お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
千葉国際カントリークラブ 【PGM】
ちばこくさいかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 160ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 160ydリモコン乗用カート
京葉道路/蘇我IC 15km
千葉県長生郡長柄町山之郷754-32
TEL:0475-35-4325
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
(1,881件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
はじめて
初めて来ましたが、蘇我ICから近く値段もお手頃で、コースが6もあり今回は桜西ー東で回りました。打ち上げ打ち下ろしが多くなかなか手こずりました。食事はプラス料金が多いですが、美味しかったです。また来たいと思います。 (2025年10月19日)
コスパ良く…コースのメンテ良く…食事も美味しかった
コースのメンテ良く…スタッフの対応も気持ちよく、食事も美味しかった…コスパ最高です (2025年10月10日)
おすすめコース
パットだけでなくアプローチ練習もできてスタート前の準備がしっかりできます。コースはいろんなシチュエーションがあり、とても満足できると思います。短めのミドル、長めのショート、ロングも長短で攻略が楽しみなラウンドでした。 (2025年10月9日)
グリーン周りが綺麗てした。
グリーン、バンカー綺麗ですね。
接客も良かったです。 (2025年10月7日)
中級者
竹コースを利用
2度目の竹コース。OUT⇒INで回りました。
竹コースは、視覚的に狭いコースが多いイメージがあり、戦略性を求められます。
OUTは打ち上げのグリーンが多く、セカンドは2クラブ上げて丁度良い感じです。
INは、OUTよりも優しく感じました。
グリーンは2グリーンで。コースはキレイに整備されていますが、INのグリーンは何ホールか、
芝を張り替えたばかりでデコボコもしくは下地が出ている箇所があり、ボールが跳ねて苦労しました。
グリーンは比較的重めに感じます。これはプレーヤーの問題ですが、ボールマークだらけで、
そこが残念。1ホールにつき一人5か所直しながらラウンドしました。
前後の組で待たされたり打込まれたりもなくゆったり回れたのが良かったです。
バーディも3つ取れたのは満足。
食事は坦々つけ麺をいただきましたが、美味しかったです。
千葉国際は好きなゴルフ場のです。いろんなコースを楽しみたい。 (2025年9月27日)
よく利用します
千葉国際はよく利用します。
今回で竹コースは3度目ですがミドルは極端に短いのと長いので帳尻合わせている感じです。コース幅は狭くも広くもないと言った感じですね。
グリーンは砲台が多く距離感が問われます。グリーンは補修跡や剥げているとこが多いように感じました。
コース整備の方がにこやかに挨拶してくださって気持ちのいいかんじでした。
アップダウンや砲台グリーンも多いので初心者には厳しいですね。 (2025年9月26日)
上級者
足腰鍛錬ゴルフと辛抱強さの訓練
コースと天気には、恵まれたけどハーフを廻るのに3時間は、辛い
行くホール事に待ち有り、リズムが悪く残念です。
食べ物やスタッフの対応とても満足です。
(2025年9月26日)
比較的リーズナブルで、ターゲットも幅広く対応
竹コースをコンペで利用させていただきました。コースは54ホール3コースの中ではいちばん難しいと思います。グリーンは砲台や打上げが多いのでキャリーをしっかり出せないと厳しい一方、ティーショットは大きく曲がる人には狭く感じると思います。そう言う意味では、意外と女性でも安定したスコアが出せるかも。ひとつ残念な点は、この酷暑では仕方ありませんがベントグリーンのコンディション。コース管理の皆さんも苦悩していると思います。
スタッフの方には事前の問合せや当日の対応もしっかりおこなっていただき感謝しております(幹事として助かりました)。
9/17のラウンドでしたが、幹事としての後悔はクールカートプランにしなかったこと。読みが外れました。 (2025年9月18日)
平日なのに渋滞
竹コースを初めて使用しました。
このゴルフ場内の他のコースに比べてアップダウン多かった印象です。
平日利用しましたが、待ちが多かったです。。。
前半終了時「後半もこんな感じ(待ちが多い)ですかね?」とスタッフの爺さんに聞いたところ
「そこはお客様次第?????ですかね?」と訳の分からない回答。
「(・Д・)?」という表情に察したのか
声かけしておきます。とのことでした。
単純に詰めすぎなのではないかと。。。
最近のゴルフ人気なのは分かりますが、45ホールもある当コースなので割り振り検討していただきたいです。 (2025年9月24日)
中級者
夏ゴルフ
打ち上げグリーンが多いです、距離はミドルは短め、ロングは長めです、グリーンは重いです。コースが沢山あるので次は違うコースに挑戦したいです。 (2025年8月21日)
中級者
グリーンがボロボロ
酷暑である程度グリーンが荒れるのは致し方ないが、今回のAグリーンはボロボロ。
こんなのグリーンと言えるのかと言ったレベル。なんとか対策を施して秋にはグリーンにして欲しい。 (2025年8月19日)
よいコースです。
早朝アーリーでラウンドさせて頂きました。口コミ通り若干短いコースでしたが、コースメンテはとても良かったです。作業中のスタッフの方がティーショットの時に作業を止めて頂いたのは嬉しかったです。バンカーも砂が入っていて柔らかかったです。次回は竹コースにチャレンジしてみたいです。 (2025年8月18日)
アップダウンが
初めてプレーさせていただきました。
どのコースを選べば良いか分からず、竹コースを選択しましたが、アップダウンが多く挑戦意欲がそそられ、考えながらのプレーはとても楽しめました。
他の2コースも同じような感じなのでしょうか?
またチャレンジさせていただきます。
スタッフの方々もとても親切で、また行きたいゴルフでした。 (2025年8月14日)
コンペ
この暑さでグリーンが痛んでいた
台風の接近で天候が心配されたがプレーすることにした。
前半ハーフは影響なったが後半は降られた。
連日の暑さのせいかグリーンが痛んでいた。
コースは変化に富んで面白かった。 (2025年8月2日)
距離が短い。そのほかはGood。
距離が短いので、少し物足りなさはあるが、
女性が多かった気がします。
その他は、良いと思います。
暑い日だったので、クールカートは最高でした。 (2025年7月29日)
砲台グリーンが多い
桜東~西をラウンドしました。距離が短くティショットでグリーンに届く可能性があるホールが4~5ホールありました。打ち上げなので届かないとしても、30ヤード以内には着弾してしまうので、前の組がグリーン上がるまで打てなかったです。幸い、待ってもさほど遅れずに回れたので良かったですが、混むホールが多いという印象です。グリーンも砲台でかつ奥行きが短い横長グリーンが多く、距離を正確に打てることが求められます。グリーンは砂も入っていて柔らかく遅かったです。クラブハウスが綺麗で、スタッフの皆さんの対応も良かったので、良いゴルフ場だと思いました。 (2025年7月14日)
競技・アスリート志向
5時スルー
きちんと整備されたゴルフ場です
FWもけして広いとは言えずアップダウンもあります。が、距離が短めなので心折れずラウンド出来ます (2025年7月18日)
アーリーは気持ちいい
早朝スルーツーサムを利用しました。
コースは短いもののアップダウンあり、ピンの根本も見えません。なかなか手ごわいです。
芝はグリーン含め、整備されており、気持ち悪いところはありませんでした。
ただ、このプランはシャワーしか使えないので、その辺りは割り切ってプレーしました。 (2025年7月7日)
コスパ良くてそこそこ満足
45ホールあるので色々のプレーが楽しめてよい (2025年7月1日)
プレー時間が
ハーフで3時間近いラウンドは、辛い
(2025年6月21日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,881件