お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
箱根くらかけゴルフ場
はこねくらかけごるふじょう
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.0
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート
小田原厚木道路/小田原西IC 14km
神奈川県足柄下郡箱根町箱根624-1
TEL:0460-83-7555
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
(1,049件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
素晴い景観
キャディーなしでは難易度が高い。 (2025年10月31日)
絶景満喫
コースの長さはそれほど長くないので気張らずに楽しめました。風吹いたら面白くなりそうなコースです。グリーンは傾斜に注意していけば対応できるのではないかと。
ターフが取れてるのか鹿が踏み荒らしたのかよく分からないフェアウェイが困りものです。
ランチメニューは食事込みプランで節約しようとしてもほとんど割り増しメニューです。箱根価格と思うしかないですね。
国道沿いで箱根峠のてっぺんなのでアクセスは非常にいいです。富士山と芦ノ湖の景色を満喫しました。 (2025年10月14日)
景色がいい
受付・レストランの接客は良いが、マスター室のおじいさん達の対応にはあきれました。プレー後、クラブを自分たちで拭くのは良いですが、おじいさん達3~4人で暇そうに腕を組んで世間話をしていると「はやくバックを別の場所に移動して」と言ってきました・・・おじいさん達、最低賃金貰っているんでしょ!
せっかく良いゴルフ場なのに残念です。 (2025年9月28日)
最高なゴルフ
難易度は高めで風が吹きやすい環境にある中でも楽しめるコースでした。 (2025年9月14日)
接待・ラグジュアリー
カートが停まらない
次のコースで自動的にカートが停まらない事かある。
練習場は欲しい (2025年9月8日)
ロッカー&脱衣場
靴を脱いでロッカーが不便です 脱衣場が狭くて不便でした
風呂場は 芦ノ湖を見下ろしてとても良かったです (2025年9月3日)
凉しく快適でした
他のゴルフ場に3人で行く予定でしたが、1人都合が悪くなり、急遽2サムで当日予約しました。
暑さを覚悟していたのですが、ここまで凉しく快適に過ごせるとは思いませんでした。風が少し強かったですが、それも気持ちよかったです。
まさに地獄から天国です…
今年は暑い日が多いので、当日空いていたのが不思議なくらいです。コースのメンテや景観も良くて、1日快適に過ごせて得した気分です。
プレーフィーはちょっと高めかもしれませんが、
これはこれでありだと思います。
(2025年8月24日)
中級者
前半後半2時間50分ずつは酷過ぎる!
前の前の中国人グループが遅過ぎ!ティショット3回打っていた人を目撃!
カートからマスター室に直電、マーシャルが回って注意してくれないかと直訴したもののスルー。
前半後半とも2時間50分ずつ。史上最遅ラウンドとなった。
ホールアウト後のクラブハウスにて原因が判明、中国語の歌謡曲が流れていたのでアーそういう事かと
思った。下手過ぎる経営者一族は最後にしてもらえると有難い。こちらも迷惑する!多分もう行かないと思う。 (2025年8月15日)
コンペで利用
朝は霧がすごかった。
しかしその後快晴!
熱中症に気をつけてください。 (2025年10月2日)
見たより難しいコースでした
景色素晴らしいですがブラインドホールも多く注意が必要です。年配には向かないコース、前の組のご年配四人組は遅すぎて常に2ホール空いてました(苦笑)レストランスタッフ対応は酷く空調も効かず暑くて食事どころじゃありませんでした。この設備、食事メニュー、食事のプラス代などを考えるとプレーフィーは高過ぎると思います。全てが古いレトロなゴルフ場でした。 (2025年7月4日)
ブラインド多い
FWは広いけど、ブラインドが多い。
右90度ドッグレッグのコースもあり、打ち込み注意。オーバーすると、そのまま他のコースまで届く感じ(防球ネットあるけれど、初来場やコースを知らないと対処が難しいと感じた。)
ラフ深くて、ボールがなかなか見つからなかった。
ロングは短い。
アンジュレーションは気にならない、アップダウンあり。
クラブ拭きはセルフ。
高台にあり、景観よし。半分(IN)神奈川県、半分(OUT)静岡県
レストラン、更衣室狭い。 (2025年10月26日)
中級者
脱衣所が狭い
好きなゴルフ場なので良く利用しています。真夏も気温低くて快適です。スタッフの対応もいいです。浴場も特に問題有りません。しかし、とにかく脱衣所が狭い!プレー後、脱衣所を覗いて人が多い(5~6人)と利用しません。あの脱衣所の狭いのだけは、何とかならないものかと思います。 (2025年7月21日)
天気が良ければ
初めての来場でしたがスタートホールから濃霧にみまわれましたが天候不順を含め楽しませて頂きました。 (2025年6月3日)
強風と寒さ
やはり山の上のことでスタート時(07:30)寒かったです。しかも午後から強風が凄かった! 今まで経験したことのない風でしかも寒い。天気は良いものの体感気温が5度ぐらいしかなくしんどかった。 正直、箱根で数回ゴルフをしましたが良いことが一回も無かった。 (2025年4月17日)
中級者
絶景のゴルフ場
2月にしては絶好のゴルフ日和に恵まれて絶景を楽しみながらすいすいとプレイできた。ゴルフ日和なのに今までで一番空いててハーフ2時間ずつで回れてた。 (2025年2月28日)
中級者
風呂とレストラン
コース、スタッフ接客には、問題有りません。霧で見えない事もありますが、好きなゴルフ場です。浴場の脱衣所が狭くて利用しにくいです。混雑してたら諦めます。ロッカールームは、土足にした方が利用しやすいです。レストランの営業開始時間が遅くて利用したくても出来ません。せめて6時半くらいには、営業開始して欲しいです。 (2024年9月1日)
夏でも涼しいです。
真夏でも涼しく快適にゴルフが出来ました。ラフも刈ってありボールも見つけやすかったです。昼食はほとんどが割増し料金なのでプレーフィーが安くてもそれなりの値段になります。景色がとてもよいのでまた利用したです。マスター室の年配スタッフは不親切で感じが悪かったです。その他の方はとても良い対応だったのでそれだけが残念でした。 (2024年9月9日)
中級者
今回は霧が
涼しくて最高です。毎年暑い時期に利用しています。11名のコンペでしたが初心者も楽しめました。霧をのぞけば…。
ゴルフ場の皆様に罪はありませんが、この時期、このコースでは宿命ですね。 (2024年7月20日)
天候に恵まれなかった。
あいにくの雨と霧でしたが、両サイドが開けたコースが多いため、それほどのストレスはなく楽しくプレーが出来ました。
機会があれば、晴れた日にまた挑戦したいと思います。 (2024年6月29日)
混みすぎ
いつ来ても非常に待つ
特に今回はいくらなんでも混みすぎかと思う
スタート予定が30分遅れ、
更にハーフに4時間近くかかった
景色よく、涼しく、セルフサービスで、初心者向けなのは良いので、
もう少し間隔を空けるように検討してほしい (2024年7月6日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,049件