お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

長南パブリックコース

ちょうなんぱぶりっくこーす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 30ydリモコン乗用カート

圏央自動車道/市原鶴舞IC 7km

千葉県長生郡長南町棚毛908

TEL:0475-46-3311

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (1,210件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
2.7
フェアウェイの広さ
3.7
アップダウンの多さ
2.6
グリーンの難しさ
3.3
コースメンテナンス
3.4
景観の良さ
3.6
施設・設備
3.7
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.1

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

挨拶がない

スタッフの挨拶が全く無いのが残念です。レストランの年配の男性は感じも悪く少し不快な思いでした。
コースは広々して、ドライバーを思いきり振れるので、練習ラウンドは最適です。夏場のコーライグリーンも、強気で打てるので自分は好きです。
スタッフの接客を気にしなければ、いいコースだと思います。
また行きます。 (2025年8月28日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

天気良すぎた。

コースは広く、ほぼフラットで酷暑の中でもラウンドできた。カートのコース乗り入れが出来れば、なお最高。コースメンテも暑い晴れた日が続く中、剥げてているところもほとんどなくよかったが、ちょっと水撒きをして欲しかった。フェアウェイはかたくてランが出たのでいいようなものの、グリーンは高麗グリーンだったけどガサガサすぎた。ボールマークもつかないほど硬かった。
食事も合格点で美味しくいただいた。
ハーフ上りで冷たいおしぼり、ラウンド後はアイスを配ってくれて、サービス満点。スタッフさんの応対も良かったと思う。
この時期なのでもう少し安いければ、コストパフォーマンスも満点かな。 (2025年8月26日)

コースの難しさ
1.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

夏場のプレイ

ハーフ終了時にマスター室前でキンキンに冷えたおしぼりを渡してもらえました。猛暑日のプレイには有り難いサービスでした。 (2025年8月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

兄妹夫婦のラウンド

天気も晴れ風が少しあり涼しく感じましたが、やはりフェアウェイは暑かったです。
コースは綺麗に整備されていまして、グリーンは高麗で難しかったです
スタッフの対応も良く食事も美味しく楽しいゴルフが出来ました、また挑戦したいです。 (2025年8月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いコースでした

コースも良く整備されてて、とてもよかったです。
夏なので仕方ないが、高麗グリーンが難しかったです。 (2025年8月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ひろびろ

コースは平坦でハザードも少ない。グリーンも傾斜やマウンドもなく優しいコースです。バンカーも含めてメンテナンスは良く、スコアも出て気持ちよく楽しめました。また行きます。 (2025年8月17日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

雨が降ったり止んだり

激しい雨が降ったり止んだりしましたが、水溜りが出来て無いしグリーンの状態も良かった。 (2025年8月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

猛暑でも接客に癒されたラウンド

猛暑でしたが、スタッフの接客に癒されました。ラウンド後の冷たいおしぼり、ガリガリ君のサービスで生き返りました。フェアウェイ、ティーイングエリアのメンテナンス良好。今月から使用となったコーライグリーンには少々手こずりました。バンカーが少なく、フラットなので、女性や年配者には最適なコースです。 (2025年8月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ストレスなく思い切りスイング??

フェアウェイが広くストレスなくドライバーショットができました。混んで待たされると予想してましたが、見事に裏切られ18ホール全て待ち時間なし。こちらもストレスなし。スタッフの対応も良く、またプレイしたいと思いました。
ただ一つ残念だったのは、グリーンのピッチマークが多すぎ。コースメンテナンスは良いので、グリーンメンテナンスに力を入れて欲しい。ただ、これはプレイヤーのマナーの問題かな? (2025年7月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが大分回復してました

昨年夏に伺った際はグリーンが焼けてしまっていて大変な事になってました 今年の冬もメンテナンス中なのか砂が舞ってしまうぐらいで、どうしたもんかと 一か八か伺ったらグリーンが大分回復してまして コースは良いので回復して良かったです! スタッフさんの苦労察します また伺います! (2025年7月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

酷暑でした

難易度は難しい事はなく初心者・初級者でも楽しめると思います。
コースのメンテナンスは良かったです。
ただ、グリーンのピッチマークが多かったですね。
新しいピッチマークだったので当日のものかと…
これはプレーヤーの責任ですけどね。
食事は冷たいメニューが多く助かりました。
美味しかったですよ。
コスパも良くコースメンテナンスも良いので後はプレーヤーがマナー等(ピッチマークの修繕等)を大事にしていけばと思います。 (2025年7月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

親切な対応

受付やレストランなどとても印象が良かったです。細やかな対応ありがとうございました。食事も他の方の口コミで想像していたより美味しかったです。コースは、見た目よりもフェアウエイが狭い印象を受けました。距離感や正確性が要求されると思います。 (2025年6月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スタッフのサービス良かったです

前日からの雨でキャンセル続出していたようですが、当日は9時前スタートで雨に当たらず。前後組も少なくハーフ2時間ちょっとで回れました。後半は1組前に出して欲しいというお願いも、前の組に確認していただき、スタッフの方々に丁寧に対応いただきました。食事はもう少し、、、でしょうか。 (2025年6月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

総合評価3.5かな?

比較的易しいコースで万人受けできるコースだと思います。
何度か訪問していて毎回違うメニューの昼食を注文していますが、どのメニューも今ひとつというか美味しくありません。
付帯サービスなので食事の内容までアレコレ言えないですが…。食事には期待しない方がいいですかね。 (2025年6月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

軽快に!

全体的に快適にラウンド出来て、満足でした
ハーフ2時間15分でまわれて、良かったです
また、予約入れてラウンドさせてもらいます (2025年6月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

パブリックながらホスピタリティーが高いです

難易度は初級者から上級者まで存分に楽しめるコース設定でコース全般によく整備されています。トリッキーではなくオーソドックスで何度回っても飽きのこないコースです。アウトはフラットで広いホールが多いですが、一方インはティーショットが狭く感じられコントロールとマネジメントが試されるコースとなっています。
クラブハウス、レストラン、お風呂などの施設も清潔感があり帰るまで快適に過ごすことが出来ました。フロントはじめスタッフの方は皆気さくでフレンドリーに富んでいます。きっと一日楽しいラウンドができると思います。 (2025年6月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

相変わらず良いコース

こちらのコースでは今年3度目のラウンドでしたが、天気も良く少し風が強かったですが気持ちよくプレー出来ましたね、相変わらずスコアは良くなりませんが(コースは関係ない)とても良いコースだと思います。 (2025年5月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーンが遅い

初級者が一緒だったのでここを選択。
それなりに楽しめましたが、グリーンが遅い…
初級者にはよいですが、同行の中上級者には物足りないです。 (2025年5月14日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

悩んだら

経験多くてスコアがまとまらないってときにラフに回れる癒やしのコースかな
(2025年5月12日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

天候に恵まれ、楽しいゴルフができました

妻と2サムで私の誕生日にラウンドしたのですが、コースは謳い文句通りアウトは広々、インはボールの落としどころ要注意といった感じ。ただ口コミにもありましたが、グリーンのコンディションは残念。ボールはカップに向かって跳ねてラインが変わってしまう有り様でした。
お昼は豚の生姜焼きとアジフライ定食を頼みましたが、生姜焼きは肉は薄く、味もあっさりで旨いとはちょっと言えないものでした。アジフライはまあまあかな。
ゴールデンウィークの谷間という割にはプレーフィーは全体からするとちょっと割高感がありましたね。夫婦で行くには気軽にできるのでまあまあのコースだと思います。 (2025年5月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,210件

長南パブリックコースの口コミ・評判