お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

秦野カントリークラブ 【PGM】

はたのかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.6
ポイント可クーポン可
山岳コース練習場あり 60ydリモコン乗用カート

東名高速道路/秦野中井IC 5km

神奈川県秦野市西田原花見平1400-5

TEL:0463-82-6811

総合評価

★★★★★★★★★★
3.6 (329件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.3
フェアウェイの広さ
2.4
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.8
コースメンテナンス
3.8
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.6
食事の満足度
3.9
スタッフの接客
4.2
コストパフォーマンス
3.8
女性におすすめ
4.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

梅雨の合間のラウンド

天候が目まぐるしく変わった一日だった。距離は短くフェアウェイが狭く戦略を問われます。またグリーンを難しくしており、3段4段グリーンがあった。グリーオンする場所を考えないと3パット以上が必至です。約60yの池越えショートにはてこずった。 (2021年6月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーン、グリーン周りがむずかしい

コースの全体的印象はとても良かったです。アクセスも東名高速秦野中井インターから10分くらいとよいです。
各H距離はそれほどなく、フェアウェイも狭いことからコースマネジメントの練習をするのにはもってこいのコースだと思います。(ドライバーは普段の半分も使いませんでした。)
グリーンが難しいとは書き込みで見ていたのですがグリーンを外した時の周りがコブがたくさんあるためライが悪いところにつけると+2,3打かかってしまい苦労しました。
今回女性と一緒に回ったのですが、赤ティーの殆どが白ティーと大差なく女性には厳しい設定だなと感じました。(一緒に回った方もだいぶ苦労してました)だいぶ前方にピンクティーがありましたが、これだと少し物足りなくなってしまうかなというところでした。 (2021年5月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

面白いけど狭い

曲がる人にはかなり難しいコース。
グリーンのコンディションはあまり良くないです。 (最終編集日:2021年8月17日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

トリッキーでアップダウンが多く距離がチョッと短め

秦野は初ラウンドです。天気に恵まれ新緑の季節のプレイは気分良く出来ました。トリッキーが好きなので楽しんでのラウンドでした。 (2021年4月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

難しかったです。

10年ぶりに以前勤めていた会社の元同僚と同窓会ゴルフで利用しました。ゴルフ自体は非常に楽しかったのですが、狭いフェアウェイ左右OBばかり、高低差が激しいライ、細長い二段グリーンすべてに皆苦しめられました(^^; もう少し簡単なところで出来たら良かったなと… (2021年4月20日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

バンカーに大きな石

11~13HOLEの手前のガードバンカーでガツーンとトップ、良く見ると丁度ヒットした辺りに砂に隠れて大きな石が有りグラブが跳ね返されました、30年ゴルフをして初めての事。
ビックリするなり驚くなりグラブも傷つきました。 (2021年4月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンがかなりの難易度

フェアウェイは狭後からも多く、240?50飛ばす人はドライバー握れないところも。
何よりグリーンが最大4段グリーンまであり、
ピンポジションによっては、外せばグリーンの外も。うねりもかなりのもので、かつ、速いです。
とはいえ、つまらないのではなく、とてもチャレンジングで良いコース。
今の自分にはハードルが高すぎました。 (2021年4月10日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

面白いコース

距離が短いが難易度が高いと思いました。が頭を使ったせいか普通に回れました。天気にも恵まれて良かったです。 (2021年4月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

カートが動かない。

カートが動かなくなり後ろも詰まり手押しで横に避けて18ホール分の体力を使い切りました。?(o_o?)?
昼時にワンドリンクでも付けたどうですか?
お客様に配慮しないとリピート増えませんよ!
(2021年3月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とても良かったです!

始めて秦野CCのIN7:03で予約をしました。
到着後のフロントの対応、マスター室の方の対応、そしてレストランの従業員の方の対応は、客のニーズを良く理解して対応してくれました。スコアは悪かったですがとても気分が良く過ごせました。 (2021年3月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

また行きたい

初めて行きましたが難易度が高い(グリン)と思いました。またチャレンジしたいと思います。 (2021年2月17日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

難しい…

距離は短いのに難しいゴルフ場。
フェアウェイが広くなくしっかり狙って打つ必要があります。
そして、なによりグリーンが難しいです。

大きなゴルフ場ではありませんが、メンテナンスは良くされていますし、スタッフの方々もとても良い方ばかりです。 (2021年2月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

手入れが行き届いていて素晴らしいゴルフ場です。

芝のメンテナンスがよく、つい最近グリーンも早くしたとのこと。
グリーンは波打っているにも関わらず、早くて難しいと思いました。
食堂、お風呂含めて、大満足です。またPlayをしたいと思います。 (2020年11月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

老舗感たっぷり

老舗感があり、のんびりと過ごせました。私的には好きな雰囲気でした。が、コースが狭いせいもあり、コース内が渋滞してました。昼の休憩中にカートのゴミを一掃していなかったのが残念でした。昼のハンバーグステーキはとっても美味しかったです、 (2020年10月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーンが難しい

フェアウェイは狭めで、
ドライバーで思い切り打てるホールは
少ないです。

またショートは100ヤードを切る
設定が2ホールあり、
ちょっと戸惑いました。


コース整備は綺麗にされています。


難しいのはグリーン。
41パットもしてしまいました…


うねっていて、
2段3段グリーンは
同じ段にオンしないと
どうにもならないところもあります。
せっかくパーオンしても、
マウンドでどう打っても
グリーンの外にこぼれるだろうな…
みたいなホールも。。。
(そのホールはバーディパットが
グリーンの外へ。
ウェッジで寄せてボギーでした(^^;;)

無理にオンするより
エッジから寄せたほうが
スコアが出るのかもしれません。


OUT48IN52の100でした
(2020年10月23日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

詰め込み過ぎ

待ちが長くて暑くてバテる 氷が無い その割にジュースは高い
食事のスタッフにキツイ人がいた。洗面所はタオル無く非常に汚い。
タオル置けばお客か拭いたりするので、あそこまで水浸しにならないはず。フェアウェイが狭いので飛ばしたい人にはむかない
とにかく余裕を感じ無いので、プレイ時間が長苦なる。
疲れた。気長にやれる人に向く。 (2020年8月15日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
1.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

まずまずだと思います。

何年か前に一度プレーしたことがあり、非常にフェアウエーが狭い印象があったのですが、今回はあまり感じませんでした。ただグリーン上のボールマークがそのままだったり、隣のコースに打ち込んでも声もかけないなどマナーが悪い人が多いように感じました。 (2020年8月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

スループレーで

スループレーで午後のスタートでしたが、日差しも強く無く、蒸し暑かったが、風は無く楽しいゴルフでした。この時期シャワーが使えないのが残念でした。 (2020年8月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

初めての秦野カントリークラブ

午後のスループレイで初めてプレイしました。

全体的に打ち上げが多かった気がします。

特にOUT3Hは打ち下ろしからグリーンが
急にかなり打ち上げになり、衝撃的でした。

グリーンは2段グリーンや傾斜があり、
他のゴルフ場と比べると難しかったです。

スコアを出すのは難しいコースかもしれませんが、
スタッフの方の対応も良かったので
練習をして再度、挑みたいと思います。

あと、メンテナンスは良い方だと思いますが、
料金が安いといいなと思いました。 (2020年7月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

気楽に肩ひじはらず

ここのメンバーになり だいぶたちますが 緊張感を持ってやらないと簡単にコースにやられます 難しいコースだとおもってます
批判的な意見が見られますが 結局のところOBが出やすく
スコアが出にくい事で不満を言いたくなるのではないでしょうか?
気楽に 予約できてよいところもたくさんあります
コースメンテナンスは利用者数が多いので 何とも言えないですが
フェアウエイの目土 グリーンのディポット後の慣らし バンカーあと ゴルファーとしてやらないのは最低限のマナーとして恥ずかしい事ではないでしょうか。?スタッフのみなさんも親切なかたが
たくさんいらっしゃいますが中にはぶっきらぼうな物言いや 目が合っても何の挨拶もない方がいるのは 鈍い私でも気になるところです
食事は普通で不味くはないのですが なにを食べようかなあとゆう
期待ワクワク感がないです なかなか難しいところですが
好きなゴルフ場なので期待

(2020年6月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
2.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:328件

秦野カントリークラブ 【PGM】の口コミ・評判 5/17ページ

プランを見る