お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

秦野カントリークラブ 【PGM】

はたのかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
3.8
ポイント可クーポン可
山岳コース練習場あり 60ydリモコン乗用カート

東名高速道路/秦野中井IC 5km

神奈川県秦野市西田原花見平1400-5

TEL:0463-82-6811

総合評価

★★★★★★★★★★
3.8 (343件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.4
フェアウェイの広さ
2.6
アップダウンの多さ
4.1
グリーンの難しさ
3.9
コースメンテナンス
3.6
景観の良さ
4.1
施設・設備
3.6
食事の満足度
3.9
スタッフの接客
4.2
コストパフォーマンス
3.9
女性におすすめ
3.9

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

口コミ通り

距離は短いけどドックレックが多くティーショットでドライバーが使えるコースが少ないのでドライバー苦手な人には良いのかなと思います。口コミにあったグリーンのディポット後とバンカーの足跡が目立つので利用者のマナーが悪いですね。ただグリーンのディポットは打ち下ろしの為、真上からボールが落ちやすくえぐれ方が凄く直しずらいのかな。 (2025年9月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

パットに苦労

日中の気温もそれほど高くなく快適なゴルフ日和でした。平日でしたが、後半は少し混んでいて時間がかかりました。また、カップが難しい場所に切ってあるホールが多くあり、パットには苦労しました。昼食付のプランでしたが、多くのメニュー(追加料金あり)があり良かったです。レストラン、及びスタート場所のスタッフは親切でした。ロッカー、お風呂は一般的なレベルと思います。 (2025年9月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

メンテナンスは非常にいい

そこまで難しくもなく楽しめるコースです
ただ、ここへ来てる方達のマナーがもう一つですね~
グリーンのディボット跡がひどい
自分のディボットを治さない、気づいていないのか、、、
意識が低すぎる
ゴルフをするんだったら、最低限の事はやってほしい (2025年9月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

クールカートで涼しくプレイ

9月に入っても暑い1日でしたが、クールカート利用で涼しくプレイできました。
フェアウェイ、グリーン共にきれいに整備されていました。
バンカーの足跡、グリーン上の凹はプレイする方のマナーが問われますね。
ハーフコンペ参加では、皆さんそれぞれお土産を頂き高評でした。
秦野カントリーのスタッフの皆さん
ありがとうございました!
また、プレイさせて頂きます。 (2025年9月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

比較的易しいコースです

今までは2B保証が無かったですが、今回保証されたため初めての秦野CCでプレーをしました。アップダウンも多かったですが、距離が短いため比較的易しいコースだと思いました。エージシュートには1打及びませんでしたが、スコア的には十分満足が出来ました。
自宅からの距離も50km程度と近いため、PGMのクールカートも気に入っているため、今後も2B保証(出来れば割増し無し)があるなら、定期的に利用したいと思います。
(2025年8月28日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

近かったので利用しました

年を取ると、運転が不安なので、できるだけ近場のゴルフ場を利用しています
酷暑の中ではありましたが、クーラーのあるカートでしたので、かなり楽でした
コースは広いとは言えず、ブラインドホールもそこそこあります
グリーンのディボッドは何なのでしょう プレイヤーが直していかなかったのか、あるいは獣の堀つくした後なのか、多くのホールでありました
食事は美味しく、接客も良かったです 
ただ、フロントの女性の応対は優しさを感じない態度で残念でした (2025年8月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とにかく狭い

コースは狭く、アップダウンが多いので傾斜のショットの練習には最適のコース。距離が短いので飛ばし屋さんにはストレス大のコースだと思います。当日のグリーンは8フィートと少し遅めで、個人的には残念。
グリーン上のディボットやバンカーなど直してない所が多く、スタートから15分遅れ、詰めすぎでハーフ3時間など改善してほしいです。 (2025年8月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

初めてのラウンド

天気もよく、風は少し吹いていましたが、まあまあのコンディション
午前中はゴルフ日和、午後は暑くなり18番ホールの登りにはびっくりしました。涼しくなってからまた伺います。 (2025年8月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

クールカート

プラス500円でしたが正解でした。 (2025年8月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

ゴルフ場の混雑

家から比較的近く、プレー費も安い。
余りにもプレー人数が多く混雑しており、昼食時間を入れて7時間もかかってしまった。各ホール待ち時間がありでした。 (2025年5月30日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンがトリッキーで面白かったです。

全体的に整備されていてとても楽しくラウンドできました。 (2025年4月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

難しいゴルフ場でしたね

初めて利用しましたがコースのみならずグリーン場もアップダウンが激しく、かつコース全体的に狭いのでかなり難しく感じました。とにかく方向性を重視してクラブ選択をしないと厳しいですね。あとグリーンがコチコチに凍っていてセカンドショットが上手くいったと思いきやスーパーボールのように跳ねてこぼれる、3パットだらけと前半は散々でした。研修会と称して仲間と行きましたが前半はあまり研修にはならなかったかな…。 (2025年2月24日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

トリッキーなコースが面白い

いろんなパターンのコースがあって楽しめます!
幅が狭いコースもあるのでボール何個かロストしちゃいました!
グリーンが難しく今の時期は凍ってて跳ねちゃうので手前を狙うのがおすすめです!
(2025年2月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

意外と難しいコース

フェアウェイ狭い、左右OB多い。
グリーンが二段、三段、四段と難しい??
かなり混んでたので、プレイ時間がかかった。 (2025年2月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

芝の状態が優秀と考える

早朝スルーが大変助かります (2024年7月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

約30年ぶりのラウンド

若い頃何度か訪れたゴルフ場で、今はPGM、どうなっているのか楽しみ且つ不安の中訪問しました。天気は曇り、酷暑から解放されてとても快適なラウンドでした。ラウンド時間の変更にも快く応じて戴き、またコースの整備状況は素晴らしく、施設などもリニューアルされて、1日楽しく過ごさせて戴きました。また近い内に行きたいと思います。 (2024年7月12日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

スループレーについて

早朝スループレーをしてきました。5:00頃スタートして、ハーフ終了が06:35ぐらい。そこから約1時間待たされ、後半はどん詰まりのプレー。1時間休憩ってスルーじゃないですよ。そのまま行けないのですか?と聞いたら、コース課の人に追いついてしまうから無理ですと返答…んじゃ早く出勤させるか、スループレープランやめてくださいよ。スループレーの意味分かってますか?完全に騙されました。カートナビも壊れてて、前方のカートの距離を毎回計測器で測りました。二度と行きません。 (2024年7月10日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コースは中の上レベル

比較的、空いていたにもかかわらず、スロープレーで、ハーフ3時間ほどかかりました。
4人組の中に初心者もいたようで、参りました。何とかしてもらいたい! (2024年7月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

ご予約時には内容確認必須

12時開始で3名でスループレーしたが、終わったのは18時過ぎ。難しいコースが多いため進行が遅れるのは仕方ないが、マーシャル不在で全体的に管理されていない印象。
ロッカーの数も足りないようで、お願いして荷物をフロントに預かって貰い、ホールアウト後には風呂も準備中の札が掛けられシャワーすら浴びれずに帰宅。このような扱いになるのであれば、事前にロッカーとシャワー無しと明確に記載して欲しい。記載あれば他の場所を選んでました。 (2024年6月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

時間かかり過ぎ

平日(水曜日)に2サムで回ったが、IN・OUTともに3時間以上。周りも2サムが多い中、さすがに時間かかり過ぎ。自宅から比較的近い面白いコースで、接客も良く食事も美味しいだけに、とても残念です。次回もまたこんなに時間がかかるのかと思うと、リピートを躊躇してしまいます。 (2024年6月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:342件

秦野カントリークラブ 【PGM】の口コミ・評判