お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
大秦野カントリークラブ 【PGM】
おおはたのかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
3.6
ポイント可クーポン可
山岳コース練習場あり 25yd乗用カート
山岳コース練習場あり 25yd乗用カート
新東名高速道路/秦野丹沢スマートIC 2km
神奈川県秦野市横野500
TEL:0463-75-1616
総合評価
★★★★★★★★★★
3.6
(713件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
素晴らしいスタッフ
三月に利用しましたが
まさかの雪。
季節外れの寒さでしたが
スタッフさんの対応もよく
気持ちよくプレー出来ました。
ダイナミックな打ちおろしホールとテクニカルな打ち上げホールは難しいですが楽しませてくれます。コースメンテナンスもよくまた行きたいと思いました。 (2025年3月20日)
むずいけど楽しい
初めてお邪魔しました。
雨降りのラウンドも初めてでした。
初心者おばさん2人で、午後からハーフラウンドでOUTコースを回らせてもらいました。初心者の下手なおばさんですが、それでも楽しかったです。
次は1ラウンド周りたいと思います。
お食事も美味しかったですし、どこも手入れが行き届いてました。スタッフの皆さんも親切で感じ良かったです。
ありがとうございました。
ただ、ハーフラウンドの時にスコア丸が使えないこと知らなくて、スコアの印刷をしないで帰ったのが後悔です。次は気をつけます。 (2025年3月12日)
グリーンコンディション最高!
初めて伺いました。
グリーンのコンディションが最高に良かったです。下りのパットの転がりがよく気持ちよく打てました。
全体的に距離は短め、ブラインドホールが何ホールかあり看板にしっかりと注意書きがあったものの、11番ホールOBになりました。(次回はコースを覚えたので落としどころ間違えないようにします)
アップダウンもあり、カートを降りて登り降りしないといけないところもあったのでご高齢の方には大変かなと感じました。
遅い時間スタートのスループレーでしたが、流れもスムーズで良かったです。 (2025年2月6日)
距離は短いがフェアウェイは狭い
タイトルに記載の通り、全体的に距離は短いがフェアウェイは狭い。
コントロールよく打てればスコアは出しやすい。 (2024年11月4日)
PGMのコースで初めての体験。
初めて伺ったコースですがホール間の距離が大変長く毎ホール4~5組の待ちでプレー時間より待機時間の方が長く感じました。こんなに渋滞してもマーシャルは1度も来ないままでした。PGMコースとは思えない程対応でした。次回のプレーには伺う事はありません。 (2024年11月5日)
雨でコンディションは悪かったのが残念
山岳コースで、FWは少し狭い。コースの起伏を抑
るためか、コース間の移動距離が長いことに加え、詰まっており、ハーフ3時間以上かかった。コンディションも生憎と前日から当日午前中まで降った雨で、FWには水が浮いている所があり、多くのバンカーには池が出来ていた。大きな池は深く、多分球が入ったと思われるが、水深が30CM位あり、ボールが上から見えず、回収できなかった。なお、食事は美味しかった。 (2024年10月9日)
競技・アスリート志向
中級者
10月に入っても暑い一日でした。
秋を感じる風が涼しく感じながらプレイする予想でしたが、暑さが厳しい一日でした。
ラフはきれいに刈り込んでいましたので
、球を探すことなくプレイできました。
グリーンも綺麗に整備されていました。
デポット後が残っていたので、プレイする
方もマナーを守らなければいけませんね。
プレイ中でも、整備される方が会釈して
挨拶していたので気持ち良くプレイ出来
ました。
3B割り増し無しはありがたかったです。
次回もプレイさせていただきます。
(2024年10月3日)
カートクーラー
猛暑日が続く中カートクーラーのお陰でなんとかラウンド出来ました。有難う御座いました。 (2024年7月27日)
クールカート
一人500円。4名とも利用税カットの年齢で且つ早割料金ということもあって初めて利用してみました。ここはホール間移動が長いので移動中の送風の恩恵は確かにありました。
冷風と思っていましたが、普通の送風でした。料金ももう少し安いと利用者が増えるのではないでしょうか。 (2024年7月11日)
初めてのコース
上り下りはあったけど、思ったより難しくはなかったです。
近いのでまた来ようと思います。 (2024年7月2日)
久々の大秦野
コースメンテナンスも良く、クラブハウスのスタッフの方々も感じ良かったのですが…。コースメンテナンスをしているスタッフの方々が一生懸命コースメンテナンスするのは判りますが、コースのティグランドでショットしょうとスタンスを構えても、以前としてコースメンテナンスしている態度は如何なものか!?ショットを当ててしまう恐れがあるのでスタンスを取ったまま待つことしばしば。とてもプレイファーストを推奨しているゴルフ場とは思えない。
このようなケース、他のGOLF場では体験したことが無いです。 (2024年6月25日)
まずまず
多少プレイが遅くなってしまいしまいましたが、スタッフ最終ホールでプレイの終わるのを待つのはやめてほしい。
(2024年6月16日)
午後スルー
アウトからプレイしました。2番からコース幅の狭さにメンタル負けました。ろくなスイングが出来ずダボペース。後半になってやっお落ち着いて700メートル打ち下ろしではセンターをとらえあわや2オンでイーグルとはならずバーディ。そのままインに突入してもパーセーブでバーディもトータル2つとれたのも束の間、17番のうちおろでOBで最終的には87。リベンジします。 (2024年6月9日)
全米女子オープン
全米女子オープンをTV観戦した為、寝不足 スタミナ切れで スコアも??
4名で気持ちよく回れ 待ちもなく 後ろの組にも追いつかれず
楽しくプレー出来ました。また伺います。
(最終編集日:2024年6月15日)
コース間移動に難
コストパフォーマンスは良いゴルフ助ですがカート移動のコース間が想像以上に長いのが残念。距離はあまり無いので練習ラウンドには良いかと思います。スタッフの方々の笑顔は素敵でした。 (2024年5月31日)
自然いっぱい
鹿にも、メジロにも、遭遇して、山登り気分でプレイできました。
午後スルーでしたが、日陰に入ると風が気持ち良く、また、来たいねと言いながら、楽しめました。 (2024年5月28日)
カート移動が長すぎでは 笑
楽しめるゴルフ場かと思いました
カート移動がまるで一般車並に走りましたね スタートまでが長かったな
(2024年11月1日)
秦野地区では良好なゴルフ場
午前中スルーというプランであったが、9ホール後50分待たされた。これをスルーと言うのか、同伴者への説明が難しかった (2024年5月18日)
人が良いゴルフ場です。
ゴルフ場の方々、みなさん優しくて感じの良い方でした。駐車場が空いていたら近くのところを案内して頂いたり、妻が怪我をして戻ったさいも、お声掛けいただき気遣いいただいたり。また、ラウンド後にクラブ確認したら、どこのクラブもいの一番に降ろして入り口に持って行こうとしますが、ここだけは午後スルーにもかかわらず「ゆっくりで良いですからね」と声かけ頂き、焦ることなく物をしまうことができました。キャディバッグは鍵をかけてしまっていただけるので、盗まれたり間違われる心配もないので、安心できます。
コースはとにかく短いのと、次のコースへの掲示案内をちゃんとみていないとカートを乗り過ごしてしまい、走ってティーグラウンドまで戻らないといけないのでご注意を。初100切り達成できた、記念の日になりました! (2024年4月29日)
芝刈りのタイミング悪過ぎる
前半の各コース中、ずっと芝刈りの人達が作業していて、芝や砂埃、雑音の中でのプレーはとても不快でした。本当に毎回毎回、目の前にいて邪魔でしかなかったです。もっとタイミング配慮してください。
また、平日午後スルーなのに異常な詰まり具合で毎回2~3組は待ち状態、ハーフ回るのに3時間半かかりました。こんなに待たされたのは初めてです。
カート道が長いなどは仕方ありませんが、芝刈りのタイミングと予約の詰め過ぎは改善した方が良いと思います。 (2024年4月18日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:713件