お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス(旧茅ヶ崎ゴルフ倶楽部)
じーでぃーおーちがさきごるふりんくす
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
シーサイドコース練習場なし歩き
シーサイドコース練習場なし歩き
新湘南バイパス/茅ヶ崎海岸IC 5km
神奈川県茅ヶ崎市菱沼海岸9-38
TEL:0570-011-562
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(1,323件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
6-8ホールはグリーン方向が一見分かりづらい
最終ホールは2打目以降、フェアウェイが非常に左右が狭く、グリーンも小さい。ティーショットは、5ホール目まではアイアン以下しか握れない為、ドライバーに自信が無い人はパー3をボギー以下でまとめられるかでトータルスコアに差が出ると思います。 (2025年7月29日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続き様々なプレイスタイルをご提案していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年7月30日)
中級者
上級者
暑い中よく頑張りました
3番ボールの修理地はもう少し小さい方がいいと思います
グリーンディポットが多すぎて
利用者はマナーを守ってプレイしましょう
ドライバーも打てて良い練習になりました それにしても暑かった (2025年7月26日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
3番ホールは場外飛球の危険があるため、OBゾーンとしております。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年7月27日)
夏の詰まり待ちは辛い
コース・グリーン整備行き届いてると思います。
ただ夏場は進行だけ、何とかしていただきたい。
特にご年配・女性の方々は、暑い・手引き・日陰少ない、大変なんです・・が・・渋滞の先頭だけ快適に回れるってどうでしょう? (2025年7月28日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続き進行の改善に注力していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年7月30日)
中級者
暑さの中でのラウンドなのにシャワーが使えず残念
ラウンドを9時前に終え、汗びっしょりだったが、シャワーが10時~しか使用できないと言われ、泣く泣くそのまま帰りました。猛暑の夏に早朝からラウンドさせる体制であるならば、利用者ファーストで対応を考えるべきではないでしょうか。また、ラウンド中にグリーン近辺で専用の機械を操る形で芝の手入れを行っていました。自分は気にしないようにしていましたが、実際、音は煩いので人によってはプレーに集中できないと思う。これも提供者側の事情で行っていることであり、利用者ファーストではないと思われ非常に残念でした。 (2025年7月22日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
7/22からのサマータイム営業期間中は、シャワーは9時からご利用可能となります。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年7月23日)
中級者
ゆったり、誰もが楽しくプレイ!
比較的簡単そうに感じるが、グリーンの傾斜やガードバンカーの難しさなど落し穴が随所に隠れている。面白みのあるコースで、またゆったりと誰もが楽しめるゴルフ場である。 (2025年7月19日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続き様々なプレイスタイルをご提案していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年7月22日)
より良いコースへ
ゴルフ本来の楽しみを味わえる、戦略性と開放感のある心地良いコースでした。さらなる魅力向上のため、以下気付いた点です。
・2階レストランを、有料でも休憩スペースとして開放いただけると快適です(現状は喫煙所のみ)。
・3番ティー先右側の旧カート道跡や深いラフに工夫があると良いと思います(例:ティーを前進し、現在のティー跡を簡易休憩所に活用など)。
・6番ホールティー脇の自販機付近で、夏季に氷の提供があると非常に助かります。
今後のご発展を心より応援しております。
(2025年7月6日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続き施設の充実に注力していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年7月7日)
罠に嵌る
メンテなすはいいです。
見た目の怖さはありませんが、罠があります。 (2025年6月25日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続きコースコンディションの向上に注力していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年6月26日)
3番ホールのティーグランド前のラフは刈って欲しい。
1. 貴重品収納出来るセーフティボックス設置して欲しい。再三お願いしているが、理解されない。
2. 3番ホールティグランド前のラフは刈り込んで、フェアウェイに改造して欲しい。かなりの確率でボール紛失して不愉快、楽しくない。
3. バンカーに砂が入ってない箇所あり、改善して欲しい。
4. 2階レストラン再開の見込みや、現状の説明が全く無く、本当に空調の問題だけか疑問を感じる。お客さんに対すれ説明不足が酷い。 (2025年6月26日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
3番ホールは場外飛球の危険があるため、OBゾーンとしております。OBゾーンの先にゴールドティがありますので、よろしければご利用下さい。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年6月27日)
早くも6時台スタートが待ち遠しい
1ホール目のティーショットが決まると気分が上がります。そして、既に8時過ぎると暑いので、6時台スタートお願いします! (2025年6月23日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
7月下旬よりサマータイム営業に移行します。6時台からスタートできますので、ぜひご利用下さい。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年6月25日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
セーフ!
猛暑予想の前の月曜日、曇りで風もありコースコンデションもよし。しかし、湿度が高めのせいか、体力が奪われ9ホールのパット後は疲れました。 (2025年6月18日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続きコースコンディションの向上に注力していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年6月19日)
中級者
上級者
スタートホールが難敵
吹き流し目指して、真っ直ぐに打てると2打目が楽、でも、右に落とすと大叩きするので、左に外れて、ボギーオンでも良いと思ってプレーしてます。
後は、3番と最終ホールS字のロング2つがスコアに影響するGDO茅ヶ崎のアーメンホール。 (2025年6月16日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続き様々なプレイスタイルをご提案していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年6月17日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
施設の利用
何度か利用させて頂いて、います。9hなのに、楽しめます。これから、夏に向けて浴槽は、無理にしても、風呂桶だけでも置いて下さい。宜しくお願い致します。 (2025年6月14日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続き様々なプレイスタイルをご提案していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年6月16日)
バンカーを避ける
元々、9HX2回の予定でしたが、雨の天気予報であったので9Hに変更してラウンドしました。蒸し暑かったですが、幸い雨に降られること無く、空いていたこともあって短時間でラウンドできました。クラブハウスに注意喚起掲示されていたグリーンのエアレーションも気になる程ではなく、いつも通りにフェアウェイ、グリーンは綺麗に仕上がっていました。ピッチマーク直しと目土をしてラウンドしました。このコースは効果的に配置されたバンカーを避けるマネージメントがスコアを作る上で大切だと思います。受付の方やスタッフの方は大変明るく親切で素晴らしいです。クラブハウス2階のカフェが休業中で、ラウンド後に食事が出来なかったのが唯一残念です。 (2025年6月13日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続き様々なプレイスタイルをご提案していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年6月14日)
安定の朝活
金曜朝なルーティンとして、最高の1日の始まりとして、知人と2サム。早めに6時台スタートを開放希望です。
グリーンのピボットを直さないマナー悪しプレーヤーがいたようで、残念。 (2025年6月7日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続き様々なプレイスタイルをご提案していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年6月8日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
マネジメント&ショット精度が試される上田治の9H
国道134号線沿いとアクセスもよく、茅ヶ崎駅からコミュニティバスでも行けます。手引きカートは2種類有り、「押す&引く」と自在に動く2輪のカートが便利です。
1H、3Hは使用クラブの制限が有りますが、精度を重視したショットが楽しめます。3HはOBゾーンを避けたティーイングエリアも有るので、飛距離に自信が無い女性も安心してティーショット出来ます。
名匠「上田治」氏の設計ゆえに、フェアウェイバンカー、ガードバンカーなどが適所に配置されています。また、海岸沿いならではの立派な松林がルートを狭めています。
2グリーンそれぞれに戦略が変わるので、行くたびにマネジメントを考える楽しみがあります。グリーンのアンジュレーションも強く、パッティングをイメージする面白さを味わえるでしょう。
最難関と思われる9HPar5は、その日最後のお楽しみ!といえるようなホールで、一打を大事に打たせてくれるでしょう。 (2025年6月16日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続き様々なプレイスタイルをご提案していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年6月17日)
競技・アスリート志向
中級者
上級者
コースの手入れが良く、気持ち良くプレーが出来ました
コースの手入れが良く、気持ち良くプレーが出来ました。
また、お邪魔します。 (2025年6月6日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続きコースコンディションの向上に注力していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年6月7日)
設計は名匠上田治ながらカジュアルな唯一無二のコー
メンテナンスはしっかりされており、フェアウェイは美しく、グリーンもなかなかに速い。松の木が美しいが、セパレートされすぎてなく、ひろびろとして多くのホールを見渡せる風景は、海外のリンクスの様。たまたまご一緒させていただいた地元の方は自転車で来られたとか。そんなカジュアルな雰囲気は、海と街とゴルフ場を一体化させてくれる素晴らしいコンセプトだと感じました。 (2025年6月12日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続き様々なプレイスタイルをご提案していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年6月13日)
中級者
上級者
楽しめるコースです
上田治設計の難コース面影を残し、カジュアルに楽しめるコースです。
GDO管理運営になり、コースメンテナンスが格段に改善され、気持ちよくゴルフを楽しめます。今何カ所かグリーンの改修をしていますが、完成が倒し実です。 (2025年5月24日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続きコースコンディションの向上に注力していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年5月26日)
中級者
金曜朝のルーティンへ
アコーディア茅ヶ崎で50球打ってからのGDO茅ヶ崎のゴールデンルート (2025年5月24日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続き様々なプレイスタイルをご提案していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年5月26日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
上級者
芝強し!
このところ2週間おきのラウンドであるが、コースコンディションは良好も前回よりも芝が丈夫になっており、しばしば負けてスコアボロボロになってしまいました! (2025年5月23日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続きコースコンディションの向上に注力していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年5月24日)
中級者
上級者
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,322件