ハーフのラウンド
距離が短く、コース整備も良く、初心者の練習には最適だと思います。
スタッフも親切でした。
唯一、浴場脱衣場の床の清掃がイマイチなのが残念。 (2025年8月21日)
中級者
とても良いコースだと思います
コースも最高ですが、なんといっても景観が素晴らしい。心が癒されます。 (2025年8月28日)
リゾートゴルフ
とにかく東京湾の眺めが爽快!
アップダウンやドッグレッグが多いのですが、変化に富んでいて面白いコースです。 (2025年8月16日)
風邪対策の練習にピッタリ
強風、小雨の悪コンディションでのラウンドだったので、景色を楽しめませんでしたが、コースは十分楽しめました。
早朝ティーオフのため、最初の数ホールのグリーンは相当水を含んでおり、大きなグリーンでのロングパットは、いい経験でした。
何より東京湾からの強風は、「丘陵コースXリンクス」を醸し出し、印象的なラウンドとなりました。好天の際に、再訪したく思います。 (2025年8月18日)
中級者
神奈川県からもフェリーを使えば、近いし、経済的。
特にこれという優れた点は無いが、全てにおいて、まあまあ及第点かなと思う。プレイ代総額が8千円を超えなければ、acceptableのコスパと思う。 (2025年8月7日)
3度目のトライ
過去2度伺いましたが、天候に恵まれなくコースの印象、景色に印象が薄かったのですがようやく。
期待していた東京湾の景色を眺めながらのラウンドができました。
フェアウェイは、狭め目、高低差がありややトリッキーかもしれません。
グリーンは、普通ですが、前にまわっている方のシューズ引きずり跡が有ったのが少し残念、マナーの問題ですね。
富士山が見える時期にまだ伺いたいです。 (2025年8月4日)
中級者
女性に優しいスタート(笑)
お気に入りで何度もお邪魔してます。スタッフさんの接客は毎回良くて安心できます。
スタート地点が今回レディースに優しく妻が個人記録を更新しました。
またお邪魔します。 (2025年7月29日)
景観が良い
娘と早朝スルーラウンドに行きました。とてもスムーズにラウンド出来クールカートもとても快適でした。メンテナンスも問題無く打ってはいけないサイドがはっきりしていてそこのミスがクリア出来れば良いスコアが出せると思います。ラウンド後の昼食も美味しく追加したいか焼きがとても美味しかったです。また娘と伺いたいと思っています。 (2025年7月28日)
景色がサイコーです。
天気も良く、風も程よく暑かったですが、海からの風が涼しく感じ、ベーサイドだけあって、景色がサイコーでした。
乗り入れが可能でしたので、アップダウンも気にならず回れました。コースは狭くて感じましたが、攻めやすく楽しかったです。
次回は、ワンオンを狙いたいです。
食事も美味しく、暑くても食欲が湧いて来ます。
スタッフの方も、明るく丁寧に接遇してくれて、とても良かったです。 (2025年7月25日)
先月に続き、今月も来ちゃいました
先月お邪魔させていただきましたが、一緒に回った友達の評判が良く、今月も回らせていただきました。
前回は、スタートから3ホールほど濃霧で全く先が見えないという体験をしました。
今回は、風との戦いでした。
それでも、ホントに素晴らしい景色に魅了されました。
コースはドックレックが多く、決して易しくはありませんが、またリベンジしたいです。 (2025年7月19日)
景色が最高!
天気さえ良ければ、東京湾を見渡す景観が最高です。
フェアウェイのメンテナンスも良く(グリーンのデポットが多めなのはユーザーのせいかと)、気持ち良くラウンドできました。
クラブハウスなどの施設も綺麗で良かったです。 (2025年7月14日)
中級者
6時30分スタート、初めの3ホール霧視界ゼロ
何度かお邪魔している好きなコース。
今回、残念ながら初めて3ホールは、全く打ち出し方向も分からないほどの濃霧。
自然の中のゴルフ、まぁ仕方ないですね。
霧が晴れてからは、リゾートゴルフのような素晴らしい景観。
スコアは別として、またリベンジに来たいと思います。
(2025年6月30日)
海が大好きな人はお気に入りになる
コースの距離があまり無いからかレディースが多い。とにかく眺めが良いのと高速降りてから直ぐなのが良い。
なによりスタッフさん皆接客が良くて満足感が得られます。
スコアは自分の責任なので(笑) (2025年6月24日)
BBQプラン最高
今回が2度目のBBQプランです。16人のコンペでスループレー、その後BBQ。会社仲間の親睦を高める意味では最高でした。ただ、朝の対応が残念。人手不足が顕著で、思わず待ちきれずにバックを自分達でカートに設置しちゃいました。コースとしては、プラインドが多過ぎて、自分的にはつまらないゴルフでした。 (2025年6月19日)
クラブハウス内の雰囲気良い
コースから見る絶景を目当てにしてましたが、あいにくの雨で残念でした。
ただ、クラブハウスの雰囲気、コースの景観はとてもよく、晴れた日にぜひ一度訪れたいコースです。 (2025年6月11日)
コンペ
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:3,223件