お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

ブリック&ウッドクラブ

ぶりっくあんどうっどくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント不可クーポン不可
丘陵コース練習場あり 60yd自走乗用カート

圏央自動車道/木更津東IC 11km

千葉県市原市山口

TEL:0436-98-1330

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (649件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
4.3
フェアウェイの広さ
2.8
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.5
景観の良さ
4.1
施設・設備
3.4
食事の満足度
3.5
スタッフの接客
3.6
コストパフォーマンス
3.2
女性におすすめ
2.6

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

18ホールスルーでサクッと楽しめます

フェアウェイが狭く感じるように設計されてますが、プレイしてみるとスリリングで色々考えさせられる面白いコースです。アメリカンなクラブハウスとゆったりできる日本式のお風呂が好印象です。 (2025年8月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

芝の夏枯れが

インのグリーンは素晴らしい仕上がりだったが、アウトのグリーンは枯れてペイントされた状態。
アウトはスピードも全くなく残念だった。
大変だろうが、早く復活させてください。 (2025年7月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

タブレットが欲しかった。

タブレットが無いので、前方のカートの位置がわからなかった。見えるコースは計測器で測れますが、先が見えない打ち下ろしは全くわからなくて危なさを感じました。左足上がりや下がりばかりなので練習にらなります。初めての方は注意が必須です。 (2025年7月4日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

バンカーの砂が少ない

バンカー内の砂が少なく固いのでショットが難しく
もう少し砂を入れてほしい (2025年5月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しめました

久しぶりに訪れましたが、相変わらずグリーンがよく仕上がり(それほど早くはなかったですが)、コースも一筋縄ではいかない難しさと面白さがありました。今回は毎ホール1、2組の待ちがあったのが残念でしたが、スループレーは本当にありがたいです。
値段の割にカジュアルすぎるサービス、ナビもリモコンもないカートは好き嫌いが分かれると思いますが、2サム割り増しもなくアメリカナイズされた感じで個人的には好きです。
今回はGDOの特別価格だったのですが、このお値段ならまた伺いたいです。 (2025年5月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コストパフォーマンス

何もかも自分でやらなければならないゴルフ場でした。その割には近隣ゴルフ場と比べプレーフィーが高いと思いました。
また受付スタッフの態度が悪く二度と行きたくないと思わされました。
同伴プレーヤーも同意見でした。残念ながら。 (2025年5月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

惜しまれる点がいくつかあった

1.バンカーの砂が少なくところが、4回中3回
2.ティイングエリアの芝がないところが、3箇所
3,フェアウェイやラフで芝がないところが散見された。
4.貴重品ボックスがなく、いまだに封筒式。

コースは距離があり、良いのだが惜しまれる。

ナビもないので、実力が問われるコース。
(2025年5月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

9.5FTグリーンでしたが、非常に難しい

今回も、風、グリーンに負けてしまいました。
市原市で、一番難しいコースだと思います。
また後日、チャレンジします。 (2025年3月8日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

初めて行くには

カートナビが無いので初めて行くには厳しいと思う。
前の組との距離が分かりにくいので、打ち込み防止を考えると余計にプレーが遅くなる。ほぼ毎ホール待ちになると楽しくプレーすることは困難かもしれないです。 (2024年6月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

個性とは?

うーん,個性とは何か考えさせられますね.当日は春休みでジュニア多く騒然.鉛筆は木製で消ゴム付き,扱いが不便.コースは幅狭めで崖多く,昇降緩い.ナビ無しでガイドのみ.Outはトリッキー.距離はエッジ表示,前4無し?グリーンは砲台,高台多く,周囲も顎の高いバンカー多く難しい.芝芽綺麗,2段G多い.ローラー掛けしたように見えないが速い.特に砂の入ったOutが速い.ただ,バンカー,マウンドの策に固執して,全体的なホール毎のメリハリ,植栽の妙が決定的に欠けてる.その他,ハウス,トイレ等木製.ハウス前にアプ練,芝は整備されてる.昼は食堂閉鎖.風呂は硫黄の香りだが温泉ではない.総じて,全てにおいてプレイし難いゴルフ場の印象. (2024年3月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

難コースですが楽しくプレーできました。

カートにナビが付いてればもっと良かったです。
スループレーは好きです、後ろが全く来ないのでのびのびとできました。ショートでニアピン3個良かったです。フェアウエイは平らな所が少ないので難しいです。グリーンも読み切れない事が多かった。でも楽しく回ることができ同伴者も喜んでました。

(最終編集日:2023年12月20日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

超強風プレー

天候は良かったが、超強風でスコアー?(1オン4パット有り)
再度挑戦します。 (2023年11月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久しぶり

10年ぶりぐらいにお邪魔しました。
アメリカンなゴルフ 場の運営スタイルは変わらずでしたが、コースメンテナンスも改善されてました。ラフも深く、グリーンはエアレーション中でしたが、楽しめました。
ただトリッキーなブラインドホールが多いため、信号を使うよりも前方カート位置がリアルにわかる仕組みを導入したらいかがでしょうか?
なお、ビジターを入れる以上は、マスター室の男性の方がゲストに上から目線でお話しされるのは、いかがなものかなと思いました。


(最終編集日:2023年10月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

猛暑日でした。

あまりの猛暑で途中でリタイアしました。再挑戦します。 (2023年7月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

海外タイプのG場

スルータイプで海外赴任経験者としてはありがたい
G場に行くとき、複雑で迷った (2023年8月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

チョット異質

以前テレビ番組で見て、面白そうなコースだと思い、予約しました。
メンバー主体の管理コースであり、コース休日扱いとの事で、チョット変わった感じでした。バッグ等は自分で積み降ろし、カートへの積み込みも各自にて、ロッカーは使用可能だったが、鍵は使えず(休日?の為)基本スループレー(おにぎり等持参済み)。
コースについてはFWも狭く、グリーンはうねり、傾斜が強く難しかった。ゴルフを純粋に楽しむには良いコースだと思います。 (2023年6月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

難易度の高いコース

難易度の高いコースで、今回もグリーンにやられました。
また次回チャレンジします。 (2023年4月27日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

聞きしに勝る難コース

とにかくグリーンが難しい。「乗っても安心できない」、クチコミのとおりでした。価格がもう少し安ければ何度でも行きたいコースです。 (2023年3月17日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

機会があれば是非一度はプレーをお勧めします。

まずはクラブハウスの佇まいが素晴らしいですね。スタッフの方々の接客も良いです。
コースは全体的に難しいですが、ラウンドを重ねる毎に良さが解るコースだと思います。 (2023年3月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コースは好きです

フロントの方の接客が
とても素っ気なく残念でした (2023年3月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:649件

ブリック&ウッドクラブの口コミ・評判